マガジンのカバー画像

時間切れ!倫理 日本の思想 鎌倉仏教

7
鎌倉仏教について、113~119を束ねました。
運営しているクリエイター

記事一覧

時間切れ!倫理 119 明恵、叡尊、忍性

 鎌倉時代に生まれてきた新しい仏教のグループに対して、南都六宗と呼ばれた奈良時代から続く…

金岡新
9か月前
2

時間切れ!倫理 118 日蓮

 鎌倉時代の後半に現れたお坊さんが日蓮(1222~82)です。著書は『立正安国論』。日蓮も比叡山…

金岡新
9か月前
2

時間切れ!倫理 117 栄西・道元

栄西  禅宗は中国でおこった新しい宗派です。禅宗では栄西と道元の二人を覚えておいてくれれ…

金岡新
9か月前
5

時間切れ!倫理 116 一遍

 法然、親鸞と同じく浄土宗の系列で一遍(1234~89)というお坊さんがいます。この人の宗派が時…

金岡新
10か月前

時間切れ!倫理 115 親鸞

 親鸞が開いた宗派は浄土真宗です。現在は西本願寺と東本願寺の二つに分かれていますが、合わ…

金岡新
10か月前
2

時間切れ!倫理 114 法然

 その最初の1人が法然です。元々は比叡山で修行していました。しかしやがてそこから離れて浄…

金岡新
10か月前
1

時間切れ!倫理 113 鎌倉仏教概観

 奈良時代の仏教は政府の管理下にあって、鎮護国家と学問研究が中心的な活動でした。平安時代になると最澄や空海が現れて、単なる学問研究ではなく、仏教の教えを内面化して本当の救いとか悟りを求めるようになり、国家管理から離れ始めます。平安末期には浄土信仰のように一般庶民の中で極楽浄土を求める思想が広まっていきました。  鎌倉時代になると、さらに日本的な仏教の宗派が生まれてきます。これを鎌倉仏教と言う。  鎌倉仏教とは、鎌倉時代に武士や庶民に広まった仏教の総称です。平安時代までの仏教の