見出し画像

【日記】楽しむ気持ちを思い出すこと


パソコンとスマホだけで仕事できるようになりたいな・・・

と、思ってたことが、少しずつだけど現実的になってきている感じがする。


でもまだまだ足りない。

収入も自分の能力も。


どんな時でも常に勉強は必要だなあと思う。


本をもっとたくさん読もう。

今まで感覚でやってきた(やってこれてしまった)ことを、論理的に、冷静に分析して、明確にしよう。

頭に詰め込んだことを実践しよう。


今日は初めて「コンサルタント業務契約書」を正式に作った。(夫が)

それだけでも一つ、学ぶことができた。

そんな機会を与えてくれるお客様にも感謝して、返せるものが何があるか考えよう。


集中してお店のことを考えて、夜は美味しい食事をしてお世話になった人たちと笑って話す。

オンオフ。


オンもオフも楽しもう。

ちょっと何かあるとすぐ「楽しむこと」を忘れてしまう。


なんでこれやってたんだっけ?

なんでこんな面倒なことに手を出したんだっけ?

いろんな「なんで?」が出てくる時、それって楽しいことだっけ?自分のためになるんだっけ?誰かのためになるんだっけ?って考える。


「自分も、周りの人たちも楽しめること、学べること、役に立つこと」

などができればそれでいい。

それを忘れずに。




この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,238件

自分が楽しいことをしてたらうっかり周りも楽しくならないかな?という気持ちで活動しています。応援してもらえるととても嬉しいです!