かいゆ|読書ノート

ミステリー小説好きの製薬企業に勤める薬学系男子。 noteでは読了本を分類し、役に立っ…

かいゆ|読書ノート

ミステリー小説好きの製薬企業に勤める薬学系男子。 noteでは読了本を分類し、役に立った内容や面白いと感じた内容を紹介します! 📖①健康:食事、運動、睡眠、②生活:夢、目標、習慣、③人間関係:職場、恋愛、家族、④お金:ビジネス、仕事、⑤小説:ミステリー、⑥科学、⑦その他

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

筋肉痛を和らげる方法、それは「信じること」

久しぶりの運動や、トレーニング強度を上げたとき、また新しい筋トレ方を試したときに必ず感じる痛み、 「筋肉痛」 これがある時は、あまり身体を動かさず、痛みが出ない範囲でそろーり動いたりする方も多いかと思います。 一方で、スポーツが趣味な方々は筋肉痛であることを嬉しそうに話す人を見かけるかも知れません。(私もその1人ですが 笑) 筋肉痛を和らげる方法にはビタミンB2(①)やコーヒーなどに含まれるカフェイン(②)が効くと言われています。 (① Martin D Hoffma

    • 用法容量を守って正しく使う「カフェイン」☕️

      健康のために気をつけることを4つ挙げろと言われたら、『食事』『睡眠』『運動』『メンタル』になります。 私も健康本を選ぶときにこの4種類の本を買って読むことが多いのですが、その中で必ずと言って良いほど出てくる物質が「カフェイン」 それぞれの観点から、カフェインの功罪が論じられていますが、今回は自分なりの『カフェイン決定版!』を作成したので、ご紹介します。 ・飲料/まずは自分の現在地を知ることまず、自分が一日にどれだけカフェインを摂っているのか、ここを見ていきます。一番多く含ま

      • アンケート調査を信用してはいけない理由

        はじめに朝のテレビニュースでは世論調査の結果が出ており、駅前に行くとアンケート調査がされ、電車が遅延すると経済損失が出され、本屋の店頭には「〇〇は9割!」の本が並び、ゴールデン番組の健康番組では効果を謳ったグラフや表が表示される。 見ない日はない数字やデータですが、何を信じていいか悪いかは誰も教えてくれない。 今回は数字まみれの世の中で正しい情報を判断する方法を紹介します。 ・アンケート調査街角調査やアンケート調査、さまざまな企業や組織が実施するアンケート調査は怪しいも

        • 恥をかいた時に取る行動について

          皆さんは最近、いつ『恥』をかきましたでしょうか。 私も最近では職場の議長時に議題を読み飛ばしたりして、恥ずかしい思いをすることもありました。 なぜ、最初にこの質問をしたかというと、それが、『恥』という感情に対して効果的だからです。 今回は『恥』について見ていきたいと思います。 たった、70ページにも満たない本ですが、この本から学べる内容は重要なことばかり。かいつまんで、紹介していきたいと思います。 ・そもそも、恥の感情とは何か「恥をかきたくない」それは誰しもが思う感

        • 固定された記事

        筋肉痛を和らげる方法、それは「信じること」

        マガジン

        • 【健康】食事・運動・睡眠
          2本
        • 【その他】歴史・哲学など
          2本
        • 【科学】生物学・化学・数学
          2本
        • 【生活】夢・目標・習慣
          1本
        • 【小説】ミステリーなど
          0本
        • 【人間関係】職場・恋愛・家族
          0本

        記事

          医師向けの本から学ぶスキンケア

          前回、『塗り薬って1回の量とか分かりにくくないですか』という話から、医師向けの本『この皮膚疾患にこの処方』を紹介させて頂きました。 今回は、その際に参考にした本から、①スキンケア、②日焼け止め、③皮膚の健康を保つ生活習慣、の3つについて紹介したいと思います。 ・スキンケア:スキンケアの4つの要点は?まず、皮膚科の中ではスキンケアとして、以下の4原則が言われています。 ①洗浄、②保湿、③水分制御、④被覆 それぞれ見ていきたいと思います。 ①洗浄:皮膚の汚れを落とす。

          医師向けの本から学ぶスキンケア

          外用薬『1日1回』って分かりづらくないですか?

          ・引越しに伴いかかりつけの皮膚科を変更する私、アレルギー体質+乾燥肌で子供の頃から皮膚科に通ってるんです。 これまた、引越しでかかりつけの病院を変更して薬を貰いました。 で、ふと思ったのがこの部分。 『1日1回』  多分、初めて皮膚科に通われる方にはしっかりとした説明があるのかも知れませんが、私のような長年通っている場合、このあたり結構省略されるんですよね。 家に帰って、妻にそんなことを話したら、良い本を紹介されました。 ・『この皮膚疾患にこの処方』という本こちらは、

          外用薬『1日1回』って分かりづらくないですか?

          「明日は時間が沢山ある(と思い込んでしまう)」病

          ・休み前には「あれも、これも」と計画するけれど、結果は?今年のお盆休みは何日休みがありましたでしょうか。 私の会社は17日、18日を有給休暇にすることで10日間の休みとなりました。 さて皆さん、休み前に立てた目標は達成できましたか? かくいう、私も引越し後に家具の新調をしましたが、すぐに貰えなかったり、読みたい本が読み切れなかったりと達成できなかったことが多々あります。 休日入る前:長期休みだ!あれも、これもやってやるぞー!(無限の可能性) 休日最終日:あれ、こんなは

          「明日は時間が沢山ある(と思い込んでしまう)」病

          一番最初の記事、それは自分への激励

          ・きっかけは引越し初めまして。"かいゆ"と言います。初『note』となります。 はじめにきっかけから。見出しにある通り、きっかけは引越しです。 私はとある製薬企業に勤めております。それなりの田舎なので、自動車通勤は当たり前。これまで5分で通勤していたのが引越しに伴い、60分に。なんと、12倍となりました。 それは後に置いておくとして、引越しの思い出として大変だったのが、大量の本の移動。「塵も積もれば山となる」とも言いますが、1冊、2冊では軽い本も20〜30冊になってくる

          一番最初の記事、それは自分への激励