見出し画像

摩耗したMIWAのディスクシリンダーキーを「KABA ACE 3250R」に交換

現場にて既存の #シリンダー を確認してみたところ、20年程前に廃盤になった #MIWA#ディスクシリンダーキー が付けられていました。

このシリンダーは #防犯 性に問題があったので廃盤になりましたが、単純な構造のため部品としての寿命が長く、現在でも築年数の長い #マンション#戸建て で使われています。

このシリンダーでは、挿し込む方の #鍵 の先端が #磨耗 してしまうという、今回のような異常が起きやすいです。

その結果、#扉 の中の #錠前 に上手く干渉できずに開けられなくなる、というトラブルが度々起こり、新しく #合鍵 を作り直せば動作が復調する場合があります。

しかし鍵をお借りして確認したところ、鍵には磨り減りは無かったので、異常の原因は鍵ではなく扉内部の #錠前 に異常があると思われました。

シリンダーを取り外して確認してみたところ、錠前の鍵と干渉する部分が磨り減っており、このせいで噛み合いが悪くなっていました。

そこでシリンダーを新しい物(#KABA ACE 3250Rシリンダー)に #交換 して、噛み合う部分をもっと長いものに変更することで、元通り動作するようになりました。

今回は運良くシリンダーの交換で対応できましたが、基本的には #錠ケース 丸ごとの交換が必要になります。

#KabaAce #3250R #KabaAce3250R


【お客様の声】
即日の対応で、しかも短時間で直してくれたので、すごく助かりました。これで安心です。

---------------------------------------------
#鍵屋キー助 は全国広域に対応しております。
#京都#鍵交換 もお任せください。

kagiya-keysuke.com/pref_change/kyoto/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?