見出し画像

【自分を好きになるネガティブ思考攻略本】※ネガティブ思考を治したくない方は読まないでください。


こんにちは。かえたるです(@ka_e_de17)

たくさんのnoteの中から私のnoteを見て下さり
ありがとうございます♪

タイトルにもありますが、
ネガティブ思考を直したくない方は
そのままそっとこの画面を閉じてください。

ネガティブ思考を本気で改善した方のみ
お進みください!


※12月から返金の制度もあるので
満足頂けなかったら返金も可能ですので
ご安心ください!

このnoteを読んでくれた方の感想です!
すべて載せることはできないのですが、
一部公開させていただきます!

感想頂きありがとうございます!!
先行発売もかねてのものなので
一部名前を改良しているところがあります。


このnoteを書くきっかけとして
先日私はこのようなアンケートをしました。


このアンケート結果を見ると
ネガティブ思考で悩んでいる方が
全体の5割を超えています。


協力して下さった方々本当に
ありがとうございます♪


この結果を踏まえ
私が実際に行ってるネガティブの活かし方を
共有しようと思いnoteを作成しました。

日本人はもともと
ネガティブ思考の傾向が強く、
その割合はなんと98%

また1日当たり人は7万回思考
そのうち8割はネガティブなことを思考
しているといわれています。

私が今までの経験から思った事は
日本人に根強いネガティブ思考を
上手く利用できれば
今の環境からの脱却も可能だと考えています。


なぜなら私がネガティブ思考を
活かしていくことで周りの環境や
自分の意識、行動に至るまで変われたからです!

また年商1憶を超える方曰く
マイナス思考も解釈次第で変わる
とおっしゃっていました。

マイナス思考、ネガティブ思考は
思っているよりもいいもので上手く活用したら
自分をもっと成長させることも出来ます!

じゃあどう活用していくのか?
どのように行動していくのか?
そうなるまでに何をしていたのか?

howのの部分は後半に詰め込みました。


この記事を読んでほしい方
  ・行動力をあげたい
  ・自分が嫌い
  ・今の状況から抜け出したい
  ・ネガティブ思考を改善したい
  ・ネガティブの活かし方を知りたい
  ・失敗する未来が見えて勇気が出ない


今回の内容は
実際に私自身が20年近くネガティブ思考に
振り回され悩んでいた事や生かしていけるように
なった方法まとめたものです。


この記事を読むと得られること
・ネガティブ思考になる理由
・今までの考え方との違いに気づける
・行動力を上げられる
・考え方・捉え方が変わる
・今後のネガティブ思考の活かし方を知れる


***まずはじめに****

画像1


はじめに私がネガティブ思考を
上手く利用して変わった事は

・行動力が上がった
・稼げるようになった
・考えが前向きになった
・自分を以前より好きになった
感情のコントロールできるようになった
ネガティブ思考であることの悩みが減った
モチベーションの維持がしやすくなった


ざっくりこんな感じでしょうか。
私自身ネガティブ思考でたくさん悩みました。


*過去の私*

毎日私が以前思っていたことです。
「生きている意味が分からない」
「自分って価値がある人間なのか?」
「何もない人間だな」etc…

毎日悲観的なことがばかり考えていました。


綺麗な朝日が部屋の中を指す中、
自分だけ毎日暗い空気を纏って
「今日もまた憂鬱ないつ日が始まる」
そう思って朝起きていました。

特に月曜日の朝はほかの曜日に比べ
気分が重かったです。

「また明日学校、仕事が始まる」
そう思うだけで布団から出るのも辛かったです。


普段生活をしている中では常に人と比べて
「こんなこともできないなんて」
「あの人よりも劣っている」

そう比べながら
負のループの中で毎日暗い空気の中で過ごす。

今思えば
誰かに言われたわけでもないのにただ自分で
勝手に思い込んでいただけだと思っています。


また私は自分の見につくものすべて
嫌いになる要素ばかりでした。

例えば…
・容姿・人とのかかわり方
・話し方 ・声 ・性格
上げたらきりがありません。


きっとこの記事を読まれているあなたも
少なからず自分が好きになれなかったり
どこか他人と比べて劣等感を感じている方
もいるのではないでしょうか?
 


