見出し画像

【時代を読む】自分のやり方を見つける

今日は
日経デザインを読み始めてから
『時代の流れ』『雰囲気』『トレンド』を感じる
そんな呟き話です。

これ(『時代の流れ』『雰囲気』『トレンド』を感じる)こと
=時代をよんでること

だとも思ったのでシェアさせてください。

人がいいってことをやってた時

私の周りには
日経新聞を毎日読んでる人がいる(旦那とかw)

日経新聞は
記事ごとにエビデンス取るから
信憑性も高くて信頼できるメディアの一つです!

そんな新聞を
毎日、タイトルを読んでても
一向に点と点が繋がらなくてw

時代を読みたいのに
世の中を理解したいのに、、、、
一向に、、、理解できない

守破離って言葉も知ってます。
だから、言われたことを言われた通りやる方がいい!
でも、、、、私はできないんですよ、、、

悔しい
情けない
呆れるw
でも、、、、私はできない

そんな私が、
日経デザインを読みはじめてからと言うもの
あれ、、、
もしかして時代ってこんな方向に動いてる???
って感じるようにw

日経デザインは、私にとってなぜいいのか?

自分の興味、分野だからかもね
仕事でも使うし、
こうやって、記事のネタにもしてるし

あなたは
どんな専門性、興味、関心を持ってますか?

その専門誌や専門の新聞から情報とってみることから初めていいと思う!

『人に言われてやったこと』と何が違うのか?

やっぱり
自ら試して自ら判断するかしないかは
全然違うよねw

自分を理解するってことにも繋がるし

守破離は大切!
でも
いいなりや考えない理由にはならないからね


ここからの学び

本質は共通してる

一つ目は『本質は共通してる』ってこと
日経新聞も日経デザインも
『本質的に』時代を発信してる。

それが、
デザインを通して受け取るか
経済を通して受け取るかの違い

自分に合うものを見つける大切さ

守破離を守れない
だから
時代を読めないって諦めることなく

自分に合うものってちゃんのある!
だから、それを見つけるしかないw

最後に

自分に合う時代の読み方
見つけてみて!

めちゃくちゃ楽しいから!

この記事が参加している募集

マーケティングの仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?