見出し画像

超夜型な私が朝活をはじめてみた時のコツのようなもの

1. 導入 

 私は寝つきが悪く朝に弱い典型的な夜型人間でした。夜早く寝るのがもったいないと思い、深夜遅くまでSNSや動画を観る日々。朝は寒さに弱く、出社ぎりぎりまで毛布にくるまり、在宅勤務の時はベッドの上で作業など。

 そんな私でしたが、ある日Twitterで朝活コミュニティのお誘いを受けました。ま、面白そうだからやってみようかなという軽い気持ちで始めました。あれだけ超夜型だった私ですが、ちょっとしたことの積み重ねで21時から22時に寝て、朝4~6時に起きるようになりました。そんな私ができるなら誰でもできるのではと思い、朝活について書いていきたいと思います。


【読んでほしい人】
・超夜型で朝方にできればしたいなと思っている
・自分のための時間が欲しい
・今の自分を変えたい!


2. 朝活で年収アップ!

 年収が1,000万円以上の方の3人に1人が朝活を実践しているそうです(パーソナルキャリア調べ、2019年)。また、世界で成功をおさめている方々も一様に朝が早い。4時半起きは、スターバックスCEO のハワード・シュルツ氏やウォルトディズニーカンパニーCEOのボブ・アイガー氏。5時半起きは
Twitter創業者 のジャック・ドーシー氏。6時起きはApple創業者のスティーブ・ジョブズ氏。

 なかなかなメンバーがやってますよね!では、どんな良いことがあるのか、私が朝活をやって変化したことを書きます。

3. 朝活をやって変化した5つのこと

① 夜ぐっすり寝られるようになった。

これが一番大きな変化です。寝なきゃと思っても寝られず、深夜2~3時までスマホで動画を観てました。それが20時過ぎには眠たくなり21時から22時に布団に入ればあっという間に寝られるようになりました。また、以前は寝ても何度か目が覚めてたのですが朝まで寝られるになりました。

② 寒さに強くなった

寒さに弱く毛布からぎりぎりまででなかった日々。真冬に着物一枚で外を歩く時代劇を観て、信じられませんでした。そんな私が今では朝になるとすっとベッドから出て窓を開けて換気、ジャージに着替えてジョギングができるようにまでなりました。

③ お酒を控えるようになった

毎晩飲んでたお酒や記憶がなくなるまで飲んでた友人との飲みの回数が激減しました。飲んでも熱燗おちょこ2杯くらい。友人が家に来て飲み会になっても、私はお茶を飲んだりと。「飲みたい!」という気持ちが減退のかな。友人とも昼からお茶やつまみで楽しめるようになりました。

④ 食事の時間を大切にするようになった

テレビや動画を観る時間がほとんどなくなりました。おそらく、時間の使い方に気が向くようになったのかと思います。なので食事の時間は、BGMを流し、妻と会話しながらの食事に変わりました。

⑤ 交友関係が広がった

 一番大きいのは、参加した朝活のコミュニティ。今まで接したことがないような職業の方々との交流が始まりました。朝起きるとそれぞれ何をするかをチャットに宣言します。それを見るだけでも楽しいし、やる気がもらえます。

 また、自分が書き込むとみんなから応援コメントこれも嬉しい!時間ある時は、バーチャルオフィスに入ってビデオで自分を映しながら勉強したり、気になる方に1on1に誘って話をしたり。有意義な時間が非常に増えました。

 コミュニティに入らなくても、Twitterやインスタなどで朝活の様子を毎日多くの方が投稿してます。#朝活で検索し、その方々にいいねしたり、リプライしたりで交流広げ、お互いに応援し合うのもやる気につながります。

