やっと退院(;;)

飼い猫がやっと退院した(;_:)
無事に異物(ヘアゴム)は取れたものの、熱が40度と下がらず。
炎症の数値を表すSAAとかいう項目も基準値の10倍も高値で下がらず。

もしかしたら腸に穴が開いてしまったのかもしれないから、バリウム検査をしよかと一時はそう話していたけど。

翌日になりやっと熱も下がり始めて、SAAの数値も基準値にまで下がったから退院になった(;_:)

「どうしますか?あと1日入院してもいいし、退院でもいいし…」

ちょうど社長の都合で4連休になるので、「退院します!!!!」
と、食い気味でお願いして連れて帰った。

何となくだけど、私と母がお見舞いに行くと安心した目をしていたような気がした。

病院では全くご飯を食べてくれず、点滴だけで栄養を補ってる状態で、

「ごはんをたべないのだけが心配だけど、家に帰って食べるといいけどなー…」
と、先生が言ってて。

家に着くや否や、買っておいた退院後に食べるやわやわのご飯を(あ、ウェットフードというのか)あっという間に食べて「もっとくれ〜」って、ニャーニャー鳴いた(இωஇ`。)

先生、ご飯めっちゃ食べてくれてます(っω<`。)
排泄も入院中溜めてたのかってくらい一気に出してます(つ﹏<。)

ゴロゴロ喉を鳴らしてスリスリよってくるのも、撫でてほしくてニャーニャー鳴いてるのも、やっと日常が戻ってきた感じ(;;)

手術の前は1日に何度も吐いて、ぐったり横たわって鳴き声も何日も聞いてなかったから本当に嬉しい。

ごめんね、絶対にこんな事ないようにするね(;_:)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?