にこ

毎日を生きやすく、心が軽くなる言葉を キャリアコンサルタント/産業カウンセラー/ 「…

にこ

毎日を生きやすく、心が軽くなる言葉を キャリアコンサルタント/産業カウンセラー/ 「しあわせ」になるためのメンタルについて追求しています。

最近の記事

幸せをつかむ考え方

あなたは、幸せになるのを延期していませんか? 私たちは「今、現在」の幸せを見過ごして 将来、 「○○があったら幸せになれるのに」 「○○を成功させたらなれるのに」 「○○になれば幸せになれるのに」 と、将来の何かが起こるまで幸せではない・・・ と無意識のうちに 「今はそれがないから幸せではない」と 自分にラベルを貼っていませんか? 仕事、人間関係、地位、お金・・・などを 手に入れるとが「成功であって、自分の幸せ」と 決めてはいませんか? もちろん、それらを手に入れ

    • つらい別れを経験した時に知ってほしい「悲嘆のプロセス」

      自分だけじゃない!誰もが通過するプロセス 妹の自死から数日 ・・・大きな喪失感が押し寄せてきて、現実を受け止められなかったり、「あの時もっとこうしていれば」と考えたり、自分のエネルギーが下がってしまったような状態になり何もする気になれなかったり・・・ と様々な状況に陥ってしまった。 こんな時、「自分はなんて無力なんだ」と自分を責めたり、 「こんなに何もやる気が起きないなんて、病気になってしまったのかも」 と自分に自信が無くなったりもした。 だが、死という大きなショックを

      • 自死遺族になった

        2023年5月、妹が40歳で亡くなってしまった。 自死だった。 「もう自由になりたい」と、 妹からLINEが来ていたのに、 すぐに気が付かず、40分も経ってから気付いた。 妹は結婚して車で40分ほど離れた家に夫と暮らしていた。 人間関係や経済的なことで悩んでおり、うつ病を患っていた。 LINEに気付いて、警察に電話して保護を求め、 妹の家に向かったが、間に合わなかった・・・ こんなことになるなんて・・・ 最初は起こっている出来事が自分事として受け止められなくて、 どこ

      幸せをつかむ考え方