見出し画像

【恐怖】階級社会はなぜ危険なのか? 〜格差の拡大と社会的分断のリスクとは

こんにちは、雨の日曜日。いかがお過ごしでしょうか?

 コロナ禍以降、連日報道されている格差社会。いったい日本に何が起きているのでしょうか?

格差というより、階級社会



 日本ははかつて「1億総中流」と呼ばれるほど、平等で安定した社会だったと言われます。しかし、近年は経済の停滞やグローバル化、コロナ禍などの影響で、階級社会が深刻化しています。

 階級社会とは、社会の構成員が複数の階級に分かれ、その間に支配と服従、または対立の関係が存在する社会のことです。階級社会は、個人の努力や能力ではなく、出生や環境によって階級が決まり、階級間の移動が困難な場合に特に顕著になります。階級社会が危険なのは、なぜでしょうか?


 階級社会とは、社会の構成員が複数の階級に分かれ、その間に支配と服従、または対立の関係が存在する社会のことです。階級社会は、生産手段の私有が社会の基礎となっている場合に発生し、階級闘争が社会変動をもたらすとされています。

 歴史的には、古代の奴隷制社会、中世の農奴制社会、近代の資本制社会などが階級社会の例として挙げられます。各国においては、階級社会の形態や特徴は異なります。例えば、イギリスは歴史的に階級社会であるとされ、王室と世襲貴族を頂点に、爵位に基づく称号と栄典上の階級が大規模に存続しています。

 一方、インドでは、法律上は階級が存在しないものの、四大文明当時からのカースト制という独自の身分制度が存在しています。階級社会に関するさらに詳しい情報は、こちらやこちらをご覧ください。


(1) 社会階級 - Wikipedia. https://ja.wikipedia.org/wiki/社会階級.
(2) 階級社会(かいきゅうしゃかい)とは? 意味や使い方 - コトバンク. https://kotobank.jp/word/階級社会-42241.
(3) 階級社会(かいきゅうしゃかい)とは? 意味・読み方・使い方 .... https://dictionary.goo.ne.jp/word/階級社会/.
(4) 社会階級 - Wikipedia. https://ja.wikipedia.org/wiki/社会階級.
(5) 階級社会(かいきゅうしゃかい)とは? 意味や使い方 - コトバンク. https://kotobank.jp/word/階級社会-42241.

 日本の階級社会は、職種や収入、学歴などによって社会集団が分かれていると言われます。一般に、資本家階級、新中間階級、旧中間階級、労働者階級、アンダークラスの5つの階級に分類されます。

 階級間の移動は少なく、格差は拡大しています。日本の階級社会に関する詳しい分析や提案は、こちらやこちらをご覧ください。また、階級社会の問題を考えるための本もあります。日本の階級社会について、どのように思われますか? 😊

✅新・日本の階級社会


(1) 日本は5段階の階級社会に! 下層階級は900万人、衝撃の貧困 .... https://news.kodansha.co.jp/5787.
(2) 社会階級 - Wikipedia. https://ja.wikipedia.org/wiki/社会階級.
(3) 日本の階層社会・新階級社会の定義についてまとめてみた .... https://ilovemoney.tokyo/class-society/.
(4) 社会階級 - Wikipedia. https://ja.wikipedia.org/wiki/社会階級.
(5) 2025年、「アンダークラス」1000万人超の絶望 - 日経ビジネス .... https://business.nikkei.com/atcl/report/16/090600161/081600065/.
(6) “ない”と思っているけど本当は”ある”日本の「階層 .... https://wanibooks-newscrunch.com/articles/-/2154.

日本の階級社会には、以下のような5つの階級が存在します。

4つの階層を体験した筆者が、その体験を書いておきます。

✅資本家からアンダークラスまで5層階層

資本家階級:経営者や役員など、生産手段を所有する階級です。就業人口の4.1%を占め、平均世帯年収は1000万円以上です。平均資産総額は4800万円で、金融資産が多くを占めます。

 筆者は2000年より資本家階級の端くれとなりました。従業員兼務役員からのスタート。自社株を有し、会社の決裁権があり、役員報酬が貰える立場です。
月収はインセンティヴによりますが、月に80万から100万。役員報酬は二期で400万ほど、年収は約1500万以上。30過ぎなら多い方でしょうか。

 周囲の20代、30代ベンチャー企業の社長や役員はだいたいこんな感じで、都内、首都圏に自宅持ち、外車保有、妻子あり。大卒は東大、一橋大、早慶以上が標準。MARCH、関関同立少数。以下、いない。男性の高学歴・元上場企業勤務者が顕著でした。女性の資本家は学歴よりもコミュ力と容姿だと感じました。元モデルスクイーンやCA、親が富裕層などです。強いて言うなら慶應卒が非常に多い。慶應の現役教授の二足のわらじなど。陸の王者の起業者の成功確率が高いのは、協力者や取引先に恵まれていることを知ります。起業に当たってのブランデイングやネームバリューでめちゃくちゃ得をしていると感じますね。。。

