見出し画像

関西外国語大学に合格するには?〜合格者体験記〜

ご覧いただきありがとうございます。
関西外大のS方式で国際共生学部に合格した男です。
関西外大の赤本を5冊(10年分)、全形式で解き尽くし、当日は満点で合格した私が、これをお読みのあなたに関西外大への合格戦略をお伝えします。1万字越えとなりましたが、重複内容は避けています。
このnoteを通して以下の内容を伝えます!


注意)関西外大に関する情報はHPやパンフレットを第一に、こちらはあくまで補助的な一受験生の認識程度に捉えて下さると幸いです。

①関西外大の特徴・各学部の長所と注意点

<関西外大の特徴>
特徴
・CA採用数が日本一。
・留学派遣数は年1900名前後で派遣数は日本一。
・留学生受け入れの数が750名前後と非常に多い。
・留学制度が非常に整っている。
・国際交流のできる寮「Global Commons 結」が存在。

キャンパス

・関西外大の最寄りは京阪枚方市駅です。中宮キャンパスと御殿山キャンパスがあり、両者は徒歩15分程度の距離と近いです。

・中宮キャンパス:短期大学部、国際共生学部、英語キャリア学部、外国語学部
・御殿山キャンパス:英語国際学部

・ほとんどの学部が中宮キャンパスに位置していますが、御殿山キャンパスの方が枚方市駅から近く、また2018年に完成したばかりとかなり綺麗です。
・短期大学部は中宮キャンパスと書かれているものの、校舎は離れており、同じキャンパス内で過ごしている感は正直ないと思います。

<各学部の長所と注意点>
・国際共生学部

→2023年度からの新しい学部です。1番の特徴は授業がオールイングリッシュであることで、授業内容としては主にSDGsや国連の活動のような、世界規模の問題を取り扱い、問題解決力のあるリーダーを育成する学部という印象です。
→注意点としては、新しい学部ゆえにOBの数が少なく、就職活動での実績が未知数という点です。また留学生との授業が1年次から受けられると言ったように書かれていますが、実際は3年次からの合流で、他の学部と同じタイミングになります。

・英語キャリア学部 キャリア学科
→2011年度からの比較的新しい学部です。1番の特徴は全員がSuperIESコースに入り、原則全員が1年間の留学に行くという点です。SuperIESコースだと留学に行く難易度が下がり、また返済不要の奨学金であるスカラシップを受け取るための難易度も下がるため、留学に行きたい!スカラシップを受け取りたい!という人に向いています。
→注意点としては、Super IESコースは非常に忙しいという点です。このコースでは大学在籍中の必修科目を一気に受け、留学準備講座という留学生と受ける授業が早く始まるため、かなり忙しくなります。また経済・会計などの数学的要素が強いため、興味関心に合わせて判断する必要があります。

・英語キャリア学部 小学校教員コース
→小学校教員になりたい方にはうってつけのコースです。キャリア学部ではあるものの、倍率はキャリア学科よりも低いので、関西外大の中では比較的合格しやすい部類に入ります。小学校での英語教育が今後進む中、将来的にも安定していると思います。
→注意点は特にありませんが、小学校教員を目指す方向けの学部であることを念頭に、自分の興味関心と相談するようにしてください。

・外国語学部 英米語学科
→関西外大のメイン学部です。1学年700人越えと規模が大きく、受講できるクラスの幅や英語のクラス分けが細かく、かなり自由に履修を組むことができます。英米にもSuperIESコースがあるため、キャリア学科の数学的要素が苦手な場合はこちらが良いかもしれません。
→注意点としては、3つあるコース(言語・文化コース、国際関係・ビジネスコース、そして全て英語で開講されるInternational Global Studiesコース)のInternational Global Studiesコースは科目が2、3年次にのみ開講される点です。また、英米ではSuperIESと普通クラスが分かれているため、SuperIESから「落ちる」可能性があります。

・外国語学部 英語・デジタルコミュニケーション学科
→2023年度からの新しい学部です。元々英米語学科にあった4コースのうち、最後の1つのコースが学科として独立した形になります。デジタル系の学習がメインになるので、将来的にデジタル系の業界へ進みたい方におすすめです。
→注意点としては国際共生学部同様、比較的新しい学部である点です。またデジタルコミュニケーション学科は英米語学科からの分岐のような形ではあるものの、Super IESの開講はないため、注意が必要です。SuperIESは英米とキャリアのみです。

・外国語学部 スペイン語学科
→その名の通りスペイン語がメインの学科になります。スペイン語の比重が大きいものの、英語も両立することが可能です。スペイン語学科にはPIEプログラムが存在し、このプログラムでは授業の全てがスペイン語で行われます。
→注意点は、自分がスペイン語と卒業まで向き合えるかという点です。またPIEプログラムは成績上位者のみが受講できるため、入学時の実力の溝は学年が上がるごとに深まりやすいと聞きました。

