マガジンのカバー画像

今すぐ君をぶっとばせ

2,095
日々のつぶやきのマガジン。 喜びに満ちた、怒りに溢れた、哀しみに染まった、楽しみに彩られた、つぶやきを。 ムーンライダーズの名曲「今すぐ君をぶっとばせ」より。 ぶっとばす君と… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

この人とこの人はどうも合わないってのはいっぱいある。それでも付き合う必要があるのか?付き合う必要は無いと思う。では国と国ならどうなのだろう?この国とこの国はどうも合わないってのは(世界史の中で)いっぱいある。それでも付き合う必要があるのか?どっちがいいのだろう???

[業務連絡]メールやSNSの問い合わせにはすぐ返信する人が仕事ができる人らしいですが、てことは始終メールやSNSのやりとりしなくちゃいけない人生になるので、僕は仕事ができない人の方を選ぶことにします。なので連絡返信返ってこないのは、今この人は仕事してないんだなとご理解ください。

今日の授業。僕らが何か言ったり行動したり生み出したりすると、それが些細なことでもバタフライ効果的に世界(社会)に影響を与える。どうせ影響を与えてしまうのだから(自分が望む結果にならないかもだけど)少なくともいい影響になるように何かを言ったり行動したり生み出したいと僕は思う。

‪調子に乗っていろんなジャンルの講義を履修してたから、この時期は課題レポート地獄。書いても書いてもまた増える。人文社会系はそれでもなんとかなるのだけど、工学系の講義のレポートは流石に断念。対応できない(筆が進まない)自分の脳が非工学系なんだと思い知らされる。なんか悔しい。‬

知らない会社の知らない人じゃ無いだけに色々思うところはある。いい意味でも悪い意味でも。
恫喝と冗談の違いとか。圧力と一生懸命の違いとか。攻めると守るの違いとか。
いい意味では、それが炙りだされて少しでも変わるきっかけになればいい。
悪い意味では、悪いところがそのまま出てるとこ。

慶應大澤井敦教授『死と不安の社会学』物凄く考えさせられる良講義だった。社会と個人のあらゆる行為が死の不安への代替行為であってその代替物(宗教や科学や医学やセラピーやエンタメ)の効果が効かなくなった時どう生きるか?今まさにその時点に突入して来てる。効果を取り戻せるか?他にあるか?

オリラジ中田敦彦さんに推薦コメントいただきました! 「この本のおかげで僕の思考力は次のステージへ上がった。」 KADOKAWAより角田陽一郎著 『人生が変わるすごい「地理」 【学問】の力で働き方と生き方の【答え】が出る!』 7月末発売です!よろしくお願いします。

昨夜はコルク佐渡島さんとカフェマメヒコ井川さんと小説を産み出す会議の定例12回目。終わって一人、好きな小説と上手い小説と売れる小説と書きたい小説と読みたい小説の違いを考える。全てが揃うと勿論いいんだけど、無理な場合、では何を大事にするか?自分のスキルで出来る出来ないも当然有るし。

コンサル的な人と話してて会話のレベルの低さにびっくりすることがある。でもその人はそのコンサルレベルで十分食ってる(なんならかなり儲けてる)わけだから、つまりレベルの低いコンサルの方がむしろ重宝がられてるって残念な現実にさらにがっくりする。本当に本当にそれでいいのだろうか???

さてさて色々動いてる。崩壊と胎動。マスコミと芸能界と広告業界は社会の一番表層だから、その崩壊と胎動が顕著にあぶり出てくる。まだまだ起こる。
ちなみに僕が思うのは、
カリオストロの城の次元大介風に言えば、
「おもしろくなってきやがった」
ルパン風に言えば、
「まくるぞぉ!」
です!

自分は寝てる時そんなに夢を見ないんだけど時たま見る夢の中で同じ場所が出てくる。古いアパートの高層階の部屋。どうやらそこを借りてる。ベランダから景色を臨む、リビングには本棚が並んでてキッチンもある。でも起きるとそこは知らない場所だし本当にあるかもわからない。夢の中だけの記憶。

‪「本を書きたい人の個別相談会」初めて半年、かなり好評で嬉しい!毎回いろんな人の話を伺うと、自分の方がむしろ勉強になる。気付くこと山の如し。その発見が僕のまた次の本のアイデアにもなる!アイデアは巡り廻る。今日聞いておもしろかったのは老子の話。老子は生まれた時から老人だった。‬

四半世紀ぶりに四カ月大学通ってみて、おもしろい講義、つまらない講義、出るべき講義、出る必要がない講義の本質がわかってきた。仮に講義のトピックがおもしろくても講義の運営が稚拙だと時間の無駄だ。逆に運営が優れてもトピックに本質が無いと空虚だ。トピックと運営の掛け算で講義価値が決まる。

三連休を経験すると三連休っていいなと思う。①本当の身体的精神的休みと②仕事以外でやることやる休みと③遊びと創造の休みを体験できる。これ二連休だと足りない。どれか一つが欠けるからウイークデーのどっかでそれを補うから結局バタバタする。もう人類は4日/週で働くくらいでいいんじゃないか。