彼方

本を読んだり落書きしたり小説ぽいものを書いてみたりしている関西人。 カクヨム【http…

彼方

本を読んだり落書きしたり小説ぽいものを書いてみたりしている関西人。 カクヨム【https://kakuyomu.jp/users/hozuki_yokocho】 読書メーター【https://bookmeter.com/users/265184

最近の記事

明日から新年度!

1ヶ月に一度の亀更新になっているなぁ…と思いつつ、1ヶ月に一度は更新できてるから偉い!と思いつつ。 note公式様企画「春の連続投稿チャレンジ」によきお題があったので、明日から新年度ですし、「#今年やりたい10のこと」をテーマにつらつら書いてみて年度末を締めたいと思います。 今年やりたい10のこと1.noteの更新  言わずもがな、noteの更新です。月に一度、ホーム画面とお礼イラストを変える!という目標も合わせて立てているので、今4月分を鋭意制作中です。  X(ツイッタ

    • 3月の挨拶&2月の徒然

      ご無沙汰してます。あっというまに2月が終わってしまい、もう3月も上旬が終わろうとしています。季節の移ろい、早すぎる。 2月のあれこれ創作塾交流会  2月某日、有栖川有栖創作塾の交流会に参加させていただきました。  先生のご健勝なお姿を拝見できてよかった!  そして何より、塾生の皆様とのお話が楽しい!  私は創作塾に入るまでファンタジー畑の人間で(今もそうなのだが)、あまりミステリを意識して読んでこなかったのだけれど、皆様ミステリへの造詣が深い!だけではなく、読書の幅が広い

      • 気がつけば2月。

         早いもので、1月が溶けていました。  1月は文学フリマ京都に参加したりなど、慌ただしくも楽しい日々だったからですね!  そして2月入って早々風邪をひき、先週はずっと寝込んでおりました…。  特に語ることもないのですが、自分の中でnoteを始める時に、 「ヘッダーとお礼イラストをできるだけ毎月変えるぞ!」  という気持ちを持っていたので、変えました。  ヘッダーは花札2月、梅に鶯です。  和ロリの女の子を描くのが楽しかったです。髪型はどうなってるのか私にもわからん。  しか

        • 今日はカレーの日らしいので偉大なるカツカレーを褒め称えん

           こんばんは。タイトル通りです。  今日はカレーの日だそうですね!  私はカレーが好きです。めっちゃ好き。  週末、梅田まで買い物に出かけた際の昼ごはん、三番街をふらふらしていると目に止まったのがサンマルコの「カレーの日割引」。  サンマルコとは、関西圏を中心としたとんかつ屋さん「KYK」グループのカレー屋さんです。関西圏のちょっといい商業施設に入ってる。  さて、サンマルコの前を通りがかった私。「カレーの日特典! カツカレー50円引き!」のポスターを見て迷わず入店。座高の高

        明日から新年度!

        マガジン

        • 徒然なる雑記
          5本
        • 創作お知らせ
          2本

        記事

          文学フリマ京都8、ありがとうございました!

          当日の感想  先週1月14日、先日noteやXでお知らせさせていただいたとおり、文学フリマ京都8に参加しました!  当日は過去最高の来場者だったそうで。朝からめっちゃ寒かったですが、出店者・来場者とも、楽しい1日になっておれば幸いです!  無論、私も楽しかった〜!  当日は「さっむ……京都……さっむ……」と言いながら(荷物軽減のため薄手のコートで着ていた)、会場について設営準備わたわたとしている間に汗をかく。暑いのか寒いのかどっちやねん。  設営と開場序盤のお店番はメン

          文学フリマ京都8、ありがとうございました!

          文学フリマ京都8に出店します!

          今週末、令和6年1月14日(日)みやこめっせにて開催の文学フリマ京都8に出店します!今日は宣伝失礼いたします! かー32「幻想城」サークル幻想城として出店します。 サークル幻想城は、私が通っている有栖川有栖創作塾の塾生有志によるミステリ中心サークルです。 発足のきっかけは、一昨年に私が「ミステリ書けないんだけど、暗号をテーマに書いてみたい」と塾友達に相談したことです。 「じゃあやってみよ!」「やるなら同人誌にしてみよ!」「先生にも同人誌作る許可もらえたよ!」「じゃあ出よ!」

          文学フリマ京都8に出店します!

          フォロワーのすなるnoteといふものを我もしてみむとてするなり。

          はじめに自己紹介 はじめまして、彼方と申します。 最近はnoteが流行っているなあ…と、読者として時々記事は読んでいたのですが、親しくしてくださっているフォロワーさんもnoteを中心に創作活動の発信をされているのを受け、この度一念発起してnoteを開いてみました。 一言で言えば流行りに便乗してみた。 当方は、のんびり本読んだり落書きしたり小説もどきを書いたりしている、関西人です。 益になるようなことはまず書かないと思いますが、古き良きブログ時代(笑)を思い出しながら、T

          フォロワーのすなるnoteといふものを我もしてみむとてするなり。