・英語国際学部
→英語国際学部は世界言語話者TOP2である英語と中国語を学べる学科です。御殿山キャンパスの綺麗な校舎で授業を受けられます。また、CAの採用数が非常に多い学部でもあります。
→注意点としては、スペイン語学科同様、卒業時まで中国語に向き合えるかという点にあります。拼音など、発音だけでなく文法も少し異なるため、先に少し言語を齧っておくことをお勧めします。

・短期大学部
→自分自身の知識不足の恐れがあるため、割愛します。入試問題は10年分解きましたので、引き続き読み進めていただきますと幸いです。

②関西外大の入試方式の特徴

公募制推薦、一般前期S方式、一般前期A方式、一般入試後期について説明します。

<公募制推薦>

・時期:11月中旬ごろに試験、12月上旬ごろに合格発表。
・科目:英語1教科のみ、リスニングあり。マーク式。
・会場:中宮キャンパスほか全国数カ所
・特徴:推薦だが併願が可能。特待生制度なし。

→推薦にも関わらず併願が可能なので、ライバルは関西外大第一志望者だけでなく、滑り止めを求めた関関同立志望などの受験生になりやすい傾向があります。見かけ以上に合格難易度は高いので注意が必要です。しかし、特待生制度がないため、英語に自信がある人はどちらかといえば一般入試を受ける傾向にあると考えています。

<一般前期S方式>

・時期:2月上旬ごろに試験、数日後に合格発表。
・科目:英語1教科のみ、リスニングなし。マーク式。
・会場:中宮キャンパスのみ。
・特徴:外部英語検定試験・資格による加点あり。特待生制度あり。全ての学科に出願可能。合格の場合、A方式の受験料返還制度あり。最も倍率の高い方式。2018年度から開始。

外部英語検定試験はTOEFL ITP、TOEIC  IP、英検、TOEFL iBT、TOEIC  L&R、IELTSが対象です。英検以外は有効期間が設定されていて、得点によって10、15、20点加算されます。

特待生は正式には「関西外国語大学グローバル人材育成特待生奨学金」といい、大学の全学科合わせて60名、短期大学部から10名が選ばれます。学科の人数に合わせて配分されているため、倍率の低い学科の方が特待生をもらえる可能性は高いです。特待生制度については次の記事で経験を元に具体的に説明しています。

受験料返還制度はS方式とA方式両方に出願し、S方式に合格した場合、規程の手順を踏むことでA方式の受験料が返還される仕組みです。S方式の受験日→S方式の合格発表→A方式の受験日、という日程になっています。

→今年度の国際共生のS方式の倍率は15倍と非常に高かったです。これに関しては、「特待生制度に魅力を感じS方式を滑り止めとして扱った層」、また「A方式の返還制度からとりあえず受けてみたチャレンジ層」といった志願者側の理由だけでなく、大学側の理由もあると考えています。
具体的には、今年度は一般入試全体の志願者数の減少から、大学側が受験料をなるべく確保するために返還制度のあるS方式の合格者を削減したと分析しています。

<一般前期A方式>

・時期:2月上旬ごろに試験、2月中旬ごろに合格発表。
・科目:英語と国語の2教科、英語リスニングあり。マーク式。
・会場:日程により全国数カ所あり。
・特徴:学科により試験日が異なります。第2希望制度あり。特待生制度あり。

→受験学科の制度が特徴的です。併願制度が特殊なので、HPなどをご覧ください。個人的にはパンフレットが最もわかりやすい説明に感じました。

→国語が必要な方式であることが特徴です。英語力に自信がない場合はこの形式が最も良いかと思います。

<一般入試後期>

・時期:3月上旬ごろに試験、数日後に合格発表。
・科目:英語1教科のみ、リスニングあり。マーク式。
・会場:中宮キャンパスのみ。
・特徴:最も募集人員が少ない方式。第2希望制度あり。

→第2希望制度についてはA方式同様、パンフレットを参照するのがお勧めです。

③2014年度〜2023年度の入試問題自己採点

自分の過去問演習の英語の点数まとめ表を貼り付けておきます。合格最低点と照らし合わせて、難易度帯を把握するのに利用してください。

・大学は公募推薦、A方式、後期入試を2014年まで遡り解いております。S方式は開始年度からの2018年までです。
・短期大学部の問題も、公募推薦、A方式、後期入試を2014年まで解いております。

(S方式は自身の20点の加点を考慮して算出しているため、得点率が100%を超えています。)


ここから先は

8,114字

¥ 300

この記事が参加している募集

受験体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?