見出し画像

UX関連記事 (2023/12/18)

クリスマスが迫ってきて、ようやくクリスマスツリーを出しました。というか持っていたのを忘れていました。
さて、ここ一週間くらいで私の気になった記事を紹介します。


ちゃんと名前で呼べますか?UIコンポーネントの名称クイズ100問【初級編】 (Goodpatch Blog)

UIコンポーネントについての記事です。
クイズ形式でたくさんの UI の要素が紹介されていて、初級編ということでまずは基本的なものが記載されています。
私もなんとか大半のものが正解できました。
複数の呼び名があるものも多く、Material Design 、iOS、Web でそれぞれ独自のコンポーネントだったり、一般的な名称が異なるケースも多そうです。
名前を知っていたから偉いというわけではないですが、共通言語としてコミュニケーションが取れるというのは大事だと思いました。

UXデザインの成功事例10選!具体例をもとに考え方も解説 (SHEshares)

https://shares.shelikes.jp/posts/4946151

UXデザインについての入門的な記事です。
UXデザインの構造やプロセスについて説明されていて、基本的な内容を理解することができます。
成功事例ということで 10個の事例が紹介されていて、UXデザインの事例と呼んでいいのかどうかわからない、普通の成功事例なのではというものもあります。
ただ、そういう企業は UX を大事にしているので、間違ってはいないのだろうなと思います。

便利すぎて反則級、ずるい無料デザインツール・素材80選【2023年ベスト】 (PhotoshopVIP)

主にビジュアルデザインに使えるツールについて紹介している記事です。
80選というだけあって圧倒的なボリュームで、たくさんのツール・サイトが紹介されています。
今話題の生成 AI 系のツールも多く、使い方も含めて紹介されていたりするので助かります。
問題は使いたいタイミングで適切なツールを思い出すことが大変なこと。
ブックマークの説明を書くとか工夫する必要があると思いますが、面倒なのでできていません。
まぁほとんどのツールが無料で使えるのを考えると、贅沢な悩みなのかもしれませんが。

言語切り替え機能のUIデザインについて考える〜分かりやすさと使いやすさの共存 (chot Inc. デザイナーユニット)

言語切り替えの UI についての記事です。
たくさんのサイトを調査して 3パターンに分類しつつ、詳しく書かれています。
比較表もあるのでわかりやすいです。
これらの 3パターンをどう適用するのかは対象言語数によっても変わってくると思いますが、今後は多様性の観点でより多くの言語に対応していく必要がありそうです。
あと、たまに言語の横に国旗が表示されているのも目にしますが、これは国旗と言語を一意に決められないので、今後はなくなっていくかもしれないと思いました。

AI for UX: Getting Started (UX Magazine)

https://uxmag.com/articles/ai-for-ux-getting-started

UXデザインを行う際の AI の活用についての記事です。
生成 AI を利用して UXデザインを行う利点と注意点についてまとめられています。
人が判断を下すために、経験のある UXデザイナーが AI を利用するのがよいということで、確かにその通りだと思います。
生成 AI にコンテキストを伝えて、より確度の高いアウトプットを出してもらうという点についても書かれていますが、これは人間が UXデザインを行う際にも同じことがいえると思います。
その意味では、AI を利用するときは、ジュニアUXデザイナーがサポートについているという感じで、任せるところ、注意すべきところをちゃんと把握して進めていく必要があると思いました。

Natural vs. reverse scrolling: The history of the scrollbar (LogRocket Blog)

スクロールの方向についての記事です。
スクロールバーの歴史と、そこから Mac で導入されたナチュラルスクロールの話がまとめられています。
確かに歴史的なスタンダードと、タッチインターフェースでの考え方は異なりそうです。
記事にも書かれている通り、慣れの問題なのかなと思いますが、入力装置の概念をどう捉えるかで変わってきそうです。
ユーザーがスクロールを直接操作しているのか、ユーザーがスクロールバーを操作しているのか、(言っていて自分でもよくわからなくなってきますが)そのどちらを想定しているのかどうか、ということなのかもなぁと思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?