ののむら

初めまして。 農業ど素人集団の『合同会社ミナイカシ』 オロオロしながらも、広い大地と…

ののむら

初めまして。 農業ど素人集団の『合同会社ミナイカシ』 オロオロしながらも、広い大地と空の十勝で、自然農法の野菜を作り始めた団体です。 ミナイカシ畑で青年達と、ものすごく個性的な師匠や仲間達と🧄✨

最近の記事

+30

2021.9.4 自然栽培のミナイカシ畑『ジャガイモ掘りイベント🥔✨』

    • 自然農法の師匠はファンキーだった🌈✨

      私達は揃いも揃った、農業ど素人集団である。 その名も✨✨ミナイカシ✨✨ そんな凄くカッコいい、グッとくる名前の、 土地も、 機械も、 知識も、 経験もゼロからの… 正真正銘の✨✨農業🔰マーク✨✨ しかし、一丁前にヤル気と夢だけは半端無く持ってる。 それが私達✨✨ミナイカシ✨✨ ◇ 初夏の頃、 『農業やろうぜ!半農半Xだ!!』 なんて言って、不思議なメンバーが集まり、意気軒高に会議を繰り返していた私達だが…。 どんなに頭を捻り回そうが、想いが熱かろうが、いや、

      • ドタバタのミナイカシの畑

        “ミナイカシ”のメンバーは超個性派揃いだ。 別に変わった人を募った訳でも無いのに、 断言するけど、ウルトラ不思議なメンバーしか居ない。 『ミナイカシ』は3団体で組織されている 有限責任協同組合なのであるが、本当に不思議な縁としか思えない者同士が、よくぞ揃いも揃ったりなのだ…。 大体、代表の堀ちゃんだけでさえ、かなりのインパクトがある。 『NPO法人スマイルリング』 若かりし頃、暴走族の総長、少年院、入れ墨、ヤ◯ザに刑務所… ここでは書ききれないほどの悪い事を散々やり尽く

        • ここは皆んなが生きる場所

          ミナイカシの畑私は“NPO法人スマイルリング”のスタッフをしている。 “スマイルリング”とは、児童養護施設を卒園した後の青年達が、社会で自立出来るよう、悩み事や相談にのったり、一時的に“スマイルリングホーム🏠”で生活をしてもらいながら、社会生活を送れるようになるまでの支援を行なっている団体である。 また、今年からは間口を広げ、少年院を出所した後の青年の支援も行おうとしているところである。 ◇ このNPOが生まれた背景には、代表理事の “堀田豊稔”の思いがある。 彼は

        2021.9.4 自然栽培のミナイカシ畑『ジャガイモ掘りイベント🥔✨』

        +29
          +27

          十勝平野に皆んなが生きられる居場所を作りました。『ミナイカシプロジェクト 始動』初めての種まき

          十勝平野に皆んなが生きられる居場所を作りました。『ミナイカシプロジェクト 始動』初めての種まき

          +27

          “ミナイカシ” 発動

          私は、北海道は十勝で “NPO法人スマイルリング”という 児童養護施設や 少年院を “出院後”の 青年達の支援をする 団体の、スタッフである。 ◇ 私達のところへ“助け”を求めてくる 青年達には 様々なモノが不足している。 例えばお金。 漏れなくと言ってもいいぐらい、 文無し率は高い。 他にも 働く場所 住む家 家族 相談相手 そして愛情… 自己肯定感… 数え上げたらキリが無いかもしれない。 ◇ そして スタッフの我々にも “

          “ミナイカシ” 発動