見出し画像

【ダイエット】スーパーダイエット THE FINAL ー49歳最後の挑戦ー(第47話)

(全999文字)
残暑厳しい中、皆様いかがお過ごしでしょうか?

8月も残すところあと1週間少々となりましたね。

本来ならば、この8月中に80kgを切りたかったのですが……。

夏休みに美味しいモノ(白熊とかシロクマとかしろくまとか…w;)を食べ過ぎたのが良くなかったのか、8月の体重は横ばいに終始しております。

かけうどん式すーぱーダイエット小ネタ集

少ない時間を積み重ねてみると・・・

○仕事でも家事でも、必ず1時間に1回休憩する。
○その休憩時に5分でいいから歩く癖をつける。
○家の周り、会社の建物のまわりどこでもいい。
○歩くことができない環境にいる人はいないはず(笑)

⇒ごく、ゆっくり歩いたとして、5分間で200~300mの距離を歩いたとします。

午前中4時間で4回休憩時間を確保して、その時歩いたとしたら…

午前中で200m×4=800m

又は、300m×4=1.2km

歩いたことになります。

これを1日に3回やれば…

2.4km~3.6kmは歩いたことになります。

あとは20~30分程度のウォーキングで補えば、十分とは言えませんが約1時間以上の運動量を積み上げることができます。

やっぱり大事なのはメンタル

肝心なことは『流れ』や『惰性』でやらないことです。
運動をするときは、たった数分間であったとしても『この自分の行動には大きな意味がある。この積み重ねが後に大きな成果になってやってくる。だから、絶対に痩せられるんだ!』そう自分に言い聞かせること。

ダイエットは運動量よりもメンタルだと私は思います。

たとえ立派なスポーツジムで専門家のコーチについてもらって1時間運動したとしても、自分の心がそれにまっすぐ向き合っていなければ、残念ながらせっかくの効果は半減してしまいます。それよりも20分~30分であっても、自分にしっかりと言い聞かせて集中して運動をした方が効果は得やすいです。

環境が整っている方は、運動の内容や質に着目するのも良いですが、まず自分の心にしっかりと言い聞かせてから運動してみてはいかがでしょうか?

まとめ

○自分は必ずやれる
○今やっていることは大きな意味がある
○自分は生まれ変わっている最中だ
○マイナス・ネガティブ?何それ?知らない(笑)

自分なりに一番効きの良いフレーズや言葉を探しながらやってみるのも楽しいものです。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

あなたにもダイエットの神様が微笑みますように。

よろしければサポート頂けると嬉しいです。頂いたサポートはクリエイター活動費として使わせて頂きます。