マガジンのカバー画像

海外事業

27
海外事業の取り組みや、海外駐在社員の現地レポートについての記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【海外事業の取り組み】UAE駐在社員からのレポート~JAPAN KYOTO TRADE EXHIBITION~

こんにちは。Kaiho Middle East(KME)の畳谷です。 KMEの社員に誘われて、ドバイ・ワールド・トレード・センターで行われた、JAPAN KYOTO TRADE EXHIBITIONに行ってきました。 これは京都府とドバイの経済観光省(DET)が共同で主催するイベントで、UAEと日本の二国間貿易関係を強化することを目的としています。日本の食文化や伝統工芸品、健康サプリ、アニメなど多様な産業分野に触れることができ、日本の文化や技術を海外でどのように広めていく

【有言実行】採用面接で語った夢がわずか入社10か月で叶ったお話

2023年4月、一人の新卒社員が当社に入社しました。 彼女は就職活動で、SDGs軸で当社を見つけコンタクトしてきてくれた社員です。 そして、採用面接では「御社に入社できた暁にはタイで"リサイくるまつり"を開催したいです!」と語りました。 今日は、その彼女が入社10か月で有言実行した話です。 ※当社の事業内容は過去の投稿をご覧くださいませ、ということで割愛します。 通常の“リサイくるまつり“についてはこちらからどうぞ。 当社の合弁会社ABHISHEK K KAIHO REC

【海外事業の取り組み】インド駐在社員からのレポート~メトロ(地下鉄)がもたらしたもの~

ナマステ!インドAKKの宮川です。 インドのメトロ(地下鉄)は急速な都市化に対応し、交通渋滞や環境汚染を減らすために重要な役割を果たしています。女性用車両もあったり、駅構内も人が迷いにくいような工 夫が多くされています。 改札を通る際にはSUICAのようなカード決済やスマホで決済できるようにQRコー ドでの決済も可能です。私も初めてQRコードでの決済を試してみたのですが、券売機に行かずともどこでも チケットを購入できるので、非常に便利。QR決済が発展している国ならではの仕

【移動時間MAX31時間】会宝産業のリサイクル技術を学びに、アフリカ一陽気な国のウガンダから研修生がやってきた話

まずは、こちらの写真をご覧ください。 こちらの二人はウガンダのとある大学で自動車整備を教えている先生なんですが、「写真撮るよ~」って言ったら、ノリノリでこのポーズだったので笑ってしまいました。写真って人柄が出ますよね。 ウガンダの方ってアフリカで一番フレンドリーで朗らかな国民性と言われています。納得。 ところで、なぜ遠いアフリカのウガンダの地から当社がある日本の金沢までやってきたのかと言うと、研修に参加するためです。 UNIDO東京が実施する「日本からの技術移転を通じ

【海外事業の取り組み】インド駐在社員からのレポート~インド最大のお祭り、ディワリ~

ナマステ!インドAKKの宮川です。 今日はインド最大のお祭り、ディワリ(Diwali)についてお話しします(11/10-15)。 ディワリ、またはディーパワリはインドで広く祝われる光の祭りです。この時期、家族や友人が集まり、華やかなランプやディヤ(油ランプ)を灯し、家を飾ります。また、花火を楽しむことも一般的です(私の印 象としては花火=クラッカーで、町中でバンバン鳴り響きます)。 このお祭りは、光が闇を打ち消すという希望の象徴であり、新しい始まりを意味します。 家族

【初来日!】目指せ未来の工場監督者!!インド人スタッフが日本にやってきた。

当社はインド北部のハリアナ州に合弁会社があります。 10月にそのインド合弁会社のスタッフ2名が、インド工場の監督者として必要な技術を身につける研修のために来日しました。 具体的には、中古部品の回収を中心とした自動車解体技術や、経営管理システム(当社KRAシステム)による工場のデジタル管理を学びます。 来日したのはヤダブ アミットさんとサティッシュ クマールさん。二人とも初来日です。 空港に到着した時は笑顔もぎこちなく(笑)、緊張していました。 面白かったのが、日本に到着

海外事業の取り組み:~UAE駐在社員からのレポート~ドバイモールの話。

こんにちは。Kaiho Middle Eastの畳谷です。10月のUAEは日中の最高気温が37度とまだまだ暑く、子連れで遊びに行くところといえばエアコンの効いたショッピングモールになりがちです。 ということで今回は、ドバイモールにできたチャイナタウンをご紹介します。 ドバイモールなんて何度も行っているので飽きそうなものですが、10月になるとハロウィン模様になっていたり、昨年から工事中だったお店が完成していたりと久しぶりにいってみると改めてなかなか楽しいです。 今回ご紹介

