見出し画像

【超入門/非エンジニア向け】読めばWebサービスの概要を理解できる情報をまとめてみました。

どうもうみんちゅです。

この4月からIT系企業で営業マンとして働き始めました。元々全く別の業界で人事をやっていて、ITやWebに関する知識と経験ゼロの状態で飛び込んだ私は、初めの数週間、右も左も分からぬまま社内で飛び交う専門用語にポカンとしながら、別の言語圏で生活しているような感覚で過ごしてきました。

そんな私でもでインプットとアウトプットを繰り返しながら2か月間食らいついてみたら、何とかエンジニアとコミュニケーションを取ったり、クライアントとの商談をまとめたり出来るようになりました。もちろんまだまだ危なっかしいところもありますが。

そんな訳でこの記事では、私が文字通り死ぬ気で知識を詰め込むために、入門書や初心者向けの記事を読み漁った結果、本当に分かりやすかった情報をまとめておきます。結局のところ、分かりやすく書かれた入門書や記事と言えど、エンジニア向けだったり、用語解説に出てくる用語の意味が分からなくて、ひとつの文章を読むのに何度も検索を繰り返して、やっとの思いで理解するなんてことがザラでした。私の場合はそれでも覚えなければちゃんと飯を食えませんから死ぬ気でやれましたが、もしそういう環境にいなければさっさと途中で放り出して、映画でも観ていたでしょう。

前置き長くなりましたが、下記の記事や動画やサイトを見ていただければ必ずWebサービスの概要が分かるようになります。私自身もいちいち記事のブックマークを探すのが煩雑なので、自分用のデータベースとして、随時分かりやすい記事があったら追加して更新していきます。

IT用語の何が嫌だって、Wikipediaとかで調べても結局分からない単語が多すぎて、リンクを辿っていくうちに時間が経ってしまうこと。キリが無いんですよね。それに比べてこちらの2サイトは、万能ではないけれど、初心者にも分かりやすくかみ砕いた表現で用語の解説をしてくれます。特に①のIT用語辞典は神サイトです。実際に分からない単語を検索してみてください。百聞は一見に如かずです。学習のイメージとしては、この後に挙げる③④⑤⑥の記事や動画をまずは見ていただき、そこで分からなかった単語やイメージしにくかった部分を①②のサイトで調べる、そしてまた③④⑤⑥を見てみる、こんな形で使うと理解が深まります。

①「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典イメージぴよ画像「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典

②最速で理解したい人のためのIT用語集

③progate

④マコなり社長「非エンジニアでもわかる!Webサービス・アプリが動く仕組み」

⑤セイト先生のWeb・IT塾「Web/IT用語27選!超カンタンに解説してみた【クラウドとは?サーバーとは?データベースとは?】」

⑥ヘルメ「Webサービスの作り方って?LIG取締役づやにプログラミングの基礎を聞いてみた。【HTML,CSS,JavaScriptなど】」

以上、参考にしていただけるとWebサービスに関する概要が理解できます。概要を抑えておけば知識の土台が出来、それをベースとして知識を派生させて行くことが出来ます。非エンジニアの方、アレルギーをお持ちの方もまずはここから始めてみませんか?分かりやすい記事があったら随時更新していきますので、ご覧いただけると幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?