海外から見えた日本

世の中を深く見ることが好きなので、感じたことをまとめる場として書いています。

海外から見えた日本

世の中を深く見ることが好きなので、感じたことをまとめる場として書いています。

最近の記事

「もし自販機がうちの国にあったらもっと先進的だと思う」と言われた話

海外に住んで気づいた日本の独特さや良い部分をつぶやいていますが、今回はドイツ人に言われた「もし自販機がうちの国にあったらもっと先進的だと思う」と言われたことについて書いていきます。 日本といえば、海外の人から「綺麗・ウォシュレット最高・ご飯美味しい」とよく言われるのですが、なぜかたまに「ここが古い」と言われることがあって、しかもそのポイントが日本人の私にとって「え、、そこ?」と思うシーンがたびたびあります。 私が言われた中でも、自販機が特徴的でした。 「日本の自販機はなぜ

    • 相手を不愉快にしない日本と、そんなの関係ない欧米

      今回のエッセイは、日本と海外(主に欧米)コミュニケーションの違いについて書いていきたいと思います。 日本のコミュニケーションスタイルは「相手が不愉快になるコミュニケーションをしないこと」が良いとされており、大人な対応とされてきています。 しかし、英語圏では逆です。日本のように「不愉快になるコミュニケーションをしない」ようにすると、相手に伝わりづらく、コミュニケーションが難しい印象を与えます。また、ローコンテクストな言語ということもあり、不愉快にならざるおえないシーンが少々

      • 【意外だった】外国人は日本の〇〇に感動している5選!

        訪日観光客が、なぜ、今増えているのか。 日本が国をあげてインバウンドに注力しているおかげさまはもちろんのことですが、ただ「マーケティング、プロモーションが上手い。」だけではない、日本人が元から持っている意外な文化に惹かれている。という点を今回は書いていきたいと思います。 海外の人が、日本のココが好き!と思っているところを、実体験をもとに綴ります。(今までお話ししてきたアメリカ、オーストラリア、ヨーロッパなどの欧米人を参考にしています。) 2023年12月はついにコロナ前の

        • 「移民」を軽く見ていた私が受け入れは怖いかもと思った話②

          前回の続きです。 前回、日本が移民を受け入れる際に、「外国と日本の思考と行動の違い」についてお話ししました。 次は、言語カルチャーの違いによる障壁についてお話ししていきます。 海外と日本の言語カルチャーの違い 日本はよく、世界の言語の中でもハイコンテクスト(高文脈)だと言われます。 日本人だけだと全く気づかないのですが、海外の人とコミュニケーションを取ると、「え…こんなことも伝わらないの…。」と思うこともしばしばあります。 今後、海外の人とコミュニケーションを取る機会が

        「もし自販機がうちの国にあったらもっと先進的だと思う」と言われた話

          「移民」を軽く見ていた私が受け入れは怖いかもと思った話①

          初エントリーです。 現在、海外に住んで2年目、日本と海外の繋がりやギャップを感じることが増えてきました。 今回はその中でも「移民」について思ったことと危機感をつらつらと書き残していきます。 日本の移民受け入れについて現在、日本では「外国人の受け入れ」に対して肯定派が7割と高い状態にあります。(ピュアな賛成は26%、どちらかといえば賛成が44%) 私がもし投票していたなら、「どちらかといえば賛成」になっていたでしょう。 「税収が増えて国が豊かになるんだから良いじゃない」

          「移民」を軽く見ていた私が受け入れは怖いかもと思った話①