【コクヨ】しゅくだいやる気ラボ

【“親子の学び”応援メディア】教育専門家の方々へのインタビュー、しゅくだいやる気ペン活…

【コクヨ】しゅくだいやる気ラボ

【“親子の学び”応援メディア】教育専門家の方々へのインタビュー、しゅくだいやる気ペン活用術やIoTデータを使った調査報告など、家庭学習を通じたより豊かで愛情あふれる親子関係づくりをサポートする記事をお送りします。

マガジン

  • やる木族の太鼓判!

    『しゅくだいやる気ペン』の公式キャラクターである『やる木族』が様々な学びツールの制作現場に潜入し、その魅力を探る連載です! === しゅくだいやる気ペンの発売から4年。しゅくだいやる気ペンを使ってくださる親子から「やる気ペンを使いたいけれど、どんなふうに勉強したらいいのかわからない」「おすすめの教材や勉強法を教えてほしい」といったお声をいただくことが多くなりました。 家庭学習を通じて、より豊かで愛情あふれる親子関係づくりをサポートすることを目指してきたわたしたちだからこそ、単に「賢くなる」「成績が上がる」ことだけを目指すのではなく、より本質的な学び、遊びと学びの境界を超えていくような子どもがわくわくできるツールをどんどんご紹介していきたいと考えています。

  • しゅくだいやる気ペン ユーザー調査

    メルマガ会員の方に毎月ご協力いただいている、小学生に関するアンケート調査の結果レポートをメインに掲載していきます。

  • しゅくだいやる気ペン

    しゅくだいやる気ペンに関する情報です

最近の記事

  • 固定された記事

かきほめノートは、しゅくだいやる気ラボに変わります。

2020年3月に開始したかきほめノートは、この度【コクヨ】しゅくだいやる気ラボに変わります。 「家庭学習を通じた、より豊かで愛情あふれる親子関係づくりをサポートする」ことを目的として、さまざまな教育専門家の方々へのインタビューを中心に発信してきた当アカウント。単なる商品PRではなく、より多くの方に「“ほめる”ことを通じた親子コミュニケーションの大切さ」というメッセージを届けたいといった理由から、アカウント名・コンテンツともに「しゅくだいやる気ペン」とは少しだけ距離をおいた発

    • 親子102人が参加!「小学生デビュー体験DAY」を開催しました

      今日は2024年1月20日(土)に実施した、新小学1年生を迎えるお子さんとそのご家族に向けた体験型イベント「小学生デビュー体験DAY」のレポートをお届けします🌟 当日は、なんと51組102人もの親子にお越しいただき、会場は温かな笑顔と熱気に包まれました。 「楽しく学ぶ」をコンセプトとした多様な学びの提案今回のイベントは、新たな学びのステージに進むお子さんとそのご家族に対し、多様な学びの選択肢を提案したいという共通認識をもつ4社(コクヨ・新学社・ママプロジェクトJapan・

      • やる気ペンCM制作! アナウンサーが教えるスピーチ教室「HANASO LAB」コラボレッスン

        2023年8月下旬、都内某所にて、ある発表会が行われました。 その名も「しゅくだいやる気ペンCM制作発表会」! HANASO LABの生徒である小学生のみなさんに「しゅくだいやる気ペンのCM」を作ってもらったのです🎬 力作のパレードに審査員を仰せつかったチームやる気ペンの議論も白熱…そして甲乙つけ難く、非常に悩んだそうな…。 今回は、そんなHANASO LABさんとしゅくだいやる気ペンのコラボレッスンについて、レポートいたします! HANASO LABさんとは?プレ

        • 2023年冬休み⛄花マルあつめてプレゼント!キャンペーン

          子どもたちのやる気に効果あり!とご好評をいただいた「花マルあつめてプレゼント!キャンペーン」を、2023年の冬休みも実施いたします! 冬休みはクリスマスにお正月など家族イベントが盛りだくさんですね。久々の帰省や旅行、温泉でゆっくりなど一年頑張った体にゴホウビを考えているご家庭も多いのではないでしょうか。その中でも忘れてはいけないのが、日々の学習ですよね。休息も大事ですが少しでも継続できる習慣があると、3学期も気持ちよくスタートできるのではと思っています。ということで!今回も

        • 固定された記事

        かきほめノートは、しゅくだいやる気ラボに変わります。

        マガジン

        • やる木族の太鼓判!
          4本
        • しゅくだいやる気ペン ユーザー調査
          12本
        • しゅくだいやる気ペン
          1本

