マガジンのカバー画像

元バレリーナが綴る、しなやかな姿勢とご機嫌なカラダ。

47
20年以上の人生をクラシックバレエに捧げ、全国1位にもなった元バレリーナ社員が、しなやかな姿勢とご機嫌なカラダやココロについて綴ります。
運営しているクリエイター

#姿勢美人

理想的な寝姿勢って・・・?

こんにちは。ジスクリエーションの西田です。 みなさんは、起床時、どんな寝姿勢で起きますか…

今年も、マルチホットピローの季節がやってきた!

こんにちは。ジスクリエーションの西田です。 あっというまに11月ですね。寒さも本格的になり…

いくつになっても、“姿勢美人”でいたい◎

こんにちは。ジスクリエーション西田です。 前回は、肩こりや巻き肩・猫背でお悩みの方向け…

元バレリーナが提案!「シャバ」を使った“白鳥エクササイズ”◎

こんにちは。 ジスクリエーションの西田です。 突然ですが、“バレエ”といわれて、多くの皆…

「スッカ」で食欲の秋をさらに楽しむコツ◎

こんにちは。 ジスクリエーションの西田です。 街を歩いていると、魅力的な食べ物からの誘惑…

「いい姿勢」が「いい呼吸」をもたらし、 「いい呼吸」が“おだやかなココロ”を呼ぶ…

さて、今回一番お伝えしたいこと。それは、 いい姿勢が結果的に、おだやかなココロを呼ぶ。と…

気分がよいからシャキッとするのではない。シャキッとするから気分もよくなるのだ。

みなさんは、この有名なセリフを聞いたことがありますか? 人間は「楽しい」という感情を感じると自然と笑みがこぼれたり、笑顔になったりしますが、実は、あえて「笑顔」をつくったり、意図的に声に出して「笑う」という行動をとることで、「楽しい」という感情があとからついてくるパターンもあるんですよね。 私は、これをバレリーナ時代にうまく活用していました。毎日こなさなければならないレッスン中、なんだかちょっとコンディションがわるく、気分がのらないな〜という日だったとしても、とりあえず、

ちょっと意識するだけで、きれいな姿勢で座っていられるコツ、教えます。

デスクワーカーのみなさん! 毎日長い時間、座りっぱなしでのお仕事、本当にお疲れさまです。 …