見出し画像

50歳で完全FIREして7か月が経過した男~FIREするまでの道のりを紹介~

2023年7月で会社を辞めて、現在は無職の男です。

noteを書くのは久々ですが、Youtubeの宣伝をしたくて久しぶりに書いてみようと思いました。良ければチャンネル登録お願いします。m(_ _)m

そして、LINEのオープンチャットを使ったクローズドなコミュニティもやっています。
全て無料なので参加して頂けると喜びます。(現在85名参加中)
以下の動画の概要欄に参加方法があります。
この動画にあるように不定期でコミュニティメンバーと30分くらいの雑談をやってます。


それでは簡単ですが、私がFIREを目指してから現在までの道のりを紹介させて下さい。

2018年末にFIREの記事を見つける

その時の衝撃は忘れません。
そして、まだその時の記事が残っていました。
それが以下の記事です。

この当時はこの記事以外でFIREについて書かれた日本語の記事は2つくらいしかありませんでした。
なので、当時はアメリカの記事をGoogle翻訳で読み漁っていた記憶があります。
それまで、私は老後資産は数千万円くらい貯めれば良いのかなぁ~?くらいのざっくりした目標で資産形成をはじめた頃でした。(このとき私の年齢は48歳でした)
それが、年間生活費の25倍の資産をインデックス投資で運用すれば4%ルールで30年くらいはなとかなるらしいという情報は目から鱗でした。(笑)

で、ざっくりと自分の年間黒字額と当時やっていた個別株で年間運用がこのくらいだったら・・って感じで、いつ頃になれば6千万円に到達するのか?って計算してみたら、58歳くらいだったと思います。
んーーーー。定年するのと同じくらいかぁ・・・と思った記憶があります。

そこから55歳を目標に資産形成を頑張ろう!!って奮闘する日々がスタートします。(最終的には50歳の時に退職出来ました)

当時のブログでは、インデックス投資でコツコツ増やすよりも小型株で一発当てて一気にお金持ちになろうと考えていた自分がいました。(笑)

全然甘いよ・・・48歳の俺。それは遠回りだから素直にインデックス投資にしておきなさい。と当時の自分に伝えたいですね。(笑)
ちなみに、この頃の総資産は退職金も含めて2,400万円くらいでした。

2020年3月~5月にかけてインデックス投資をメインに切り替える

さて、2018年末から2019年末までは個別株で一気にお金持ちになろうと頑張ってみましたが、逆に資産が大きく減るなど自分の才能の無さに絶望していました。
なので2019年末くらいからFIREの王道でもあるインデックス投資をメインにしないとなぁ。。。って考える日々が続いていました。
でも、個別株でも一発当てたい!!って気持ちも捨てきれず・・という中途半端な日々を過ごしていました。
そんな中2020年1月頃だったと思いますが、Twitter上で中国で起きた鳥インフルエンザのニュースが、目に入りました。その時でも、これヤバくね?って言っている人が結構いました。
その後2月くらいには、ヨーロッパでも感染者が見つかったというニュースが出ていて、もうダメだと私も思いましたが、世間的には渡航制限を付けているので問題ないという雰囲気があったと思います。
その証拠にしばらくはS&P500は上昇を続けていました。
これが、正常化バイアスなんでしょうね。
私は、これが個別株からインデックス投資に切り替える絶好のチャンスだと判断しました。もし、予想が外れても「いつかはインデックス投資に切り替える予定」だったので、仕方ないという気持ちもありました。
それで、私は個別株の7,8割売却して現金比率を高めました。それと同時に欲張ってS&P500のショートポジションも取っていました。
その結果、大当たりして2020年5月にはインデックス投資が私の資産の8割くらいを占めていました。

この結果2020年末の頃の総資産は4,500万円くらいまで増えています。

2021年会社で早期退職募集があった

2021年が始まって、投資のほとんどをインデックス投資に切り替えることが出来て正直ホッとしていましたが、残り2割の個別株をいつ売却して完全なるインデックス投資家になるべきか?の悩みを抱きつつ2021年がスタートしました。
そんな中、2021年5月に会社が早期退職募集をやったのです。会社としては、これが2回目の早期退職募集でした。
確か割増退職金が20か月分くらいだったので、FIREを目指す私にとっては美味しい条件でした。
でも、対象年齢が50歳以上・・・・当時の私は49歳でした。
がっくりすると同時に、もし自分の年齢が50歳だったとして、本当に早期退職募集に応募出来たのか?自問自答してみましたが、正直自信はありませんでした。たぶん、ビビって出来なかったと思います。
そんな、まだまだFIREするこに対する覚悟が不十分な自分を知って、もっと精神力をUPしなければ・・・と思ったことを覚えています。
当時のvlogが残っていました。

