見出し画像

さしのみ

去年から始めたさしのみ。

さしのみとは…
私が茶器や茶葉、茶菓子を持ってご指定の場所に出向き、一対一でお茶を飲むというもの

お陰様で、色々な方からお申し込みいただきちょこちょこ開催させていただいています。

反応もとても多く、友人知人、出店の時に来てくださるお客様、様々な方から、さしのみいいね!私も気になっている、と本当にたくさん声を掛けていただきます。

そしてその中で勇気を出して一歩を踏み出し申し込みしてくださる方には感謝しかありません。

去年の春友人のだいちゃん(烏龍茶のパッケージの絵を描いてくれたオランダ在住のアーティスト)が帰国していた時、日御碕で私の作った烏龍茶を振舞った際に"こういうのいいな"と思い、始めた企画です。

日御碕で沈む夕日を見ながらの茶会

私自身出店というのを少し控えようかなと考えていた矢先の出来事でした。

出店ではお茶は人気があるとは言えない状況でした。いつも出店させていただいているSunday Market CiBOではリピーターさんもいるのですが、単発のイベントだったりなにか別の催しがある中でのマルシェみたいなものでは、ドリンクは出ても茶葉がなかなか売れない。

比べるものではないですが、コーヒーは人気があるのにお茶は人気がない。
なかなか心折れることも多々ありました。

もちろん、私の提案の仕方の悪さもひとつの原因だと思います。
ここはきっと改善点があるはずなので、もう少し詰めて考えていきたいところです。

家でお茶を飲む、ということそのものが少しハードルが高いのかなというのもあります。

急須などを持たない若い人も多い。
そういった方にお茶って結構色々あっておもしろいんだよ、美味しいんだよ、ということを伝えていくにはどうしたらいいのかなと思っていました。

そんな時だいちゃんと日御碕でしたお茶時間。
私自身も楽しかったし、「めっちゃいい香り、ジャスミンティーみたいなのかと思った。思っていた烏龍茶と全然違う」とだいちゃんに言われ、こうやって誰かにお茶を淹れて飲んでもらうことで知ってもらえることが色々あるなと思ったのでした。

なので、CiBO以外の出店は少し控えて(決して全部やめるとかではないですが)さしのみ含めて小さくお茶を飲む企画を(さしのみは去年からですが、他の小さな企画はその前から少しずつやっていました)もっとやっていこうというところに落ち着きました。

とは言え、さしのみに関しては最初は人来ないだろうなと思っていました。
一対一ってきっとハードルが高い。

何人か友人知人からやりたいと声を掛けてもらい、その数人で終わるかな〜まぁそれでもいいかなと、とりあえずやってみようと、始めました。

しかし続けていくと、お会いしたことない方からも申し込みを受けるようになりました。

皆さん様々で、なんか楽しそうだから、とか、ゆっくり話をしながらお茶を飲みたい、と言う方、大きいイベントは苦手であまり行かないと言う方(結構多い)、

本を読んでいて、お茶を愉しむ方を知り、自分もやってみたいと思ったけどどこから手をつけていいのかわからなくて…と言う方も。

さしのみでは、自分のお茶以外のお茶もたくさん淹れます。
というか、自分のお茶は1〜2種類であとは他のお茶屋さんのお茶や、台湾や中国のお茶。

さしのみは自分のお茶を売るためでもなく、お茶時間を楽しんでみてほしい、そんな気持ちが大きいのです。

美味しいお茶はたくさんあるし、飲んでみて好みを知ったり、こういうお茶もあるのか、とか、同じお茶(煎茶や紅茶、烏龍茶)でも土地が違えば、作り手が違えば、品種が違えば違うとか、いろんな種類があるんだーとか、発見になると嬉しい。

おうちでもお茶飲んでみようかな、そしてその中でかみや園+のお茶も選択肢に入ったら尚嬉しい。

そんな気持ちです。

私は淹れ手のプロでもありません。
茶器も、そんなそんな詳しくありません。
うんちくもたいして言えません。

あくまで楽しくお茶を飲む体験をしてほしいというものです。

マニア的お茶好きさんの方が私よりうんと詳しいと思います。

なので、マニア的な方を対象にしたものではなく(そういう方はもう自分で選んで楽しんでらっしゃると思うので)、あくまでちょっとお茶気になってるんだよねという方や、色々飲んでみたいなという方に体験してほしいという思いで始めました。

以前からの他の小さい企画も含めてやってみてわかったのは、私が楽しいということ。
私自身も不特定多数の方にアピールするのが苦手なところがあり(そんなんではよくないと思いつつ…)、私のお茶作りと一緒で小さくやるのがとても心地いい。

そして、みなさん楽しんでお茶を飲んでくださって、毎回楽しいお茶時間を過ごしています。

先日はさしのみでご連絡をいただきましたが、実は5人参加したくて…というお話。
さしのみではありませんが、さしのみ番外編としてお茶会をしました。

最初はお茶の話をしていましたが、時間が経つに連れて、いろんな話に。
これは一対一の時もそうです。

お茶時間ってこれこれ!これなんです。

私はお茶屋(問屋)の娘だったので、家族経営の店舗兼実家に住んでいた私は10時と15時は家族揃ってお茶を飲む時間がありました。

砂子原茶業組合でも、10時と15時はお茶の時間。
みんなで小屋でお茶を飲みます。
茶菓子を食べながら、世間話。

お茶は名脇役。
ペアリングでもそう書きましたが、お茶の時間もそうです。
お茶がそこにあって、楽しくお茶を飲みながら過ごす時間。

私のお茶もそんな風に気軽に飲んでほしいと思っているし、気軽に飲むお茶だと思っています。

さしのみの時はお高めのお茶もお出ししますが、基本的に気軽に楽しんでほしいと思っていますし、おうちでも気軽に楽しんでほしいと思っています。

そこから入って、茶器や水、色々興味が湧いてこだわる方はそこからとことんこだわってくださればいいと思うし、そうなるときっともう私よりどっぷり茶沼に浸かられることと思います(笑)

直接自分のお茶を売る、ということとはあまり関係ない企画(さしのみ興味ある方がもしかしたら心配されるかもな売るために自分のお茶を持って行って販売会をするなんてこともしません)ですが、お茶のおもしろさを少しでもお伝えできたらなと思っています。

さしのみ、気になる方がいらしたら、いつでもお待ちしております!
※女性限定(男性は友人知人のみ申し込みいただけます)です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?