海外事業の取り組み:~インド駐在社員からのレポート~インド工場のスタッフが研修で初来日した話

ナマステ!インドAKKの宮川です。 今日は日本へ飛び立ったインド人スタッフについてご紹介します。 インド事業で採用した1st batchの工場スタッフ10名のうち2名を選抜し、この9月から日本本社へ1年間 の研修へ飛び立ちました。 役職も持たないスタッフが日本へ行けるという機会は本当にごく僅かなチャンス。彼らに聞くと、海外に行くのも今回が人生で初めてとのこと。 この研修プログラムはA O T S(一般財団法人海外産業人材育成協会)の皆様のご協力をいただき、会宝産業だか

日本の中古自動車エンジンが世界で人気の理由

毎日運転している方もそうでない方も自動車のエンジンって見る機会はなかなかないですよね! 車種によって形は異なりますが、これが自動車の心臓ともいわれるエンジンになります。 これがないと車は動きません。なかなかエンジンを個人で購入することってないと思うので知られてはいませんが、実は日本で走った車のエンジンは海外ではとても人気です。 その理由のひとつは日本車が世界中で走っていること。日本メーカーさんの努力の賜物ですよね。 もうひとつは品質と状態が良いからです。中古でも状態が良い

海外事業の取り組み:~UAE駐在社員からのレポート~UAEのお酒事情

こんにちは。Kaiho Middle Eastの畳谷です。今回はUAEのお酒事情についてお話ししていきます。 UAEはムスリムの国なので、イスラム教の教えでお酒が飲めないことが有名です。ですので、駐在中は「出張中はお酒が飲めないので大変ですね」とよく言われます。 しかし、UAEでもお酒は買えます!例えば、ドバイは観光客が多いので、お酒好きの観光客のためにホテルやスポーツバーがお酒を提供しています。また、UAEにはSharjah以外の首長国であれば、色んなところに酒屋があり

海外事業の取り組み:~インド駐在社員からのレポート~インドのデコトラ

ナマステ!インドAKKの宮川です。 装飾・塗装などで飾った貨物トラック、通称デコレーショントラッ ク。写真は先日工場の商品出荷時にやってきたデコトラ。 大量のバングルがついていたので、これはなんで すかと聞くと「私の妻のバングルだ」と答えるドライバーさん。安全祈願なのか、妻への愛を表現しているのか、あったのでただつけたのか、そこにはきっと何か理由があるのだろうが、そこは深堀せずに、バホットアッチャーヘ!(訳:めっちゃええやん!)と伝えると、険しい表情のドライバーさんの表情

海外事業の取り組み:~UAE駐在社員からのレポート~「オールドドバイ」

こんにちは。Kaiho Middle Eastの畳谷です。 6月28日からおよそ1ヶ月間は宗教行事(Eid Al Adha)によって多くのお客様が休暇をとり母国に帰省してしまうため、オークションはお休みをいただきます。 さて、オークションをお休みする1ヶ月を利用し、4年ぶりに私も日本へ帰国します。 思い返すと、コロナウイルスの蔓延や2030プロジェクトでの挑戦、子供が2人も誕生したことなど本当に色々なことがありました。 帰国を前にドバイでオススメの現地土産が購入できる

海外事業の取り組み:~インド駐在社員からのレポート~インディアン・ジュガード

ナマステ!インドAKKの宮川です。 5月、工場の竣工式から一年が経ち、社員全員とお祝いを行いました。一緒に1年間、最も大変な0からの立ち上げを担ってきた仲間たちとのお祝いです。 最初は写真に写っているオフィスも椅子も何もなく、屋根もなく、ただの空間としての工場に設備を導入し、気温50度近い真夏の中、冷蔵庫も電気もトイレも何も無いところから今の工場へと社員の力で創り上げてきました。 今思い返すとすごい環境ですね(笑)。 当時は大変だなと思ったことも形になってきている工場

海外事業の取り組み:~UAE駐在社員からのレポート~中東の電気自動車関連ニュース

UAEにあるKaiho Middle Eastの畳谷です。 2月初めに、サウジアラビアのジェッダで、公共交通機関用の電気バスが運行を開始しました。ジェッダは、サウジアラビアの首都リヤドに次ぐ大都市です。 このバスは1回の充電で最大300キロメートルの走行が可能だそうです!サウジアラビアは、今年中に中規模都市でも同サービスを開始し、将来的には小規模都市への普及も考えており、地方都市にもエコで便利な交通手段の提供を進めています。 このバスは、主に電動パワートレインと燃料電池