老眼。とかいうな〜。ささやかな抵抗。

最近、本当に見えない!
近くが見えない。
集合写真とかラインで送ってもらっても、自分がどこにいるのかもわからない。画面を拡大&拡大&拡大して、ようやく見えるか。
あ、そうそう。あの時、この辺りに自分立ってたよね。(記憶も曖昧)

これはいわゆる、

老眼。

もう細かい物は見なくて良い。
という事だよ。と教えてくれた先生がいた。

なるほど〜。

歳を重ねる事が尊く聞こえて心地良い。

というのに、自分で老眼と言った瞬間からズンっと残念な気持ちになってくる。

どうやら私には、「老」と言う字にどうにもネガティブな先入観が染み付いている模様。

老いる事に何とか尊さを感じたい。だって、決して安穏と生きてきた訳じゃない。一言では言い表せない程、実に様々な事に遭遇し、泣いて泣いて叫んで泣いて、少し笑っての繰り返し。

この時間を老いで片付けたくない。何としても、自分を良く評価したい。(他人からという事ではなく)

だから、言い換えてやるのだ。

老眼ではない!

何としても言い替えたい。もっと良いニュアンスなやつに。お茶をすすり、空を見上げながら思索する。

お疲れ様眼、略して、様眼
頑張り眼 → 頑眼
熟した眼 → 熟眼
見えなくてOK眼 → OK眼
もういいやん眼 → も眼

うーん、いまいちピンとこない。

なんだかな〜。

週末の朝に、全くスピード感の無い、ゆるい思考をしている当たり、なんか老いを感じるよね。これぞ老いだよね。しょうがないよね。

そもそも、老いのイメージを私が変えれば良いだけの話じゃないか?というオチ。なんと無駄な時間を使い無駄な記事を書いているのだろうか。


しかし、老眼は大切な事を知っているのだ。

無駄な時間こそ、実は生活の潤いである事を。


今日もふにゃ〜と軸のないヘタったぬいぐるみのような脱力感で、かも不可もない1日を目指したい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?