見出し画像

私の話なんて興味がないって・・・画面越しでも目を見れば分かります(笑)

当社はコロナ禍になる前から、オンラインで会社説明会を行っています。

当社では、輸出や海外で勤務することに興味のある人を探しているのですが、やはりそんな人が気になるのは、具体的にどんな風にして働いているかということです。

だから会社説明会で話す時には、その部分の話をする時が一番学生の皆さんが真剣な眼差しで聞いています。

やっぱり画面越しでも真剣味は伝わってくるのです。

そんな経緯がある中で、昨年から会宝産業では新しいインターンシップを始めました。

それはズバリ「海外で働く社員と直接話せるオンラインインターンシップ」です。

試験的に昨年8月に企画したところ、自社媒体のみの告知でしたが、7名の学生が参加してくれました。

そこで感じたことは、学生の皆さんは私が説明する会社概要なんかよりも、海外で働く社員の話を聞きたがっているということです。

やっぱり画面越しでも真剣味は伝わってくるのです(笑)

やっぱり現地の生の声が皆さん聞きたいのです。

この時、海外で働く社員は当社の財産であると実感しました。

このインターンシップを開催した2021年8月時点で、海外で常駐している社員はUAEの1名でしたが、今はインドにも駐在社員がいます。

今年はこの2人と直接話せるオンラインインターンシップを企画したいと思っています。

現在2023卒採用選考真っ只中ですが、2024卒向けのインターンシップに向けて企画を始めている会宝産業です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?