「自分には何もない」
「自分を好きになれない」
そう思っているあなたが今よりも
毎日が楽になりますように

私の経験・ネガティブ思考についてまとめた
noteを読んで今の辛い環境から脱出してほしい。

そんな思いで書きました。


思考が変われば行動が変わる。
行動が変わって人生が変わる。

このことを忘れないでください。


大体5分から10分程度で読み切れる内容です。
興味のないところは目次を利用して
飛ばせるようにもなっていますので活用ください


ネガティブ思考に対する考え方が変わりますよ。


■そもそもネガティブって?

画像2


消極的、悲観的、否定的な思考の状態

ネガティブ思考の人は
デメリットに目が行くことで
マイナス感情に陥ります。


マイナスの無限ループに陥る原因は
次から次へと最悪の事態を想像することが考えられます。


◇ここで少し豆知識ーーーーーーーー

日本人と外国の人とでは
メンタルが強い人の解釈が異なる。


日本人…
マイナス感情を持っていない人
のことを言います。


外国人…
マイナス感情を感じても自分の力を発揮できて
きちんとコントロールできる人
のことを言います。


このように日本人と外国の方とでは
まったく解釈が異なってきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


■ネガティブ思考になる原因

画像3

ネガティブになる事にきちんと原因があります。
今回は実体験を交えられるものは取り入れて4つご紹介します。

・心的外傷
・大きな挫折
・成功体験が少ない
・居心地がいい


1.心的外傷
会社・学校でいじめの経験があったり
家庭内での虐待、否定され続ける
ネガティブ思考になります。

要因として肯定するよりも
否定している方が自己保身につながっていることが言えます。

これに関しては自分自身を肯定したくても
否定される割合の方が多く
「自分ってだめな人間のでは?」など
そう錯覚させられることで自分自身を肯定できなくなります。

それにより負のループにはまってしまう方がほとんどです。


2.大きな挫折
自分の全てをかけて努力して取り組んだのに
思うような結果にならなかった過去がある。

例:私の体験をここで少しお話をします。
(※もしかしたら皆さんとは
少し違う挫折の仕方かもしれません。)


