マガジンのカバー画像

元バレリーナが綴る、しなやかな姿勢とご機嫌なカラダ。

47
20年以上の人生をクラシックバレエに捧げ、全国1位にもなった元バレリーナ社員が、しなやかな姿勢とご機嫌なカラダやココロについて綴ります。
運営しているクリエイター

#睡眠

腸内環境も、実は大切。

こんにちは。ジスクリエーションの西田です。 前回のnoteは「鼻」と睡眠について、がテーマで…

鼻スッキリで、夜ぐっすり。

こんにちは。ジスクリエーション西田です。 ついに、花粉症のいや〜な季節がやってきてしまい…

がんばらない朝活。

こんにちは、ジスクリエーション西田です。 以前から通っているフィットネスジムですが、最近…

お風呂につかったあとは、魔法瓶ブランケットにくるまって、スーッと入眠◎

こんにちは。ジスクリエーション西田です。 私は、最近できるだけ毎日お風呂につかるようにし…

朝までぐっすり眠るためには、睡眠への不安を取り除くことが大事。

こんにちは。ジスクリエーション西田です。 みなさんは、夜中に突然、目が覚めて起きてしま…

「変化」を受け入れること。

こんにちは。ジスクリエーション西田です。 私事ですが、最近なくし物をしてしまいました。…

目の健康のためにも、睡眠は大切。

こんにちは。ジスクリエーション西田です。 私事ですが、昨年の12月に結膜炎になりました。しばらく市販の使い捨て抗菌目薬をさして、様子を見ながら過ごしていましたが、3回も再発させてしまったので、ようやく眼科へ行ったところ「コンタクトは8時間以上つけないようにね〜」とお医者さまに言われてしまい、普段はメガネで生活するようになりました。 今回の結膜炎は、コンタクトを長時間装用していたことで目に負担をかけてしまったことが原因でしたが、なかなか治りにくかったころに色々調べていると、

今年もみんなの睡眠が充実した1年になりますように。

あけましておめでとうございます。 ジスクリエーション西田です。 今年も何卒、よろしくお願い…

寝ている間に使ったエネルギーは、朝食でしっかりと補って。

こんにちは。ジスクリエーション西田です。 みなさんは毎日、ちゃんと朝食をとっていますか?…

睡眠を妨げない、お酒の飲み方。

こんにちは。ジスクリエーション西田です。 突然ですが、みなさんはお酒、好きですか? 私は…

いびき対策には、枕の見直しを。

こんにちは。ジスクリエーションの西田です。 先日、友達と旅行に行き、ホテルの同室で泊まっ…

睡眠は、内側から溢れ出る「美」の基本。

こんにちは。ジスクリエーションの西田です。 先日、バレエ時代の教え子だった生徒のお母様と…

冬こそ、ヨガファブで熟睡しよう◎

こんにちは。ジスクリエーション西田です。 ついこの間まで、日中だと比較的ぽかぽかとしてい…

理想的な寝姿勢って・・・?

こんにちは。ジスクリエーションの西田です。 みなさんは、起床時、どんな寝姿勢で起きますか? 私は最近、アラームで目が覚めると、必ず「うつぶせ」の状態で起きます。よだれは垂れるし、顔にはしばらくタオルの跡が残ったままで(枕カバーの上にさらにタオルを敷いているので)しっかり寝れたような気がしても、なんとなく後味がわるい寝起きに・・・。 入眠時は、仰向けで布団に入るのですが、いつのまにか天地が逆転していて、うつぶせの寝姿勢で起きてしまうのはなぜだろう?と、疑問に思ったので調べて