        記事

          自分の思いを伝えよう! 「話す力」は、世界に羽ばたく勇気をくれる

          お話をうかがったのは…… 武岡智子さん(一般社団法人HANASO Speech Academy代表理事) 小林恵子さん(同代表理事) 高橋みきさん(同理事、講師) お三方は、子どもたちに話し方を教える「HANASO LAB(ハナソラボ)」の講師であり、フリーのアナウンサーとしても活躍されています。ハナソラボの話し方教室は、2018年の開講以来、口コミで評判が広がり、幼児から中学生まで、現在70名以上の生徒さんが在籍しています。オンラインクラスもあり、いろいろな地域から通っ

          自分の思いを伝えよう! 「話す力」は、世界に羽ばたく勇気をくれる

          【実証実験結果を大公開】70%の家庭で学習習慣化を実現 | 岐阜市立岐阜小学校×コクヨしゅくだいやる気ペン

          岐阜市立岐阜小学校の1年生と2年生全員に「しゅくだいやる気ペン」を配り、「①机に向かう習慣づくり」と「②家庭学習に取り組む親子関係の土台づくり」の2点に着目した実証実験を2023年5月から6か月間行いました。 その結果、 1)アンケート回答のあった34名のうち、70%の家庭が習慣化できたと回答 2)「しゅくだいやる気ペン」の機能である花マルを毎回つけている家庭ほど「しゅくだいやる気ペン」の使用を継続している 3) 家庭学習を長期的に継続している家庭は、毎日ほぼ同じ時間に家庭

          【実証実験結果を大公開】70%の家庭で学習習慣化を実現 | 岐阜市立岐阜小学校×コクヨしゅくだいやる気ペン

          学校の授業がわかると、子どもは前向きになれる! 自主性を育てる「ポピー」の秘密

          お話をうかがったのは…… ポピー事業部 編集部 佐藤有希子さん ポピー事業部 事業戦略室 高谷一朗さん 京都に本社を構える「新学社」は、学校向けのドリルやテストなどの副教材と、家庭学習教材「月刊ポピー」を発行する教材出版社です。 月刊ポピーは、今年で発行50周年を迎えました。通信教育の顧客満足度調査「イード・アワード2022通信教育」では、「幼児ポピー」と「小学ポピー」がそれぞれ最優秀賞を受賞しています。今回は、長きにわたり、たくさんの親子に愛され、家庭学習を支え続けてき

          学校の授業がわかると、子どもは前向きになれる! 自主性を育てる「ポピー」の秘密

          しゅくだいやる気ペンユーザーイベント「やる気フェス2023 SUMMER」を開催しました!

          8月5日、コクヨ品川オフィス(THE CAMPUS)にて、しゅくだいやる気ペンユーザー限定イベント「やる気フェス2023 SUMMER」を開催しました。猛暑の中、ユーザー親子19組38名に参加いただきました!(参加者募集のお知らせにお申し込みいただいた皆さん、ありがとうございました!応募者多数で抽選にせざるを得なかったこと、本当に心苦しいです…。またの機会を作れるよう、検討したいと思います!) イベントでは、親子で色んな「書く」にまつわる体験を楽しんでいただき、「満足度94

          しゅくだいやる気ペンユーザーイベント「やる気フェス2023 SUMMER」を開催しました!

          しゅくだいやる気ペンユーザーに聞いた、夏休みにお子様と一緒に楽しみたいことは?

           2023年6月30日から7月7日にかけて、しゅくだいやる気ペンユーザーの親御さん183名の方に夏休みに向けたアンケートを実施しました。この記事ではユーザーの皆さまから頂いた「夏休みにお子様と一緒に楽しみたいこと」についてまとめた内容をご紹介いたします。 夏休みにお子様と一緒に楽しみたいことは?夏休みにお子様と一緒に楽しみたいことで一番票を集めたのは!?「お祭り・花火大会」でした!2番目以降は「国内旅行」「海水浴・プール」「実家へ帰省」など夏休みらしいイベントが続いてますね

          しゅくだいやる気ペンユーザーに聞いた、夏休みにお子様と一緒に楽しみたいことは?

          しゅくだいやる気ペンユーザーに聞いた、夏休みに読んでほしいお勧めの本は?

           2023年6月30日から7月7日にかけて、しゅくだいやる気ペンユーザーの親御さん183名の方に夏休みに向けたアンケートを実施しました。この記事ではユーザーの皆さまから頂いた「夏休みに読んでほしいお勧めの本」についてユーザー様からのお勧めポイントと一緒にご紹介いたします。 夏休みにぜひ読んでほしいお勧めの本は?たくさんのお勧め本の情報が集まりました★定番の本から初めて聞いた本など、集約するだけで本がすごく読みたくなりました。普段は集約することが多いのですが、たくさんの発見を

          しゅくだいやる気ペンユーザーに聞いた、夏休みに読んでほしいお勧めの本は?

