見出し画像

一歩一歩焦らず。

こんにちは。
今日は、noteをはじめたきっかけや自己紹介をしてみます。

名前は仕事や家族の兼ね合いがありkame君です。
パニック障害と付き合い、亀みたいに一歩一歩って感じなんでkame君にしました。

★年齢 40歳
★性別 男性
★家族 嫁(同じ歳) 子供(男の子 小学校低学年)
★職業 中小企業 人事部 衛生管理委員会(産業医中心の社内組織)
★履歴 関西出身→大学卒(関西の大学)→ベンチャー上場企業入社(4年間)→中小ベンチャー企業(現職)
★その他 スポーツ大好き
★通院歴 ここ5年は月一回 それまでは2週間に一回
★処方薬の服用 朝服用継続中 (ポケットにはいつも入ってますw)
★それ以外 ごくこく一般的な人間と思って生きてきたけど・・・・w

noteをはじめたきっかけですが、
30歳の時にパニック障害と付き合いだし(現在進行形)、35歳ぐらいから環境にも恵まれ、自身の症状を周囲に伝える機会や相談を受ける機会が増えた中で、医師の資格もなにもない私の経験が人の役にたつ事があり、他社の人事部の方や周囲の方から、「昨今の社会情勢後kame君の経験を知りたい方が増える可能性があるので、いつでも思い出せるように記事にしといて」と言っていただき、noteの存在も知らなかったのですが、進められたままはじめてみました。

人事や就業規則など労務関係も少しわかるので、参考になれば。
私の文章が悩まれてる方や、悩んでいる方が周囲にいる人たちのちょっとしたきっかけになりますように。
文章にするのがはじめてなので、ゆっくりですが継続してみます。

次回は、経験した症状を記載します。

【一歩一歩焦らず。】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?