その当時の私は専門学校に
通っていました。

結果を先にお話すると…

専門2年生の学校祭の準備期間に
「学校の先生と
喧嘩をしたことがきっかけ」で
学校から干されたことがあります。

内容は
・名指しで批判
(全校生徒が集まるところで)
・明らかに厄介者扱い
・話すら聞いてもらえない


当時は学校祭の班長として
班員が快適に作業できるように
作業の交渉や作業計画表を作っていました。


私の中で全力で取り組んだことでもあったので
その経験は今でも忘れられません。

その専門学校の先生に言われた言葉で
印象に残っていることは
「あなたの言葉は人を攻撃する」
「人を不快にさせる」

この言葉を言われたときに
「私は人話すと
今まで無意識に傷つけていたんだ」
とその時おもいました。

それ以降私は目上の方と話すこと、
人と話すことに恐怖を感じるようになり
上手く物事を伝えることも難しくなりました。


「自分は人と話すと不快にさせてしまう…」
「人関わることはしていけないのでは?」
「私は何をしてもきっとうまくいかない」

人と話さなきゃいけないときは特に
塞ぎ込んでいました。


意気消沈、自分への自信を無くして
自分を否定し続けました。

もともとネガティブ思考の私でしたが
その体験を通しさらにネガティブ思考に
磨きがかかりました。



挫折の経験をすると…
次に何か挑戦する時に失敗する未来が見えて
挫折の恐怖や不安を無意識に考えてしまいます。

その気持ちから
「自分にはできない」と
行動する前から諦めて行動が出来なくなります。

私の場合だと 
「人と話すことで不快にさせてしまうから
出来れば話したくない。」

「目上の人と関わりたくない」

そう思いながら私は【気分を害さずに
目上の方と話す事は出来ない】と
行動する前から一時期はあきらめていました。

だからこそなるべく話さないようにしてました。



3.成功体験が少ない
これは挫折と少し似ています。


成功体験が少ないと自分の価値を感じられず
「自分はこんなこともできないのか」
と自分を責めて否定します。


その原因として考えられるのは
目標のハードルが高い事です。


過去の私も
自分が求めている理想が高すぎて
自分を褒められませんでした。


「こんなではダメだ、もっと良くしないと」
「そんな小さい成功ではだめだ」


そのようにどんどんハードルを
自分から上げていく事で成功体験を
積み上げることが出来ず
自分のモチベーションが下がって行きます。



4.居心地がいい
私自身これは思っていたことがあります。
長年ネガティブ思考になっていた方
陥りやすい要因です。


類は友を呼ぶとは言いますが
似たもの同士がよく集まってくるので
同じ環境にいる人には否定をされることが少なく
反対に正当化してくれていました。

その影響もあって
居心地よくなり新しい環境へ飛び込む事の
恐怖から変化を嫌っていました。

「また否定されたくない」
「自分を受け入れてもらえないのでは?」

そう考えるだけで怖くて仕方ありませんでした。
だからこそ変わりたいとは思うものの
その場にとどまることを選択してしまうのです。


■ネガティブ思考のメリット

画像4

ここまで暗い話題ばかりで
気分が下がってきますよね。

ネガティブについてお話したところで

ネガティブ思考は悪いことだけではない
ということをお伝えしていきます。


ネガティブ思考のメリットは以下の通りです。


ネガティブ思考のメリット…
・アイディアを創造しやすい
・品質、サービスの向上を期待できる
・行動力が上がる
・危機回避能力が上がる
・謙虚に行動できる…etc


今回はこの中から2つお話します!


私自身ずっとネガティブ思考は
自分にとって悪い影響ばかり与えるもの
絶対に変えなきゃいけないもの
だと
思っていました。

ネガティブ思考を改善するために
いろいろ調べて実践してみた結果思ったのは

過去の私は
きちんと知らないのに勝手な自分の印象で
物事を決めつけていることが多い
と気づかされます。

それをあなたに気づいてもらいたい!
あなた自身が生き方を難しくしていることも
知ってもらいたい。


・経営や製品のサービス質向上
マイナス感情をうまく使いこなすことができれば
経営やサービスの向上を目指すことができます。


成功するにはポジティブ思考で
前向きじゃないと成功しない

とよく聞きますが私はそんなことないと
思っています。

なぜならネガティブ思考の人って実は
経営者にもいることをしっていましたか?
今回はあの有名な方1人紹介していきます。

それは…
アップルの社長:スティーブ・ジョブズ

あの方の名言は
ポジティブな表現と思われるが
裏を返すと実はネガティブ思考が隠れています。

「消費者に、何が欲しいのかを聞き、
それを与えるだけではいけない。
完成する頃にはすでに新しいものを欲しがるだろう」

→これは裏を返せば
新しいものを提供しても世の中は
時代と主に求めてくるものが変わってくるので
自分の製品の需要はなくなってしまう



「絶対にまねできない、
真似をしようとすら思わないレベルのイノベーションを続けろ」

→誰かと被ってしまうと
誰も見向きもされないかもしれない



ポジティブな言葉の裏には
ネガティブ思考が隠れています。


なのでネガティブ思考だから
「自分は成功できない!」
そんなことは思わなくて大丈夫です!

それを活かしていける方法を
考えればいいんです!


マイナス思考だからダメって
わけではありません。

その対策は後ほどお話します。


・行動力をあげることが出来る
嫌い・見返したい・逃げたい
その負の感情は時として自分の行動力になる。


嫌いなことから逃げようとする力は
特に大きな力を発揮します!


例:私は以前に水族館で働いていました。

・毎日のように否定をされる日々
→自分は仕事ができない
・時間に追われる毎日
→常に余裕がない生活

その環境が毎日辛く、
私の場合は音楽を聴いてないと
通勤の道のりで動機、体調不良になってました。

精神的、人間関係において限界が来て
退職を決意しました。


将来就きたかった職業で
しかも狭き門といわれる職種に就職できて
家族からしたら自慢の娘だったかもしれません。

私自身もとっても嬉しいし、誇れる
ことでした。


私はもともと世間体を気にする性格で
常に周りの評価をを気にして
働き続けていた部分がありました。
後は家族にいい娘だと思ってもらいたかった。


世間体・夢<辛い、逃げたい


その気持ちよりも上記のように
負の感情が上回ったからこそ
退職という形で行動に移すことができました。

今では退職したことに後悔はありません。
むしろ捨てることが出来たからこそ
こうして行動出来ているので良かったと思います。

ほかにも
例:「彼氏に振られて見返してやる!
と思ってひたすら
自分磨きやダイエットを頑張る。


これも
見返してやる!
という負の感情があってこそ成り立ちます。


負の感情をうまく変換し行動力に変えたからこそ
私自身も行動力を高めることができました。

あなた自身も普段生活をしている中で
【見返したい】とか【やりたくない】と感じるものはありますか?


