Justin

アメリカのGoogleでエンジニアをしています。高校卒業後にアメリカの大学に入学し、そ…

Justin

アメリカのGoogleでエンジニアをしています。高校卒業後にアメリカの大学に入学し、その後カナダの大学に編入。自分の渡米・渡加の経験がこれから海外に行こうと考えている方の助けになればと思います。

最近の記事

アメリカのH-1B就労ビザについて

こんにちは。アメリカのGoogleでソフトウェアエンジニアをしているJustinといいます。今回はアメリカで働くにあたって必要となる就労ビザ、特にH-1Bビザの話をしようかなと思い記事を書きました。あらかじめ断っておきますが、私は弁護士ではないので、この記事の正確性については保証できない上にこの記事は法的なアドバイスではありません。あくまで10年以上北米で生きてきた私の理解ということでご了承ください。 概要アメリカで就労するにあたり最もポピュラーなビザとしてH-1Bビザが挙

    • カリフォルニアの住みにくさと住みやすさについて

      こんにちは。アメリカのGoogleでソフトウェアエンジニアをしているJustinといいます。自分は高校卒業までは日本で過ごしてきました。その後北米に留学に行って、もうかれこれ10年以上北米にいる生活をしているのですが、その間起きた自分のアメリカの住生活に関する意識の変化と、10年住んで自分が思う住みやすい理由と住みにくい理由について書いてみようと思います。アメリカの住みにくい理由と書くと主語が大きいので、少し主語を小さくして今回は自分が今住んでいるカリフォルニアの住みやすい理

      • カナダの大学の紹介

        アメリカのGoogleでエンジニアをしているJustinといいます。僕自身カナダ留学を経てアメリカで就職をしました。海外の大学に留学するにあたり、どこの大学が自分に合っているのかを見極めるのは非常に大切だと思っています。QS World Universities Ranking (引用1) などの総合的な大学のランキングも参考になると思いますが、各々の学校の特徴や特色はその土地に住んだことがないと分からないことが多いと思い、このnoteを書くことにしました。 2024年版の

        • カナダのマギル大学に編入した方法

          高校卒業後、私はアメリカのオレゴン大学というところでComputer Science (CS)を勉強する進路を選びました。オレゴン大学に入学しそれなりに学生生活は楽しかったです。綺麗な校舎、フットボールのチーム、そしてアメリカの学園都市での生活は都内の高校を出た自分には何もかも新しく面白かったのを覚えています。そんな楽しい大学生活も1学期を終えた頃にひと段落し、やはり高校時代にホームステイしたモントリオールが忘れられないことがきっかけでカナダのマギル大学のCS学科への編入を目

        アメリカのH-1B就労ビザについて