マガジンのカバー画像

元バレリーナが綴る、しなやかな姿勢とご機嫌なカラダ。

47
20年以上の人生をクラシックバレエに捧げ、全国1位にもなった元バレリーナ社員が、しなやかな姿勢とご機嫌なカラダやココロについて綴ります。
運営しているクリエイター

#ジスクリエーション

感動と幸せを感じる素晴らしい一日は、ココチいい目覚めから。

こんにちは。ジスクリエーションの西田です。 突然ですが、退職に伴い、こちらのマガジンの連…

今年もみんなの睡眠が充実した1年になりますように。

あけましておめでとうございます。 ジスクリエーション西田です。 今年も何卒、よろしくお願い…

「スッカ」で食欲の秋をさらに楽しむコツ◎

こんにちは。 ジスクリエーションの西田です。 街を歩いていると、魅力的な食べ物からの誘惑…

なかなか寝付けないのは、日中の〇〇作業が原因・・・?

前回、寝る前のスマホがよくないとされる理由について、お伝えしました。 寝る前にスマホ画面…

その日の睡眠は、その日の朝から。

前回のnoteで、寝る前スマホの実態について、少しお話ししました。 お布団に入ってから寝る直…

一家におひとつ、HONTOはいかが?

みなさんは、寝る前の時間や、お布団に入ってからなかなか寝付けないとき、なにをして過ごして…

「枕の選び方のコツ」、教えます。

前回のnoteの続きです。 枕選びについて、幸運にも一発で成功した私が僭越ながらお伝えしたいこと。今回も最後まで目を通していただけたら幸いです! 私が愛用しているメグミ ネイチャーメイドは、いつのまにかスッと入眠できて、朝起きたときもカラダのどこかに痛みや違和感を感じることなく目覚めることができる、私にとって大切なお気に入りの枕です。 でも日々、お客様対応しているなかで、枕について悩んでいる方(枕難民)は意外にもたくさんいらっしゃるんだな〜と感じています。世のなかに存在す

人生の長い睡眠時間、わたしだけに寄り添ってくれる枕。

みなさんが使っている枕は、どんな枕ですか? 毎日使うものだから、枕にはしっかりこだわりを…

「よく眠ること」は、自分を守り、強くすること。

みなさんのまわりでも、夏風邪、流行っていませんか? 最近、久しぶりに風邪を引いてしまいま…

「いい姿勢」が「いい呼吸」をもたらし、 「いい呼吸」が“おだやかなココロ”を呼ぶ…

さて、今回一番お伝えしたいこと。それは、 いい姿勢が結果的に、おだやかなココロを呼ぶ。と…

気分がよいからシャキッとするのではない。シャキッとするから気分もよくなるのだ。

みなさんは、この有名なセリフを聞いたことがありますか? 人間は「楽しい」という感情を感じ…

ただ暑いからかくわけではない寝汗。

みなさんは寝汗をかきますか? 私は夏の時期になると、寝るときはエアコンをつけたままにして…

睡眠不足の人は、お酒を飲んで酔っ払ったときと同じ状態で仕事をしているかも・・・

みなさんは、普段から充分な睡眠をとれていますか? もし日中、お昼休憩の後などに睡魔が襲っ…

ちょっと意識するだけで、きれいな姿勢で座っていられるコツ、教えます。

デスクワーカーのみなさん! 毎日長い時間、座りっぱなしでのお仕事、本当にお疲れさまです。 突然ですが、みなさんはパソコンに向かっているとき、ご自身で姿勢がいいほうだと思いますか?それとも、悪いほうだと思いますか? 私自身、元バレリーナとはいえ、一日中デスクに向かって座っていると、気づいたらパソコンに向かって前のめりになって、背中がまあるくなっていることがたまにあります。よくないな〜とわかっていても、疲れがたまっていたり、考えることに没頭したりしていると、ついつい猫背になっ