 同時期に話題となったベンチャー企業社長と言えば、光通信の重田氏やエイベックスの松浦氏ですが、2人は同学年で、日大経済学部中退と卒業ですが、億万長者であったことは有名な話です。ライブドアの堀江貴文さんや、2ちゃんねるの西村博之さんは、この直後から頭角を現しました。インパクトが凄かったです。このお二人は、別格の『実業家』であり、私レベルでは、ただの『起業家』に過ぎません。

 一方、高卒の社長らは脱税、性犯罪、詐欺、横領、覚せい剤取締法違反などで逮捕者が続出、男女社長管理職らも多数で、非常に危険を感じました。 
 これは本当の話であり、例え資本家といえども、生まれ育ちの問題点、周囲を取り巻く人たちの影響の強さがうかがえると言うことです。芸能人の世界と同様ですね。
 わたしの会社の女性取締役経理部長が弊社の多額のお金を業務上横領して行方不明。弊社顧問弁護士を立て、民事と刑事告訴をしましたが、それについては別の機会に書くこととします。


新中間階級:専門職や管理職など、高度な知識や技能を持つ階級です。就業人口の20.6%を占め、平均世帯年収は800万円前後です。平均資産総額は2300万円で、持ち家が多いです。  

 筆者は課長職で600万から700万。部長職で800万でした。ダブルインカムで1000万ほど。妻はパートタイマーでした。都内に住むと世帯年収1000万でも豊かではない。部下が増えれば支出も多いし、子供もいないのに豊かと言えたかどうか。。。。

正規労働者階級:単純事務職や販売職など、正規雇用の一般労働者の階級です。就業人口の35.1%を占め、平均世帯年収は600万円前後です。平均資産総額は1400万円で、持ち家がない人も多いです。貧困率は2.6%です。

 20代で営業職、300万から500万。ダブルインカムで800万ほど。一番ラクで裕福でした。この時代が一番幸せでした。。。

旧中間階級:商工業の自営業者や家族従業者など、かつての中間層の階級です。就業人口の12.9%を占め、平均世帯年収は600万円前後です。平均資産総額は2900万円で、持ち家が多いですが、収入は減少傾向にあります。貧困率は17.2%です。

 失業後に副業でフリマ販売。年収はまちまちですが、月に20万から50万ほど。不安定で長続きは無理。あくまで副業でしょう。法人でないと税金もバカになりませんからね。

アンダークラス:パートやアルバイトなど、非正規雇用の労働者の階級です。就業人口の14.9%を占め、平均世帯年収は300万円台です。平均資産総額は1100万円で、持ち家がない人が多く、負債も多いです。貧困率は38.7%で、最も高いです。

 筆者は病気で無職。借金。収入0やバイトの体験もあります。短期間で脱出できたのが幸いでした。23歳で倉庫業のバイトを体験。周りは中卒や高卒。月収換算にして10万ちょい。これでは一人暮らしでは生きていけないし、家庭も持てない。社長に呼ばれて「大卒はこんな仕事するな!人生棒に振るぞ」と言われて退職。以降、転職先の全ての会社ではではバイトやパート、非正規社員は低学歴者が沢山ていて、差別の構造が明白となりました。

 階級社会とは、すなわち学歴社会であると。。。これは社会学者の吉川徹さん、また、作家の橘玲さん、未婚化研究の山田昌弘さん、noteでもお馴染みの独身研究家の荒川和久さんらが、いつも唱えていることです。

 当時の大卒は約2割とのこと。今はその倍以上ですから参考程度まで。
近年では著しく大卒が増え、特に女性の高学歴化が、問題の発端と指摘されている。また、女性から仕事を奪われる男性も多く、これによって収入の不均衡が発生、女性の上昇婚の難化、男性低学歴者の没落。

 また、高学歴なのにニート。マスター、ポスドク、ドクターなど高学歴難民の問題も露呈されていて、一概に高学歴=安定とも言い切れない。

 そこに現代社会の暗闇を垣間見ることになるでしょう。奨学金返済の地獄も味わっている人達もいており、政府の対応の急務が叫ばれています。

✅日本の格差社会、他国と比べて

日本の格差社会は、他国と比べると以下のような特徴があります。

  • 所得格差はOECD平均よりやや高く、アメリカやイギリスに次ぐ水準です。税や社会保障による再分配の効果は小さく、相対的貧困率も高いです。

  • 消費格差はOECD平均より低く、経済格差を実感しにくい国です。しかし、消費格差は所得格差に連動しており、今後は拡大する可能性があります。

  • 資産格差はOECD平均より低く、バブル期の一時的な拡大を除いて安定しています。しかし、資産格差は所得格差よりも大きく、高所得者と低所得者の差がはっきりしています。

日本の格差社会に関する詳しい情報は、こちらやこちらをご覧ください。 😊


(1) 経済格差の日本と世界の現状は?原因や問題、解決に向けた .... https://spaceshipearth.jp/economic-disparity/.
(2) 国際比較からみた日本社会の特徴 - mhlw.go.jp. https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/12/dl/1-05.pdf.
(3) 相対的貧困率とは 日本15.4%、米英より格差大きく - 日本経済新聞. https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA1776Q0X11C23A1000000/.
(4) 他国と比べた日本の状況は - OECD. https://www.oecd.org/japan/sag2019-japan-jp.pdf.

