見出し画像

相手によって作戦を変える 〜成果重視タイプ編〜

プレゼンで結果を出すためには、相手のタイプに合わせてどのように進めていくかという「作戦」を変えることが重要です。

例えば、対戦スポーツでは相手チームのタイプによって作戦を変えます。「今度の相手は攻撃型だから、攻め込まれる前に前線で積極的にプレッシャーかけて、相手のミスを誘ってカウンター狙いだ」みたいな感じです。

相手のタイプなんぞ知らん!どんな相手でも自分のスタイルを貫くだけだ!……というのもアリかもしれませんが、それでは辛いものが苦手な人を、自分が大好きだからと言う理由で激辛料理店に連れて行くようなものです。

たとえその料理店が五つ星の超有名店店だったとしても、連れて行かれた人はあまり嬉しくありません。そして下手をすれば「こんな店に連れてきやがって!」とあなたのことが嫌いになるかもしれません。

プレゼンも嫌われたら終わりですからねぇ……。

やはり結果を出しているプレゼンの多くは、相手によって伝え方を変えています。

そこで今回は、相手のタイプによって作戦を変えよう、と言うお話です。

■「成果重視タイプ」はこのように攻略せよ

ずばり「このような成果が期待できます」と、相手が求める成果を強調したプレゼンをしましょう。

なんといってもこのタイプは、ダラダラした話が嫌いです。物事をスピーディーに進めることを好むため、間違っても結論を最後に言うとか、資料やスライドに書いてあることをただ読むだけとか、事細かに説明するとかは絶対に避けましょう。

■わかりやすい成果を示す

そもそもなぜ、このタイプはこんなにも成果を重視するのか。

それは自分の評価を上げたいからです。あいつは出来る奴だ、と周囲に認められたい、いわゆる承認欲求が強いタイプです。ですから、そこを満たしてあげれば良いわけです。

「このシステムを導入いただければ、データ分析にかかる時間が1/10になります。提案スピードがさらに早くなり、競合を圧倒できますよ」

このように、わかりやすい成果を簡潔に説明してあげることで、相手も納得しやすくなります。

くれぐれも細かい説明を長々と、そして一方的に話し続けないことです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
必要な時に、いつでも学べるプレゼン講座
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「日本プレゼンテーション教育協会のプレゼン講座は「オンライン講座」はもちろん「eラーニング講座」「会場受講」と、学び方を選んで受講できます。また、初心者から経験者まで、ご自身のレベルに合ったクラスをご用意しています。

プレゼンレベルアップ講座【初級】
https://jpea.jp/kouza/basic?utm_source=mail&utm_medium=mailmag
プレゼンレベルアップ講座【中級】
https://jpea.jp/kouza/mid?utm_source=mail&utm_medium=mailmag
そのほか【上級】【師範】クラスもあります。詳しくは……
https://jpea.jp/kouza/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?