見出し画像

やりたいことをやっているかい

最近、もうすぐ6歳になる我が家の長男くんは

「これやりたい」
「これ食べてみたい」
「あれがほしい」
「今度あれやろう」と、

今までより主張することが増えてきました。


夫と最近いろいろ言うようになってきたねえ、
成長だねえ

と話していました。

息子の成長がうれしい。

要望全部にすぐ応えてあげることはなかなかできないけれど
できる限り一緒に叶えていけたらなあと思う最近です。


そして私たち大人はどうなんだろう、と思うようになりました。

自分の要望に素直になってる?
自分の願いを叶えてあげられているのかな?


「あそこに旅行に行ってみたい」と
思いながら、
でもお金かかるし、仕事休みづらいし。とか

「あれほしい」と願いながら
やっぱり高いし、今使ってるのあるし。とか


「やってみたい」と思っても
今から?時間取れないし。とか。

せっかく望みが出てきても
すぐ思考で自分の願いを打ち消すんだから。


それは、わたしもそうで。

だからこそ、
できるとか、買えるとか、行けるとかやれるとか
関係なく、

素直に自分の願いを声にして放つ息子が
ああ、素晴らしいなと感じるし、
見習わなくちゃと、

大人こそやりたいことをやっている姿を
ちゃんと見せていかなくちゃ、って思ったんだ。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?