見出し画像

成功をつかめ!不安を乗り越え成長する方法-不安が無くなる-(第二弾)

「不安」ってよくない。感じたくない。
そう思っていませんか?
仕事、人間関係、将来、、、
いろんな場面で不安を感じることがありますよね。
実は不安は成長のキッカケ!
今回はさまざまな心理学での
不安の対処法をお伝えしていきます!


1. アドラー的アプローチ

アドラー心理学では不安と目標が深い関係性にあります。
人は自分の夢や目標を追い求める存在で
他の人とのつながりを通じて幸せを感じます。

一度に大きな目標を達成するのは難しいけれど
小さなステップに分けて進めば成功する確率が上がるし
進んでいくことで自分が成長していると実感して未来を信じられます。

目標を達成することで得られる達成感は、
自分に自信を持ち不安を無くする手助けになります。

また、仲間と信頼しあえる関係を作り
協力して一緒に目標に向かって進むことで
不安を減らすことができます。

2. フロイト的アプローチ


漠然とした不安を感じることってない?
フロイトはその不安が無意識と関係しているって考えています。

人の心には「無意識」と呼ばれる
普段意識していない部分があって
そこには自分が気づいていない感情や考えがあります。
それが不安の原因にもなるって考え方です。

不安の原因を見つけて
何にどのくらい不安を感じているのかを知り
対処法を考えることで
無意識の感情や思考を理解することができて
不安を減らすことができたりします。

3. NLP的アプローチ

まずはポジティブな言葉やイメージを使ってみて!

で、こちらの後半部分も関係あり

※応用編


イメージのすり替え(リフレーミング)ができるといいです。

ネガティブな感情やイメージをポジティブに変える方法です。
イメージトレーニングみたいなものです。

  1. まず、変えたいイメージや感情がどうなったらいいのか目標を決めます。

    例えば、個人事業主でお金の不安がある場合に、自分の商品を作成して自信を持って売れている状態を想像します。

  2. 不安に注意を向けて想像します

    例えば、重さはどれくらいなのか?色は?形は?音は?
    自分が得意な感覚を使います。

    ※例えば、視覚的な人は見て理解することが得意、聴覚的な人は聞いて理解することが得意。体感覚優位は味や体の感覚(ゾクゾクするなど)

  3. ネガティブなイメージを取り扱いやすい形に変えます。

    例えば船のイカリとか。

  4. ネガティブなイメージを変化させます。

    例えばぷくーと膨れて風船みたいになるとか
    色がピンクになるとか

  5. 急激に取り替えます

    ネガティブ(イカリとか)イメージを思い浮かべながら
    そのイメージをシュッッとポジティブ(風船とか)に切り替えます。

  6. イメージを変えた後、
    自分の感情や心の状態がどう変わったかを感じてみます。
    ポジティブな感情やエネルギーを感じることができたら成功。

4.不安は成功のキッカケ

不安を感じるってことは、新しいことに挑戦しているサイン。
新しい経験や状況に立ち向かうことで、
自分の可能性や成長のチャンスが広がります。

今感じている不安は、
過去の経験や知識から勝手に考えているだけ
人はいつでも自分のなりたい自分に変われる。

そんな時ほど新しいことに向き合うことで、
新たなスキルや知識を手に入れることができます。

失敗したっていい。

未知のものや変化に
柔軟に対応する力を育むことができる

その経験はだれかをサポートする力になる。

自分の、誰かの
課題に立ち向かう力になる。

それって素敵なことじゃない??

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?