4. 朝活のためにやったこと8選

実際にやったことをやった順に書いてみました。


  1.  朝日を浴びる

  2.  カフェインは14時、食事を20時まで

  3.  SNSの活用

  4.  することを書きだす

  5.  運動してみる

  6.  読書してみる

  7.  学習してみる

  8.  休日もやってみる


①. 朝日を浴びる

 これが一番大きな行動だったと思います。朝起きて、窓のカーテンを開けて朝日を5分浴びる。これにより体内時計がリセット。14時間~16時間後に自然な眠りを誘う「メラトニン」が分泌されます。これにより夜21時くらいから眠くなるように体質が変化してきました。

②. カフェイン14時まで

 私はコーヒーが大好きで一日10杯以上は飲んでいたかと思います。カフェイン中毒ですね。。。昨年末までは喫煙もしてたので、タバコとコーヒーはセットだったのもあります(今はセルフコーチングで禁煙に成功しました。禁煙については別の記事で挙げました)。

 カフェインについて調べてみると、覚醒作用がゼロになるには5時間~7時間かかるそうです。夜寝れなかったのは一日中コーヒーを飲んでいたのも原因ですね。それがわかってからは、14時以降はカフェインがないルイボスティーを飲むようにしました。

 現在は、それも通り越して、朝は白湯、コーヒーに豆乳を入れたソイコーヒー、14時以降は水になりました。コーヒーが手放せない人間でしたが、今は水が手放せなくなってます笑。

 水については、1日2L飲むと美容に良いと聞いて、じゃ、やってみようという軽い気持ちでした。でも続けてみると、コーヒーよりおいしく感じて、今はハマっちゃってます。

③. SNSの活用

 朝活始めた初めの頃は、みんなはどんな朝活しているのだろうと、Twitterや所属した朝活コミュニティーのチャットを眺めてました。Twitterでは、「#朝活」で検索をかけます。本当にさまざまな朝活があり、これなんだろうと調べるのも楽しかったです。それを見ながら、やりたいな、やれそうだなと思うものから少しずつやっていきました。

 朝活初めて一週間頃からは、自分もTwitterで投稿するようになりました。いいね!や応援してくださる方もいてやる気になるのと、書いたからにはやるぞ!となります。これが続いている秘訣の一つかなと思います。

④. することを書きだす

 朝活をするようになり始めたのが、その日一日のTODOリストを書くこと。とにかく書きだすことで頭の中にあるものを可視化しました。その中で今日やること、その中で朝やることと決めてやっていきました。一ヶ月くらいいろいろ試していくと、だいたいやることが固定化(自動化)されてきます。

⑤. 運動してみる

 最初はストレッチから始めました。5分から10分くらいでできるものをYoutubeで探しいろいろ試して、しっくりいくものを見つけました。ある程度やると覚えてくるので動画を観ないでもできるようになります。また、飽きてきたら他の動画を探すなどしました。

 ストレッチに少し遅れて始めたのが筋トレ。腹筋と腕立てをやはり5~10分位の動画を見つけてやりました。

 朝活始めて2週間目位から、いよいよ外にでる朝散歩を追加。最初はジャージに着替えるのもおっくうでしたが、ストレッチ後の筋トレで体があったかくなっていたので、意外とすんなり外にでることができました。朝散歩が慣れてきたらその後ジョギングへ。15分くらいで、疲れない速度で走ってます。

 これがホント気持ちよい。ひんやりした空気が「寒い」ではなく「心地よい」に変わった瞬間です。この習慣が始まってから、寒がりだった体質が一気に変わりました。薄着で外に出られる、駅で電車を待つ時ぶるぶる震えていたのが、全く動じなくなるなどびっくりする変化がありました。走るのがしんどい時は朝散歩でもよいと思います。 

⑥. 読書してみる

 ジョギングから帰ってきての読書。コーヒー片手に本をめくるのがホント至福のひとときです。めっちゃ集中します。これやろうというアウトプットまでその日中にできちゃうので非常に効率がよいです。また、一度読むと気になって、その後の空き時間も読んじゃうし、夜も寝る前に読むようになります。私は読書は非常に苦手だったのですが、朝10~15分に読むようになって、毎日一日中本に触れるようになりました。

