Tag

2023年10月よりヒューストン滞在中。

Tag

2023年10月よりヒューストン滞在中。

マガジン

  • ヒューストン生活

  • 持ってるものとか

最近の記事

半年

街中にHouston Astrosのギアを身につける人が増え、メジャーリーグの開幕を感じるこの頃です。そんなAstrosはYankees相手に4連敗でスタートと厳しいシーズン開幕となりました。頑張れAstros! 今は大学バスケも熱いです。全米大学体育協会主催のトーナメントが男女とも行われていて、連日テレビで放映されています。甲子園みたいなものでしょうか。もし私がFIREを決め込んだ独身貴族であったなら、Wingstopをむさぼり食いながら1日中テレビ観戦していたところです

    • アメリカのテレビ

      今更ですが、スーパーボール面白かったですね。と言っても、まともにアメフトの試合をテレビで見たのは今回が初めてでしたが。それでも最後の華麗なタッチダウンパスにはニワカなりに興奮しました。そもそも、スーパーボールを普通にテレビで見れるとは思っていなかったです。ケーブルテレビとかに加入する必要があると思っていました。 アメリカに来て、テレビは知り合いに貰ったのですが、屋内用のアンテナも一緒に貰えたのはラッキーでした。地上波の番組であれば屋内用アンテナで電波をキャッチして見ることが

      • Fraud Remembrance

        NASAは1月をSafety Remembrance Monthと銘打ち、今一度「安全」への意識を引き締めているという。(アポロ1号、チャレンジャー号、コロンビア号の事故がこの時期に起こったことを受け、式典が行われたりしている。) 私もこの新年一発目のnoteにおいて、アメリカに来て4ヶ月の間に遭遇した詐欺(fraud)を振り返ることで、今一度気を引き締めたいと思う。 ①SMSフィッシング 日本ではあまり使うことがなかったSMSだが、アメリカという国はSMSを使いまくる。な

        • アメリカの車

          アメリカで車を買いました。 会社から支給された通勤用の車はありましたが、私が仕事に出てしまうと妻と子どもの足が無くなってしまうので、家族で乗れて、かつ妻でも運転しやすいコンパクトSUVタイプの車を探しました。 アメリカに来たばかりでクレジットヒストリーがゼロな私にローンを組んでくれるような、寛容なディーラーなどいなかったので、現金一括払いで買うしか道はありませんでした。となると、円安+物価高+生活立ち上げのトリプルパンチで貯金がどんどん吐き出されているこの状況において、「

        マガジン

        • ヒューストン生活
          7本
        • 持ってるものとか
          6本

        記事

          HalloweenとThanksgiving

          日本では公立の保育園に通っていた3歳の娘ですが、アメリカでは、1歳の息子と一緒に教会の運営する保育園(Pre-School)に通わせています。 一言で教会といっても、キリスト教にも色々と教派が存在するわけで、例えば聖書を唯一の信仰の基準とするバプテスト教会、規則正しい生活を重視するメソジスト教会、カルヴァン主義に基づくプレスビテリアン教会など、多岐にわたります。 その中で、我が子たちはプレスビテリアン教会に通っているのですが、我が家が代々もっぱらのカルヴァン派だからというわけ

          HalloweenとThanksgiving

          白Tと白米

          ヒューストンに引っ越して3週間。今回は生活の基礎となる衣と食について。 ①Tシャツ Tシャツはストックがたくさんあるので、ヒューストンで買い足すのは、NASAとASTROSとROCKETSのTシャツぐらいかなと考えていましたが、仕事で着るインナーシャツを手持ち荷物に入れ忘れる失態を犯していました。仕方がないので、ボタンダウンの下にキース・ヘリングのUTとかを着て出勤していましたが、折角のキース・ヘリングがインナーとして消耗していくのは余りにもったいない。そこでCostcoオ

          白Tと白米

          ラグとシャワーヘッド

          ヒューストンに引っ越して2週間。noteに書けることも、書けないこともたくさん起こりました。 書き残したいけど、何を軸に書くのが良いか(=長続きするか)迷い中です。ライフハックみたいなのはひとまず諸先輩方に任せて、フランクに最近買ったラグとシャワーヘッドを紹介してみます。 ①ラグ ヒューストンは暑いからラグなんて船便で送ればいいかと安易に考えていましたが、10月のヒューストンは夜になると結構冷える上に、フローリングが硬くてまともに座っていられません。子供は平気でハイハイして

          ラグとシャワーヘッド

          BIRKENSTOCKのBOSTON

          私の持っているビルケンシュトックのボストンは、大学時代に研究室の中履き用として使っていたものである。大学時代の酸いも甘いも、いや甘さはなかったので、酸いという酸いが足裏から染み込んでくるようで、禍々しいサンダルである。ネットで安く買ったので偽物を掴まされている可能性も無くはないが、すでに10年選手に育っているため、良い買い物をしたのは間違いない。 何と言ってもこの唯一無二のフォルムが素晴らしい。つい触りたくなる官能的な曲線美である。 たださすがに10年以上も経つと、見た目的

