第18回 <3月14日(木)>NISAもしくは短期勝負の銘柄

◎本日の市場
日経平均株価は4営業日ぶりに反発し、終値は前日比111円41銭(0.29%)高の3万8807円38銭だった。このところ日本株の下落が続いたため、自律反発を見込んだ買いが優勢となった。米株価指数先物が日本時間14日に堅調に推移したことが追い風となった。前日の米ハイテク株安を背景に朝方は売りが優勢だった。  日銀の金融政策修正観測などを背景に日経平均は前日まで3日続落していた。下げ基調が続いていた成長期待の大きい半導体関連を中心に見直し買いが入りやすかった。チャート上の25日移動平均(14日時点で約3万8700円)が下値支持線となり、指数の底堅さが意識された。資源関連や主力バリュー(割安)株の一角に物色が向かったことも支えとなり、後場寄り直後に日経平均は上げに転じた。
アメリカで下記の重要指標が発表予定なので、出来高は減少している。
本日21時30分に米新規失業保険申請件数や2月の米卸売物価指数(PPI)、2月の米小売売上高が発表される予定

◎今回の注目銘柄◎
業種は情報・通信業
配当利回り2.5%以上、ROE10%以上、2万円以内で購入可能な銘柄。NISA向け。

詳細は以下の有料ページへ

ここから先は

1,324字 / 1画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?