見出し画像

心の余白

今日は、「家族、育児、人間関係」全てにあてはまるテーマについて投稿していきま〜す

突然ですが、心の余白が自分の栄養と気付いたんです。何故、余白が大切なのか…テーマごとに話していきたいと思います。

まずは家族

うちの子供達は小5、小2なんですが、ピュアな心の目で僕の様子をみてくれてます。自分はサービス業なので帰宅が遅く、休日以外は家族揃って話せる時間は朝しかないんです。子供達も家族揃って食べる朝食、なにげない会話を楽しみにしていたんです。

なのに自分は眠いから、学校に行く直前で起きて「おはよう🌞」だけの時がありました。自分にいっぱいいっぱいな時で、家族の事考えてるつもりでも、そん時は自分の事しか考えられてなかったんです。

そんな自分も心の落ち着きを取り戻した時、休日以外で家族の時間がない事に気付いたんです。それからは、朝食を一緒に食べ、昨日の学校での出来事や、寝るまでのママちゃんとの出来事など色々話す事ができ、朝から笑顔が本当に増えたんです☺️

育児

休日以外は全てママちゃんが育児してくれてるので、自分の育児スタンスはママちゃんの育児相談に全力で寄り添い、ママちゃんを励ます!です。

だって、ママちゃんも仕事してるのに、自分の事犠牲にして家事、答えのわからない育児やってくれてるんですもん。本当ママちゃんには頭あがりません。ママちゃん育児は絶対否定しません。

なんですが…自分も心の余白ない時は、そんなママちゃんの育児の悩みにも気付いてあげれず、疲れたから今日は寝るねとか言って悲しませてました…日々の育児の様子しらないくせに、ちょっとした事で子供達にイラつき叱ったりして…ママちゃんからしたら、そんな事ぐらいで怒らないでよ。こっちは毎日そうなんだから!だよね…

いや〜本当に辛い思いさせてしまってました…今では、毎日ママちゃんと色んな話をして、元気がない時、今の育児に自信がない時は、大丈夫だよ!ママちゃんの考え方が1番いいと思うよ〜とか本読んでこんな考え方もあるから、一緒に試してみよ〜って励まして2人で日々乗り越えてます😆

人間関係

職場での人間関係ですが、自分にいっぱいいっぱいの時は、嫌な人は嫌!全てが自分優先で嫌な人から逃げてたんです。目先の事しか考えれなくて、楽な方ばかり選んでました。

結局逃げても何も解決できてなくて、自分と向き合った時に気付きました。自分と向き合うって心に余白があるからなんですよね。そしたら、嫌な人でも、同じ人間だし、必ずいいところがある!って思えるようになって、自分から近寄る事が増えたんです。

不思議なんですけど、自分から近寄ると相手も色々話してくれたりがあって、関係性が良くなるんですよね。完璧な人間なんていないですもんね。

だから心の余白は自分の栄養なんです。その栄養のおかげで、強みが発揮できてますし、更に強み伸ばせてます!こんなライフスタイルでした〜




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?