マガジンのカバー画像

義務教育の改革

23
「どうせ無理だよ。。。」と言い続けて150年前から変わらないシステムをこれからも続けますか?? 私は、諦めたくない。 ちょっとずつでも変えていきたいと思っています。
運営しているクリエイター

記事一覧

子どもの世話するのは大人より子どもの方が良いじゃんと思った話

私は異年齢クラスに興味があって 短大のレポート書くたびに この話題をねじ込んでいるのですが…

「石の上にも3年」ってこういうことか!と思った話。

森のようちえんに通っていた長女が小学校に通い始めて4年目の個人懇談のときに私が気が付いた…

「AIと一緒にテスト勉強」が想像よりすごすぎて震えた話

いよいよ、テストが迫ってきまして・・・ でも次のレポートを書くためにテストとは関係のない…

図書館で偶然出会ったので読みました。
「答えがないこと」に親が慣れるということ、本当にこれに尽きると思います。
じゃあ子どもの教育はどうしたらいいのか?っていう質問にも、親と子どもの思考や関係性で変わるから答えはどこにもないんだよ。
とりあえずやってみる、それが正解!

自由のびのび娘が大人になったら・・・サラリーマンにはならないライフスタイルの話

農業を生業とする友達に誘ってもらって 高坂勝さんの講演会に行ってきました。 ざっくりと …

「うちの子は普通だから、多数派の道を選ぶ」って本当にそれで良いのか?

親が感じる我が子の将来への不安が「子供を学校に行かせる」ことにこだわる大きな理由なんじゃ…

オンライン授業も、結局は人間関係の構築だって話。

おひさしぶりです。 我が家の小3のびのび長女は、また今年もオンライン授業で2学期をスタートさせました。 私にとっては「学校に行きたくないんや~」と朝から泣き叫ぶ長女を送り出すことが大きなストレスなので、本当にありがたいです。 爽やかな1日のスタートが台無しになっちゃう。 表面上は疫病対策ということになっておりますので、 「学校においでよ」と言われることもなく、 長女は週1回プリントを持って行って、 次のプリントをもらって帰ってくる生活をしています。 ↓ 去年の今頃の記事

子供が不登校になるかもしれないとドキドキしている保護者の方へお伝えするホームスク…

夏休みが半分過ぎました。 また学校が始まります。 今日は「うちの子供、不登校になるかもし…

ねぇ、子どもに何かしてあげなきゃいけないの??

付き合いの長い友達に、この記事の話をしたときに 「じゃあ、学校はどこまで子育てに介入する…

レゴで作った四駆のコースが上手くいってないので、今日は学校休みます

は? なんのこっちゃ。 って思いますよね。。。 我が家の我が家の小3長女は、小学校に入学…

学校は教育施設か、それとも福祉施設か??

ちょっと皆さんにお尋ねしたいのですが・・・ 小学校や中学校など、義務教育を施す場所は 教…

教育改革の問題の根っこはココだと思う

日頃、教育に関することのアンテナが立ってますので、「別に今始まったことじゃないんだよ」と…

校則をなくした公立中学校の校長先生の話を聞いてみた

先日、西郷孝彦さんのオンライン講演会に参加しました。 「15歳までに大切にしたい、大人が…

学校の部活動について、私が感じていること

実は、部活動って、子供の負担にもなっているかもしれないと思っています。 以前「教員の働き方改革の解決が最優先」の記事内でも書きましたが、部活は先生にかなりの負担をかけています。 ほぼ、ボランティアだってー。 ルールがわからなくても、土日の試合で審判するんだってー。 私の個人的な考えでは「部活は廃止」の一択です。 それじゃあ夢に向かって頑張っているあの子たちの気持ちは??って思いますよね。 みなさん、子供のための部活動だと思っていますよね?? でも、本当はそうじゃないか