見出し画像

卒業はゴールじゃなくてスタート地点に辿り着いただけ。

1月からフィリピンに来て3ヶ月で語学学校を卒業しました。


たまに「短期留学は意味ない」っていう人いるじゃないですか?


3ヶ月の留学を終えて、なんとなく「意味がない」っていう人の気持ちがわかったんですよね。


だって、3ヶ月の留学を終えても伝えたいことが伝えられない毎日だし。


何言ってるか理解できないことなんて1日に何回もあるし。


でも、「意味がない」なんて僕は1ミリも思ってないんですよね。


きっと、「意味がない」という人は期待値がめちゃくちゃ高いんだと思う。


「3ヶ月の留学でペラペラになってやるぜ」みたいに。


僕もじつは、留学行く前は「3ヶ月の留学が終える頃には旅中に英語で困ることはなくなる」なんて思ってました。


無理でした。


学校を出てゲストハウスにチェックインするときに、何回受付のお姉さんに聞き返したか。


語学ってやっぱり難しいなと。


でもね、留学前の自分と大きく変わったことがあるんです。


留学前の自分なら受付の人が何を言ってるかわからなくてもスルー。


なんとかなるだろって。


でも今は「相手の言ってることを理解したい」って思っている自分がいるんです。


だから何回も聞き返すし、聞き取れなくて悔しいし、もっといろんな言葉・表現を知りたいって思うし。


「英語は生涯学習」


僕がツイッターで卒業したことを投稿したときに、
友達が「おめでとう」と一緒に送ってくれた言葉。


きっと「短期留学は意味がない」って思ってしまった人は、
英語の学習が留学で終わってしまった人なんだと思う。


日本人で、
産まれた瞬間から日本語の環境で育って、
今までずっと日本語を聞いて喋って育ってきた。


だけど知らない言葉はあるし、意味を間違って使っている言葉や表現だってある。


日本語ですら完璧ではないのに、数年間の日本の学校教育と数ヶ月の留学でネイティブみたいに喋って理解することなんてハードル高すぎませんか?


僕は、中・高・大学と英語の授業は受けたけど、
まったく理解せずに大学を卒業しました。


留学する前は"this"と"that"の違いも知らなかったくらいです。


ちなみに、大学は受験ではなく推薦だったので、受験勉強もしていないし、単語帳を手にしたこともありませんでした。


さらに大学の英語のクラスは8段階で下から2番目。
最初の授業でbe動詞を習ったのに理解できなかったのを今でも覚えています。


そんな僕が3ヶ月の留学でペラペラになんてなるわけないんですよね。


でも、先生と喋ったり、最後の1ヶ月は英語しか喋ってはいけない校舎で楽しく生活できるくらいにはなりました。


これを「意味がなかった」なんて僕には思えないんですよね。


さらに僕が1番驚いているのは、英語を学ぶのが楽しくて仕方ないんです。


人生で初めて電子辞書で単語を調べて例文を見るのが楽しいって思ったんです。


英語はもちろん語学はコミュニケーションの手段です。


僕は人と喋ったり、出来事を共有したり、共感したりするのが大好きなんです。


だからこそ、相手のいうことを理解したいし、自分の気持ちを伝えたいし。


きっとこの気持ちに共感してくれる人は、留学が英語を学ぶいいきっかけになります。


「留学をしてその期間に勉強をして卒業したらゴール」
ではありません。


僕は卒業して、やっと英語を学ぶスタート地点に辿り着けたなと感じています。


「短期留学は意味がない」


もしかしたら、僕の留学も意味ないじゃんって思う人がいるかもしれません。


でも、人生の経験に意味があるかどうかを決めるのは自分。


意味があるものにするかどうかも自分。


きっと、僕がここで英語を学ぶのを辞めて、帰国してから英語にまったく触れずに生活をしたら意味がないものになってしまうでしょう。


だって、やっとスタート地点に辿り着いただけだから。


「英語は生涯学習」


この言葉を胸に刻み込んで、
これからも楽しく英語を学んでいきます。


英語の学習が楽しいって気づかせてくれた先生や一緒に過ごした生徒の皆、スタッフの方々。

留学前に相談に乗ってくれたりアドバイスをくれた友達。

3ヶ月の留学に行くのを前向きに送り出してくれた彼女。


たくさんの人に感謝の気持ちでいっぱいです。


Thank you for everything!
I really appreciate it!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?