⑦. 勉強してみる

 #朝活で調べると、皆さん資格や英語、プログラミング、ブログなどさまざまな学習をされていますね。私はコーチングやSNS活用などを朝勉強するようにしました。読書と同様、朝やると実際にアウトプットで試してみる時間が日中にできるので非常に効率的です。

⑧. 休日もやってみる

 これは普通に休日もやるようになっちゃいました。朝起きるのが心地よくなってるので、あえて休日は遅くまで寝ようと思わなくなってました。もう、自動的に窓を開けて、やることをリストを書き、運動して読書、勉強と平日、休日関係なくやってます。

5. 朝活を続けるコツ

 朝活をやるようになり、大きく生活が変わりました。健康になりました。体質も変わりました。自信もつき、充実した日々を送れるになりました。上記の朝日を浴びるから順にやっていけば誰でもできると思います。これを読んでるあなたには心からやってほしいなと思います。そこで最後に朝活を続けるコツについて書こうと思います。

 結論から言うと、① やれない日があっても気にしない、② スモールステップでの2つです。ま、やれない日も当然でてきます。遅く起きちゃう日もあります。それでも気にしないことです。それだけ睡眠が必要だったんだなと思うくらいで次の朝に備えればオッケーです。

 スモールステップについては、最初の一歩はむちゃくちゃスモールにするとよいです。続けていくと自然と長くなり、大きな成長につながります。どれだけスモールにするかというとやらないのが難しいくらい小さくです。

 やる気って行動する前に出すのは難しいものです。実は、行動するとやる気は出てきます。だからまずはやる。

 例えば、私の筋トレの腹筋は最初は10秒でした。ドローインといってお腹を引っ込めるだけ。それを10秒、30秒、2セットと増やしていき、その後、youtubeの動画へ移行しました。 

 外へ出るのも、最初はごみを捨てる(10数秒)→5分散歩→ジョギング10分→15分→休日30分といったようにしています。またできなくても気にせず、次の日にその分を付け足してやる。無理そうならペースを前の週に戻すなどして、時間の長さや回数よりも続けるに焦点を置きました。

 上記のようにして朝活を続けていくと、不思議なことに日中の生活も変わっていきます。例えば食生活。よく噛む、漬物作りにハマり、腸活をするなど。あなたにもこの素敵な朝活を体験してほしいなと心から思います。

 というわけで、とりあえず軽い気持ちで朝日を浴びる所から始めてみてはいかがでしょうか。

ここまで読んで頂き、誠にありがとうございます!

以下に、プロフィールや私の紹介しておりますのでご時間あれば♪

それではステキな一日をお過ごしください!

プロフィール・趣味

・東京都大田区在住 

・沖縄・神奈川で育ち、中学高校は長崎、大学は京都の立命館大学(心理学を専攻)

・学習塾・学童保育・幼児教育・保育園など教育業界で20年勤務。

・10年前にコーチングに出会い、コーチング研修を提供。

・現在はパーソナルコーチとして、1on1セッションを中心にクライアントの目標達成や自分探しをサポート。

・その他、管理職向けのコーチング、企業向けのコーチング研修、同じ人材支援業の方のメンター、個人向けのプロコーチ養成研修など提供。

・趣味は、朝活・読書・ジョギング・テントピクニック・腹筋ローラー・妻とマリオカートなど。

私のコーチングにご興味ある方は⇩


私が運営する朝活コミュニティについてご興味がある方は⇩



私の 声を聴きたい方は⇩

https://stand.fm/channels/61ca3b934ef64e6b6f461b26

腹筋ローラーをする動画を観たい方は⇩

https://twitter.com/kamikami202007

#朝活
#コーチング
#習慣にしていること


この記事が参加している募集

習慣にしていること

X日間やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?