【歌詞小説(短編)】『僕が一番欲しかったもの』~槇原敬之~

検索しても
タップダンスを教えてくれるところは
このあたりではここしか見つからなかった。
しかし
職場からここまでの距離は、
終業即ベルダッシュしても間に合わない。
通うのはちょっと無理かな。
でもとりあえず見に行こう。

ガラス張りのスタジオをおそるおそる覗き込む。

いかにも、って感じのおにいさんが
長く伸ばした髪を一つに結び、真っ白のタップシューズを見おろして
鏡の前で小刻みにステップを踏んでいる。
怖そ・・・
「何やってんすか!全然ダメっすね!」
頭の上から怒鳴りつけられそうだ。

流れる曲は ”The Gift”。
19年前、槇原敬之がBlueのために書き下ろした楽曲。
翌年、マッキーがセルフカバーした。

初めての人が来ると、先生はいつもこの曲を流すのだそうだ。

”ぼくのあげたものでたくさんの人が幸せそうに笑っていて
それを見た時の気持ちがボクの探していたものだとわかった”

「タンタンタン、タンタンタン、タンタンタタタン、タンタンタン・・・」
先生に合わせてリズムを刻むワタシの顔が鏡に映る。

「お疲れさまでした!」
先生がワタシに声をかける。
「どうでしたか?」
「むちゃくちゃ楽しかった。」
先生は私の目を見て、にっこりほほえんだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?