見出し画像

上手につきあいたい「電子マネー」

お店独自の電子マネーが増えている!?

 最近、スーパーやチェーン店で独自の電子マネーの利用を勧められる機会が増えています。SuicaやICOCAなどの交通系電子マネーや、楽天Edy、WAON、nanacoなどのお馴染みの電子マネーは幅広く利用可能な「共通型」なのに対して、限られた店舗のみで使える電子マネーは「ハウス型」と呼ばれます。
 ハウス型電子マネーをお店が導入するメリットは、
 1)顧客管理の充実
 2)レジの待ち時間短縮
 3)共通型決済の手数料の負担軽減
 4)前払い式での資金繰り改善
などが挙げられます。ほかにも顧客の囲い込みや顧客単価アップの狙いもあるようです。

 一方で、私たち消費者にとってのメリットは、
 1)現金を持ち歩かなくていい
 2)ポイント還元が魅力
 3)紛失した場合に手続きをすればチャージした残高が戻ってくる
といったところでしょうか。電子マネーで支払うとレシートに残高が印字され、家計簿に記帳したときにkakei+カケイプラスの口座残高がピッタリ合うと気持ち良いものです。

 便利な反面で注意したいのは、
 1)残高の換金・払い戻しができない
 2)残高の有効期限が定められている場合がある
2)は、最後の利用から◯年経過したら自動的に残高が失効し0円になるなど。利用規約に書かれているので確認してみましょう。あまり利用しない店舗のハウス型電子マネーは作らないか、残高を0円にしておいた方がよさそうです。

電子マネーでいくら持ってる?

 kakei+カケイプラスの口座画面を開くと、口座のカテゴリ表示がトップに表示されます。口座を作成するときに「現金」「銀行」「クレジット」「電子マネー」などの口座カテゴリから選択するのですが、その口座カテゴリごとの残高合計を表示するのが、この口座のカテゴリ表示です。

 ひとつの電子マネーのチャージ金額は数千円でも、複数枚の残高を合計すると数万円にもなり、お財布の中の現金、電子マネーを合わせると結構な額を持ち歩いていたりします。

それぞれの残高はいくら?

 口座カテゴリ表示を下にスクロールすると、各口座の残高が見られます。さらに口座の名前を押すと、口座の履歴が見られます。ときどきには、こういった画面で最後に利用した日付を見て、利用頻度が少ない電子マネーについては利用の停止を考えてもいいかもしれません。

電子マネーと上手につきあうには?

 上手につきあうポイントは3つです。
 1)チャージの方法
 2)使い方にルールを
 3)管理できる枚数に絞る

チャージの方法

 電子マネーは、チャージをして使う前払い式(プリペイド)が特徴です。現金でチャージするほか、クレジットカードや銀行口座からのチャージなどチャージ方法も色々です。ポイントがたまるチャージ方法もあれば、中には手数料がかかるチャージ方法もあるようです。家計簿で管理していれば、手数料がかかった場合にはすぐに気がつけますね! 

使い方にルールを

 電子マネーといえどキャッシュレスの支払いは、手元の現金が減らないために「使いすぎ」ることも。使う金額、使うお店について一定のルールを決めるとよいでしょう。
 ハウス型電子マネーは、支払いとポイントカードが一元化していて店舗側にとってはポイント還元などのキャンペーンがしやすい利点があり、アプリやメールでチラシや特売情報が消費者に直接届きます。お得情報に惹かれすぎず、必要なものを買うようでありたいですね。家計簿をつけていない人は、電子マネーの利用履歴を定期的に確認するとよいでしょう。利用履歴はアプリやwebサイトで見られるほか、チャージ機器で利用履歴の印字ができる場合があります。

管理できる枚数に絞る

 今回、kakei+カケイプラスの画面を使って、電子マネーの残高の総額や、各口座の残高や履歴を確認する方法を紹介しました。みなさんはどの程度、電子マネーを管理できているでしょうか?
 ハウス型の電子マネーは長期間の利用がないと残高が失われる場合がありますので、利用頻度が少ない電子マネーは整理することをおすすめします。管理できる枚数は人それぞれかと思いますが、ポイント付与に一喜一憂することに煩わしさを感じることが多いならいっそのこと持たない選択もあるでしょう。ポイントに釣られて無駄な買い物をするのは避けたいですね。

これを読んでkakei+に興味を持った方へ

 kakei+カケイプラスは「新生活応援! 暮らしの見える化はじめよう kakei+ 2カ月お得キャンペーン」を開催中です(キャンペーン期間2024年4月1日~5月31日)。新規登録後の1カ月間は無料期間です。これを機に家計管理をはじめてみませんか?
詳細はこちらのリンクへ 👇👇👇

この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?