✅格差社会を解消するには?

 日本の格差社会を解消するためには、様々な対策が必要ですが、代表的なものとして以下のようなものが挙げられます。

  • 働き方改革の推進:正規雇用と非正規雇用の待遇の差を縮めるために、同一労働同一賃金の実現や、残業時間の上限の設定、テレワークの普及などの働き方改革を進めることです。

  • ベーシックインカムの導入:すべての国民に一定額の所得を保障する制度で、貧困や失業のリスクを軽減し、自由な働き方や学習を促進することが期待されます。

  • 教育格差の解消:家庭環境や経済的な背景によらず、子供たちに平等な教育機会を提供することです。幼児教育の無償化や学費の支援、学習支援の充実などの施策が必要です。

  • 税制の改革:所得や資産に応じて累進的に税率を高めることで、富の再分配を促進し、格差を縮小することです。消費税の軽減税率や社会保障税の導入などの検討も必要です。

  • 社会的包摂の促進:性別や地域、民族、障がい、社会的地位などによる差別や偏見をなくし、すべての人が社会に参加できるようにすることです。多様性を尊重し、人権を保障することが重要です。

 これらの対策は、国や地域のレベルだけでなく、個人や企業、団体などのレベルでも取り組む必要があります。格差社会の解消は、私たち一人ひとりの意識や行動にもかかっています。 😊


(1) 格差社会を解決するためにどんな対策が行われている?. https://gooddo.jp/magazine/inequality/social_polarization/11250/.
(2) 経済格差の日本と世界の現状は?原因や問題、解決に向けた .... https://spaceshipearth.jp/economic-disparity/.
(3) 日本人は「格差拡大」の深刻さをわかっていない コロナ禍で .... https://toyokeizai.net/articles/-/359752.
(4) 日本の「貧富の格差」を是正する5つの具体策 アトキンソン「21 .... https://toyokeizai.net/articles/-/101129.
(5) 格差社会とは?原因や問題点、対策など徹底解説!. https://gooddo.jp/magazine/inequality/social_polarization/.

✅格差社会の危険性とは?

 階級社会が危険なのは、以下のような理由が挙げられます。まず、階級社会は、所得や資産、教育や健康などの面で、階級間の格差を拡大させます。格差が広がると、貧困や不平等が増え、社会の安定や公正が損なわれます。

 次に、階級社会は、階級間のコミュニケーションや交流を阻害します。階級間の距離が離れると、相互理解や共感が減り、偏見や差別が生まれます。

 最後に、階級社会は、階級間の対立や紛争を引き起こします。階級間の利害が衝突すると、暴力や犯罪が発生し、社会の秩序や平和が崩れます。

 以上のように、階級社会は、格差の拡大と社会的分断のリスクを高めるため、危険な社会形態であると言えます。階級社会を解消するためには、国や地域のレベルで様々な対策が必要です。

 例えば、働き方改革やベーシックインカムの導入、教育格差の解消などが考えられます。階級社会の問題は、私たち一人ひとりの意識や行動にもかかっています。

✅階級社会脱出法はあるのか?

 階級社会において、自分の階級から抜け出す方法は、以下のようなものが考えられます。まず、教育を受けることです。教育は、知識や技能を身につけるだけでなく、社会的ネットワークや文化的資本を獲得する機会でもあります。教育を受けることで、自分の階級に囚われない視野や価値観を持ち、より高い階級に移動する可能性が高まります。

 次に、起業することです。起業は、自分のアイデアやサービスを市場に提供することで、収入や資産を増やすチャンスです。起業することで、既存の階級構造に依存しない独立した立場を築き、自分の階級を超える可能性があります。

 最後に、社会運動に参加することです。社会運動は、階級社会における不平等や不正義に対して、声を上げたり行動したりすることです。社会運動に参加することで、自分の階級に屈することなく、社会の変革を求めることができます。

 以上のように、階級社会において、自分の階級から抜け出す方法としては、教育、起業、社会運動などがあると言えます。

 しかし、これらの方法は、すべてにおいて容易ではありません。階級社会は、個人の努力や能力を制限する構造的な障壁を持っています。階級社会から抜け出すためには、個人の努力だけでなく、社会の支援や改革が必要です。階級社会の問題は、私たち一人ひとりの意識や行動にもかかっています。 😊

(1) 日本社会、全階級で年収激減中!格差世襲・貧困層1200万人急 .... https://diamond.jp/articles/-/280026.
(2) 「アンダークラス」の恐怖。救いはあるか。 - BEST TiMES .... https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/8504/.
(3) 階級社会の恐怖、お金の力学、教育格差などについての .... https://bing.com/search?q=階級社会の恐怖.


最後まで、お読み下さり、ありがとうございました。よかったらスキ、フォローよろしくお願いします😉

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?