もしあるとするなら
それを行動力に変えられるように
隠そうとはせずに反対に出して行きましょう!

そうすれば負の感情なあなたの行動力に
繋がります!


■無理に矯正しようとすると逆効果

画像5


ここからはネガティブ思考を
利用して行動力を上げる方法をお話しします。

※初めに大切なことです。


無理にポジティブ思考になろうと
しないでください。


私は無理にポジティブになろうとして
反対にネガティブ思考が強くなっ事があります。
その当時私がとっていた対策は以下の通りです。



・明るいふりをする
・ネガティブ思考はダメと言い聞かせる
・できるだけ明るい人と一緒にいる
・マイナス発言をしないと意識する
・常に笑顔を心がける
・ほんとの気持ちを表に出さない


結果は全部達成できずに
やっぱり自分はだめなんだ…
と自分を認めることが出来ませんでした。


私はこの体験から
無理にポジティブ思考になろうとする
↓  ↓  ↓
反発の心理が働いてかえって
逆効果になる
ことを実感します。

以下の図を参照ください。
(ネガティブ思考の気持ちです)

画像10


せっかく克服しようとおもったのに
反対にネガティブ思考が大きくなって
結局ネガティブに逆戻り…

「やっぱり自分はダメなんだ」
「どうせ変われない」
否定して悪循環につながります
すると…
行動力はどんどん下がっていきます。


上辺だけでポジティブになっても
根っこの部分は変わっていません。

上辺だけ良くしても結局は自分の嫌なところや
マイナスな所から目を背けているだけ。
ただの逃げになってしまうとある時私は気づきました。

何事も根っこの部分がしっかりしていないと
いくら積み上げてもいつか崩れます。

例えば家を作るにも基盤が重要ですよね!
基盤がしっかりしていないと少しの震災で崩れてしまったりします。

それは思考に置いても同じです。

根本的な部分が解決していないのに
どんどん積み重ねて行ったところで結局は
崩れて戻ってしまいます。

なので私は嫌な部分から目をそらさずに
根本の部分から変えて行けるように
意識をしていました。


人は自分の嫌な部分から
目をそらす傾向があります。
私もそうでした。

・人と話す時に距離を置いてしまう
・頭が固く柔軟性が足りない
・失敗を怖がっていること
などずっと見て見ぬふりをしてきました。

何度も言いますが根本的な解決になりません。

根本的に変えたいのならまずは
ネガティブを受け入れて、嫌な部分も全部とは
言わないので少しずつ受け入れたいってください。

そうすれば根っこから少しずつ変化をしていきます。

時間はめっちゃかかります。
思考を変えるので、でも諦めずに継続できるとで
自分を変えることができます。



しっかり中身まで変える為に
初めは考え方を変えるというよりは
物事の視点を少し変えるだけ

今の状況はどんどん変化していきます。




■ネガティブ思考の種類

画像6


視点を変えると先ほどお話をしました。
視点はどのように変えるのか?

その前にネガティブ思考の種類に
ついてお話をします。



結論からお話すると…
✔️改善が必要なネガティブ思考

✔️改善が必要ないネガティブ思考

この2種類に分かれます。


もし仮にネガティブ思考からポジティブ思考に
なる事は時間がかかると思います。


今まで私自身その選択肢のみと思っていましたが
少し考えを変えてみると…


ネガティブ思考から
ネガティブ思考の切り替えもすることが出来る
ことに気づきました。

ネガティブからポジティブよりも
ネガティブ思考の性質を変える方が
簡単だと思いませんか?

何度も言いますが
無理にポジティブ思考になる必要はありません。

1つずつ解説していきます。


ここから先は

4,814字 / 3画像

¥ 3,500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?