見出し画像

「東京MER~走る緊急救命室~」の鈴木亮平が魅力的すぎる話

鈴木亮平が好きです。
実は結構ずっと好きで、「メイちゃんの執事」というドラマで、少女を方に乗せてる執事役をやっていたころから注目していました。

ちょい役から脇役から準主役から、、そして主役!!!

優柔不断も、猪突猛進も、頼りない役も、頼りがいしかない役も、もう、なんでもかんでもできちゃいますよね!!!

いまやっている「下剋上球児」も、面白い!
鈴木亮平みたいな高校教師がいたらマジで惚れてまうやろー。
社会で満点とる自信あるな!!と思いながら観てます。

そして、めちゃめちゃかっこいいな!!と思ったのが「東京MER」という医療ドラマです。
動く手術室とともに走り回る天才救命救急医の役ですが、
めちゃめちゃかっこいいです!はまり役です!すごいです!!!
毎週楽しみにして、リアタイでみて、友人と感想LINEしまくっていました。
(Netflixに登場したので、会員の方はぜひ観て!!)

そして、この鈴木亮平に魅了されすぎて、
「虎狼の血level2」を観に行きました。

わぉ。。。すごい衝撃。。。

ギャップどころじゃないというか。
天地ひっくり返ってるよ。真逆の役すぎて、笑っちゃう。

一緒に見に行った友人が言っていました。
「命がけで人の命を救っていた人が、命がけで人の命狙ってたな。。」
ホントそれ!!

この映画の鈴木亮平怖すぎるぅぅぅ。。。

でもこの映画自体は私的には魅力を感じるもので、
この作品の前の「虎狼の血」を観たくなって観たし、白石和彌 監督の他の作品にも興味を持ってみることができました。

「東京MER」がやっていた時は、友人とそれについて熱く語っていたなぁ。
あの、無駄に見せてくる筋肉たまらんよね。。とか。
医療ドラマはほぼほぼ人を救うので、どうしても感動して涙出ちゃうし。
友人数名とアラフォーながらキャーキャーいってドラマをみて。
無駄に連絡を取っていた時間が楽しかったなぁ。
と、いい思い出を作ってくれるくらい、いい番組でした!


#好きな番組

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?