見出し画像

FUJIFILM X-H1を買ってしまった

買ってしまいました。ボーナスと退職金に期待して。且つ先行投資です。
という言い訳を並べて、使ってみたい気持ちに正直になってみました。
今後、動画撮影だったりポートレートだったりする機会が増えることを想定したときにK-1では少し不安な面があります。ネイチャーでは安心して任せられるのですが。もっともX-H1で他全てできるかというとまだわからないのが本音です。だから、まずは自分の使ってみたい気持ちを信じてみました。

で、一時間ほど使ってきたのですが…

めっちゃ良いじゃん!!

レンズは実はまだ買ってないのでアダプタを使ってFA43mmとFA77mmを使いました。
ミラーレス機は初めて使いましたが使いやすい、というかピント面をファインダー内で拡大できるなんてずるい。ミスが格段に減る。ミラーレス機が売れるわけだ。
そしてフィルムシミュレーション。これが想像以上に素晴らしい。
想像通りクラシッククロームとエテルナにハマりました。モノクロのアクロスも良いです(まだ普通のモノクロと大差あるかわかってない)
RAWとJPG同時保存で撮影しましたが、本当にJPG撮って出しでほぼ文句のない仕上がりになります。これはイイ…。

以下撮って出し+カメラ内現像です。いろんなシミュレーションごちゃ混ぜです。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

ううーむ。FUJIFILMはいいぞ、と言いたくなってしまう。
今後使っていく中でより良い部分、気になる部分は出てくると思うけど今のところ買ってよかったと思います。ただ、ユーザーのみなさんが口を揃えて「バッテリーの保ちが悪い」と言っているので予備バッテリーを買いましたが、本当にバッテリーが保たないです。いま3つバッテリーがありますが一日がっつり使って保つか不安です。モバイルバッテリーからの給電に対応しているようなのでなんとかなりそうではありますが…。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ここまで11/13までの所感でした。
今日、11/14も持ち歩いて使ってみましたがどうにもうまく使いこなせない…。まだまだ自分の手足のようには動かせません。普段PENTAXを使っている身として気づいた点をいくつか。
・思い通りの色にするにはオートホワイトバランスでは感性が合わない
 →PENTAXの時はマルチパターンオートホワイトバランスを常用していて自分の感性と合っていたので不満はなかったのですが、フジのオートとは感性が合わないようです。色温度をいじって自分の好みに近づける必要がありそうです。PENTAXの色に慣れきっている感は否めません。
・やっぱり電池保たない。けどモバイルバッテリーで充電(&給電)できるので意外とバッテリーは問題にならないかも
 →撮影時は基本EVFを使用して背面モニターには情報表示、という組み合わせで使ってみました。バッテリーは長持ちとは決して言えないものの、思っていたより問題ではなさそうです。よかった。
・マウントアダプタを使用してレンズを複数使う場合、焦点距離を手入力する必要がありちょくちょく忘れたまま使ってしまう
 →これちょっとめんどくさいので早くフジのレンズ欲しいです。また、プリセットで焦点距離がいくつか用意されていて、さらにユーザーが設定を2件(レンズ2本ぶん)保存できるのはFUJIFILMの良心なのかわかりませんが、ユーザーを思うなら全件カスタムできるようにして欲しいです。使わないプリセットが無駄すぎる…。いやありがたいんですけどね。PENTAXの場合は電源入れたらその度に入力する必要あるので(それはそれで設定忘れを防げるんだけど)
・まだ使いこなせてないけど動画すっごく良さそう
 →PENTAXで一眼レフだったので動画はイマイチだったのですが、さすがミラーレスで動画にも力を入れているX-H1、機能が良いです。スローモーションが手軽に撮れるのありがたいです。今後ぜひ活用したい。log撮影もカメラ内部記録でできるので使ってみたいな〜〜。

ひとまずこんなところです。いっぱい使って仲良くならねば。

画像15

画像16

#日記 #エッセイ #写真 #写真好きな人と繋がりたい #写真日記 #スナップ #スナップ写真 #お散歩スナップ  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Instagramやってます。
https://www.instagram.com/kadoma_photo/?hl=ja

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?