見出し画像

【旅先でのセルフケア〈冬の食事編〉】

▼前回の記事
『旅先でのセルフケア〈睡眠編〉』

今回は食事編となります。

私の場合、旅先では殆どが外食です。
外食では何も我慢する事なく、好きなものを好きなだけ食べます。

と言っても身体といつも対話していますので、暴飲暴食をすることはまずないですね。

朝は、持参したものを食べることもあります。今回は朝食についてです。

▼緑玄米餅&海苔
最近のお気に入りは古代米の一種である緑玄米餅にたっぷりと海苔を巻いて醤油をつけて頬張ることです。たっぷりと海苔を巻くので、二重巻きにはなります。

海苔は知られざるスーパーフードですし、この緑玄米餅は栄養価が豊富だけでなく、食感が最高です。

実は食感は味と同じくらい大切です。噛んだ時のあの食感が脳に特定の刺激を与えてくれます。

お餅は焼くだけですし、腹持ちも良いので何かと便利ですよね。

自然栽培 緑玄米餅

出水の海苔

▼幻の薬草『天山雪蓮』
季節も陰の冬ということで、身体を暖める陽の食べものや腎臓を育むものを摂りたいので、以前『古代食くろご』を摂っていましたが、最近は『天山雪蓮』を煮出してお茶で飲んでいました。

味はカモミールティーのようで飲みやすいです。
シラジットのようにいかにも効きそうな味ではないので、油断していましたが、3日間飲み続けたある日、自分でも危険と感じる程に凄く漲る感覚があり、驚きました。

個人的な体感ですけれど、滋養強壮においてはトップクラスのパワーです。冬虫夏草や朝鮮人参、アシュワガンダよりも遥かにパワフルな効果を感じました。鰻やすっぽんとはいい勝負かも?

以下、ストアで販売しているアイテムの中で独断に基づくランキングを作ってみました。

即効性
リアルシラジット>天山雪蓮>チャーガ

滋養強壮
天山雪蓮>リアルシラジット>チャーガ

私の場合は、リアルシラジットが頭に作用するのに対して、天山雪蓮は腹に作用しました。

天山雪蓮はお茶でも充分に効果を感じましたが、お茶にすると成分を完全に抽出することはできないので、お酒に浸けた方がより有効成分を吸収できるでしょうね。

陽の気の塊なので、陰の季節に陰のプラクティスをする私には身体を暖めてくれて相性が良いみたいです。

不老不死のマスターに相応しい薬草です。

幻の薬草『天山雪蓮(極上野生品)』


▼七種類のキノコ(サプリメント)
それから皆さんも本能的に分かると思いますが、美味しいもの程、身体への吸収率が高まります。

ちなみに水をただ飲んでもあまり吸収されませんが、レモン汁を少し加えると、身体が水を食べ物と勘違いして吸収率が高まります。

パウダータイプなら良いですけれど、錠剤としてのサプリメントの吸収率が低いのは味わう事がないからかもしれませんね。

私自身もサプリメントを摂ったりしますが、あくまでも補うという位置付けです。

この時期に摂るサプリメントは、七種類のキノコの菌糸体等が含まれたイミューンヘルスです。中々にマニアックな配合です。

夏はブルーグリーンアルジーです。


▼太陽を食べる(プラクティス)
朝食事にありつけない日は、、、クンルンネイゴンレベル2の光合功を行って、太陽を直接食べています。

人間は食べ物を通して間接的に太陽エネルギーを吸収していますが、人間も植物のように直接太陽エネルギーを吸収することができます。

不食には興味ありませんが、光合功を行うとお腹がいっぱい、そしてこころも満たされます。太陽は偉大ですね。

陽の気もチャージできるので、この季節にはもってこいです。

自分の気に入ったメソッドやアイテムをお伝えしているので当然ですが、私の日常を紹介すると、そのまま宣伝になってしまいますね。

摂取するものはその時々で変わりますし、ここには全部書ききれないですが、みなさんの役に立ちそうなアイテムをご紹介してみました。

参考にしてみてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?