          BIRKENSTOCKのBOSTON

          BlundstoneのCLASSICS

          靴は旅の記憶を呼び覚ます。その靴が旅先で買ったものであったらなおさらだ。 オーストラリアのタスマニア島への旅行計画を立てているときから、現地でBlundstoneを買うことは「やることリスト」に入っていた。旅行の大目的はOVERLAND TRACKというトレッキングコースを走破することであり、グレゴリーのザック(バルトロ85)に荷物をパンパンに詰め込んで、8泊9日の旅に出たのは2017年の春先のことだった。 Blundstoneはタスマニア島生まれのシューズブランドであり

          BlundstoneのCLASSICS

          ClarksのTrigenic Dry

          Clarksといえば、ワラビーやデザートブーツが定番だが、どういう訳かトライジェニックというマイナーな靴を持っている。(自分でも靴の名前がわかっておらず、いろいろ検索してようやく判明した。)これを買ったのは2017年頃で、ClarksにもGORE-TEXを備えたモデルがあるのかと物珍しさに購入した記憶がある。 なぜ2017年頃に買ったことを覚えているかというと、買ったばかりのClarksを履いて、RISING SUN ROCK FESに行った記憶があるからだ。その時のヘッド

          ClarksのTrigenic Dry

          INOV-8のROCLITE 282

          今持っている靴の中で、一番良く履いているのがinov-8(イノヴェイト)のトレランシューズだ。所々剥げてきていて、色もだいぶくすんでしまっているが、まだまだ現役だ。5年以上前になるが、雑誌「popeye」に載っていたのを見て、わざわざ原宿まで買いに行った。 とても軽く、長時間歩くにも適している。GORE-TEX素材なので全天候対応。オールブラックなのでオン・オフ両対応。365日履ける、まさに最強の靴だ。妻に会うまではそう思っていた。 ある日、唐突に言われたのだが、妻からす

          INOV-8のROCLITE 282

          ASICSのMETARIDE AMU

          建築とスニーカーの融合。なんと魅力的な(購買意欲を掻き立てる)アイディアだろう。2021年の春に購入した「METARIDE AMU」は、アシックスと隈研吾氏が開発した「履く建築」だ。竹を編んだような立体的なアッパーソールは繊細かつ柔らかみがある。なんと素晴らしい(芸術的な)作品だろう。 ところが、大地と溶け合うはずのサンドベージュのスニーカーは、私のもとに届いてから、そのほとんどを下駄箱の中で過ごしている。その理由はとてもありきたりなもので恐縮だが、履くのが勿体ない、履いて

          ASICSのMETARIDE AMU

          MIZUNOのWAVE PROPHECY LS

          4月、身の周りで目新しい変化は無いので、せめてスニーカーを新調してみる。そして久しぶりにnoteを書いてみる。 星の数ほど種類があるスニーカーから1つを選ぶのは難しい。直近に購入したものは、隈研吾さんデザインのアシックスで、直近と言っても2年前の4月だった。気がつけば丸2年も靴を買っていなかった。そのカラーがサンドベージュなので、専ら休日専用になっている。そこでオン・オフ使えるブラックカラーのスニーカーをしばらく探していたが、最終的にミズノのランニングシューズ「WAVE P

          MIZUNOのWAVE PROPHECY LS

          娘とディズニー

          娘が2歳になった。 お祝いという名目でディズニーランドに行ってきた。大雨の平日だったので、人もキグルミもまばらだった。残念ながら大雨でパレードを見ることはできなかったが、ミッキー一味のショーは見ることができた。左に座っていた娘も、右に座っていた女子大生も、大いに楽しんでいた。娘はよほどショーが印象に残ったのか、最近ミッキー一味がテレビに映ると奇声を上げて興奮するようになった。そしてその度に妻がまた行こうねと娘に伝えながら暗に私にアピールしてくる。彼女も一味の一人だ。 正直行く

          娘とディズニー

          デジタルな日々

          子供が保育園に通い始めて、久方ぶりに家庭に静けさが戻ってきた。保育園に10時間預けて、夜も10時間ほど寝る子なので、子供と触れ合える時間は毎日4時間程度しかない。何だか時間の進みが余計に早く感じる。 保育園に行くようになってから、子供が20時半ぐらいにストンと寝るようになったので、夜の時間、つまり自由な時間が増えた。 その時間を利用して勉強をしているわけではなく、漫画アプリをハシゴしてセコセコと無料分を読んだり、NETFLIXでチマチマとドラマを見たり、kindle本をダ

          デジタルな日々

          雑記

          久しぶりの買い物で、デサントのかっちょいいショーツを買った。ストレッチが効いていて履き心地も良い。まさに機能性とデザインを兼ね備えた服だ。 すごく今更だが、『ブレイキング・バッド』を見始めた。時間がある夜に1話ずつ見ているが、序盤からクライマックスが多すぎる。5シーズンもあるようだが、果たして最後まで私もウォルターも心と体が持つか今から心配だ。こんな感じで10年前のドラマを全力で楽しんでいる。 見たことがある映画なのに、そのことを忘れてもう一度見始めてしまうことが多い。す