          しゅくだいやる気ペンユーザーに聞いた、夏休みのおススメ自由研究2023

           2023年6月30日から7月7日にかけて、しゅくだいやる気ペンユーザーの親御さん183名の方に夏休みに向けたアンケートを実施しました。この記事ではユーザーの皆さまから頂いた「お勧めの自由研究」の内容をご紹介いたします。自由研究のネタに困っている方はぜひ参考にしてみてください。 昨年の内容はこちら お勧めの自由研究は?日々の習慣化が大切な観察記録から個性豊かな創作活動まで、今年も多くの自由研究ネタが集まりました★昨年は集約して発表したのですが、たくさんの気づきを皆さまにお

          しゅくだいやる気ペンユーザーに聞いた、夏休みのおススメ自由研究2023

          作文だけじゃない! 「ブンブンどりむ」に出会うとすべての学びが楽しくなる

          お話をうかがったのは… 立花典子先生 「どりむ社」は1984年の創業以来、作文教育をはじめとする教育関連事業一筋で子どもの学びを応援してきました。今回は、その「どりむ社」で、教育事業部部長、作文技術指導研究会統括責任者を務め、数々の作文コンクールで審査員もされている、立花典子さんにお話をうかがいました。 立花さんは、どりむ社入社以来30年間、目まぐるしく変化する教育界のなかで、「書く力」こそが子どもたちの豊かな未来を創っていくという創業者の信念のもと、丁寧で愛のある作文指

          作文だけじゃない! 「ブンブンどりむ」に出会うとすべての学びが楽しくなる

          2023年夏休み🌞花マルあつめてプレゼント!キャンペーン

          長期休みの学習モチベーション維持に効果あり!とご好評をいただいた「花マルあつめてプレゼント!キャンペーン」を、2023年の夏休みも実施いたします! 今年の夏休みは外出されるご家庭が多いのではないでしょうか!? 久々の帰省や旅行、海やプール遊びなど夏休みはお子様たちにとってたくさんの体験ができるいい機会ですよね。その一方で、なかなか宿題や家庭学習に取り組ませるのが難しい時期でもあります。今回もそんなご家庭に少しでもお役に立ちたいと思い、「花マルあつめてキャンペーン」を実施を決

          2023年夏休み🌞花マルあつめてプレゼント!キャンペーン

          しゅくだいやる気ペンユーザーに聞いた、お子さまの習い事について

           2023年5月17日から5月23日にかけて、しゅくだいやる気ペンユーザーの親御さん169名の方に「お子さまの習い事」に関するアンケートを実施しました。ご協力いただきましたユーザーのみなさま、ありがとうございました!この記事では、ユーザーアンケートで得られた回答をご紹介いたします。 お子さまの習い事はいつから?何を始めるのがいいのか?最初は特に悩みますよね。今回はやる気ペンユーザーの保護者の皆さまから、習い事について色々と伺ってみました。気になるお子さまの習い事事情を一緒に

          しゅくだいやる気ペンユーザーに聞いた、お子さまの習い事について

          「年齢×1分」「おやつOK」がコツ!「天才ノート」で頑張りすぎないおうち学習をはじめよう

          お話をうかがったのは…… 岩田かおりさん 株式会社ママプロジェクトJapan代表取締役。3人の子どもを育てるお母さんでもあります。 幼児教室など、教育業界での仕事を経て、独自の教育法「かおりメソッド」を開発しました。そのメソッドは「ガミガミ言わずに勉強好きな子どもを育てられる」と子育て世代の支持を得て、受講生は全国でのべ5000人を超えています。2018年には多くの人にパワーと勇気を与えた功績を称えられ、ワーママ・オブ・ザ・イヤーを受賞しました。 岩田さんが考案した「天才

          「年齢×1分」「おやつOK」がコツ!「天才ノート」で頑張りすぎないおうち学習をはじめよう

          しゅくだいやる気ペンユーザーに聞いた、新学期は保護者の方も大変!

           2023年4月27日から5月2日にかけて、しゅくだいやる気ペンユーザーの親御さん143名の方に「お子さまの新学期の準備」に関するアンケートを実施しました。ご協力いただきましたユーザーのみなさま、ありがとうございました!この記事では、ユーザーアンケートで寄せられた回答をご紹介いたします。 新学期はお子様の学年が変わる大きな節目。そのため、準備するモノがたくさんある時期でもあります。お子様たちが、1年間安心して学校生活をスタートできるのも、保護者の方の準備があるからこそ🧡今回

          しゅくだいやる気ペンユーザーに聞いた、新学期は保護者の方も大変!