2021年末の総資産は5,600万円となっており、目標額の6千万円まであと少しで来年には到達するだろうと思っていました。

2022年

その後も株価&円安は続き、ついに4月で目標の6千万円に到達します。

さぁ、目標額に到達したので会社を辞めたのか?ですが、以下の理由で辞めませんでした。

  1. 4%ルールで資産運用する場合、年間生活費25倍を全てリスク資産で運用することになり、6千万円だとギリギリで現金保有が出来ないことに気が付く。。。さすがに2年分の生活費くらいの現金は持っていたいので、目標額を6.5千万円に引き上げる

  2. ひょっとしたら、今後早期退職があるかも。。。あれば割増退職金がもらえる!!

  3. 早期退職募集がなかったとしても、自分の会社は50歳以降に自主退職するとセカンドキャリア応援的な理由で若干の割増退職金が出る制度があった。4月の段階では49歳だったので、あと1年待てばそれがもらえる。

上記3つの理由から、早期退職の募集があるまで待つか、なかったとしても最大でも来年の3月までは退職することを延期することにしました。

幸か不幸か、2020年は株価が軟調な1年となり、私の資産は5,800万円~6,200万円を行ったり来たりを繰り返す不安定な1年となりました。
株価が下がった穴埋めを給料やボーナスで補填するを繰り返していた記憶があります。

2023年ついに退職を決める

2022年4月以降は早期退職募集を待つ日々となります。
早期退職募集は会社の掲示板であるのが通例だったので、会社の掲示板を見る毎日が続きました。
ゴールデンウイーク前後、9月の期末、10月の期初、年末年始とソワソワし続けましたが、結局は早期退職募集は来ませんでした。
ただ、2020年のコロナ過後に会社はリモートワークメインの業務形態にシフトしていたので、その流れで2022年4月から遠隔地勤務(国内限定)の制度が導入されました。
私はFIRE後は株価暴落時の対策としても固定費削減のため家賃は出来るだけ下げたいという考えもあり、退職後は地方に移住する予定でした。
なので、この制度は渡りに船という感じで、退職前に移住を体験する絶好のチャンスとなりました。
なので、私はその制度を使って2022年9月に神奈川県から札幌に引越しをしてFIRE前の事前準備をすることが出来ました。
全く知り合いの居ない土地への移住で、しかも気候も全然違う北海道の地で生活することで、アラフィフのおじさんが環境の変化にどこまで耐えられるのか?を経験することが出来ました。
結果的には、環境の変化にも全然対応出来ることが判りました。
この体験で私は日本全国どこに行っても問題ないという謎の自信が出来ました。(笑)
そんな日々を過ごしながら2023年2月に会社の上司へ退職の意思を表明しました。
最後の最後まで色々と悩んだのですが、最終的には2023年1月~2月くらいまでの期間で悩んで悩んで結論を出した感じです。
やっぱり長年勤めた会社で、特に会社が嫌で嫌で仕方ないという理由もない状態で会社を辞めるのは勇気がいるものでした。
でも、不思議と上司に退職の意思を表明した後の方が気持ちが楽になった記憶もあります。
もう退職について悩む必要がなくなって、あとは前に進むだけとなったことが大きかったと思います。
その後、上司などとの話し合いを経て私が最初に希望したボーナス後の7月末日での退職が決まり、有給消化を考慮して6月9日が最終出社日となりました。


という感じで、私がFIREを目指してからFIREするまでの出来事を振り返ってみました。
振り返ると、いろいろな偶然やラッキーが重なってくれたおかげでFIREを目指してから4年半くらいで会社を辞めることが出来ました。
めでたし。めでたし。

ちなみに、退職してから現在まで会社を辞めたことへの後悔はありません。
今は毎日が自由で平和な生活を過ごせていることに感謝する毎日です。
ということで、最後までお付き合い頂きありがとうございました。

※ここでFIREするまでの出来事や資産推移をまとめた動画もあるので、良ければどーぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?