九条かいこ

九条かいこ

最近の記事

虐殺LOは悪か?自爆デッキに関する個人的な意見

はじめにこんにちは、九条かいこです。 皆さんは「タイパ」という言葉をご存じでしょうか?もちろんタコパの親戚ではありません。 近年Z世代と呼ばれる若い人たちが重視しているタイパ、すなわち「タイムパフォーマンス」は、何かをするのにかけた時間に対しての満足度を表し、最近では若者はこのタイパを重視し、YouTubeなどの動画も倍速で見たり映画のネタバレであらかじめ犯人などを知っておいたりといったことをするものも多くいると聞きます。 カードゲームの世界にもタイパの概念が存在しています

    • エクシーズフェスティバルのおすすめしたいデッキの話

      どうもこんにちは、九条かいこです。 最近もっぱらマスターデュエルばかりやってます。 マスターデュエルではもうすぐエクシーズ召喚限定戦、エクシーズフェスティバルが開催されますね。 特に初心者の方はどんなデッキを握ればいいか分からないんじゃないかなと思います。 ゲームエ●トとかゲー●チとか各種マスターデュエルの攻略サイトはどこもかしこも「エルドリッチ使え」の一辺倒ですしね。攻略サイトとしてどうなんですかねそれ。 というわけで今回は個人的に強いと思っているデッキを紹介した

      • Shadowverse新作カードゲーム『Shadowverse EVOLVE』発表会試聴レポート

        こんにちは、九条かいこです。 先日Shadowverseがリアルカードになることが発表され、今回その発表会が行われたため、YouTubeで見てきたのでざっくり概要まとめと感想などについてまとめていきたいと思います。 基本ルールについて 基本的なルールはアプリ版と変わらず、デッキ枚数は40~50枚のメインデッキと最大10枚のエボルヴデッキで構築されるみたいです。(エボルヴデッキについては後述) クラスについて クラスはエルフ・ロイヤル・ウィッチ・ドラゴン・ビショップに

        • 私がカードゲーマーを嫌いと言う話

          最初にこんばんは、九条かいこです 突然ですが、皆さんカードゲームはやっていますか? 私はやってます。 遊戯王に始まり、デュエマ、MTG、ヴァイスシュヴァルツなどなど 色々触ってきました。 最近ではTCGはあまりやらず、シャドバみたいなDCGしかやってません。 環境の流動の早さについていけないだとか、資産の問題とか理由はいろいろあるんですが、大きな理由の一つが カードゲーマーってキモくね???? ってことです。 あっ、やめてください。 お前も現役カードゲーマ

        虐殺LOは悪か?自爆デッキに関する個人的な意見

          海外大会参加レポート

          はじめに この記事はShadowverse Advent Calendar 2021の投稿記事です 初めまして、九条かいこと申します。 先日、海外大会「Shadowverse WEEKEND」に参加してきたため、そのレポート記事となります。 まあもう2週間経ってるんですけどね。 元々はレポートを書く気はなかったのですが、アドカレの存在を知り、レポートを作成することにしました。 今後海外大会に参加したい、と思っている方の一助になれば幸いです。 なお、今回の記事はShadowv

          海外大会参加レポート