見出し画像

保健室から「君の名は」

6月3日に全校に向けて配信しました。
マスクや密回避の話ばかりだと飽きちゃうかな?
と思い、ちょっと違う方向から書いてみたものです。

でも歯医者さんは、新型コロナが流行る前から歯磨きの重要性を説いておられた。
私の勤務校の学校歯科医さんは
「口腔内のケアがインフルエンザ対策の第一歩!」
とことあるごとにおっしゃっていました。

2年前までは
「ふーん、そうなのかあ」って、ちょっと他人事みたいに聞いていましたが、
コロナ対策についていろいろと調べていると、
「やっぱり口腔内ケアは大事なんだなあ」
と、つくづく思う。

生徒諸君や先生たちにきちんと伝わるといいなあ、と思って書きました。




「保健室から」vol.12

「君の名は」

歯磨きしていますか?
ほとんどの方は、朝起きてからと、夜寝る前にゴシゴシやっていることでしょう。
お昼ご飯の後もやってるぞ、という方もいると思う。

ウイルス感染予防の観点からも歯磨きはたいそう重要だそうです。
まず、ウイルスが体に入り込む侵入経路の一つが口です。口の中に入ったウイルスはそのままでは細胞に取り付けない。ウイルスを覆っているたんぱく質が邪魔をしています。ところが私たちの口腔内にはプロテアーゼという酵素があって、こいつがそのたんぱく質を壊しちゃう。こら、プロテアーゼ、なんちゅうことをするんじゃ!

残念ながらプロテアーゼはどなた様のお口の中にも常在する。しかもある菌がプロテアーゼを作り出す。その菌の名は歯周病菌。
歯周病だったり、プラークをたくさんため込んでいたりすると、お口の中はプロテアーゼだらけ。
歯周病なんて縁がない、いう方へ。30代以上の日本人60%以上に何らかの形で歯周病症状が見られるとか。10代でもうかうかできん。
プロの歯科衛生士さんの口腔ケアを受けた群は、受けていない群に対して、インフルエンザの罹患率が10分の1だったという報告もあります。

口腔内でもっとも細菌が増えるのが就寝中。だから、夕ご飯後に歯を磨いて、朝起きたらすぐに磨くのがもっとも効果的らしい。

歯の磨き方にもいろいろと注意すべきことがあるんですが、それはまたの機会に。

私は今まで、朝ごはんの後歯磨きしていましたが、これからは朝起きたらすぐにします。
しかし、朝のルーティンワークはなかなか変えがたい。ちょっとの変化でもリズムがくるって、薬を飲み忘れたり、忘れ物をしたりしてしまう。若い人は柔軟に対応できるでしょうが…。
○十代以上の先生方、ルーティン変更って難しいよね。
 




朝のルーティンはなかなか変えられない。
朝起きたらすぐに歯磨きを、と言いながらやっぱり平日は無理でした。
どうしても朝ご飯後に歯磨きしちゃう。

ただ、休日はゆっくりできるからか、朝起きたらまず歯磨き!ができます。
まあ、休日だけでも良しとするかな?
もうすぐ、毎日が休日だい!
と、思ってるんですが、どうなることやら・・・

毎日を休日にしたいんだが、それで食っていけるかなあ?
再任用しなきゃだめかなあ?
もう、現場はこりごりなんだがなあ・・・

と、愚痴をお聞かせ(お読ませ?)して申し訳ない。
でも、ホントに現場以外のいいお仕事、ないもんでしょうか?


ところで、同僚達、教え子達よ。

読んだら「スキ」とか、「コメント」とか、してね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?