No.83 おしゃれと身だしなみの違い 自主性主体性を育成するには

感動創庫®LFCには現在夏場には男性にはポロシャツ、女性にはエプロンがあり、冬場は共通のジャンバーがあります。
先日スタッフさんから質問があり、「これは制服なので着用義務があるのですか」という質問がありました。
現在はルールとしては決めておりませんので義務ではないが、着てほしいという話をしたのですが、そこでルールにしてはどうかという話が有りました。

私の意見は強制はしたくないので自主性に任せますという結論なのですが、やはりルールで無いと守れないという方が多いのも事実です。
ルールとモラルの違いで、お客様にご迷惑をおかけすることに関してはルールとしてしっかりと決め、全員が守らなければいけないのは事実ですが、制服を着たほうが良いか着なくても良いかは各自のモラルとして守ってほしいと思います。

おしゃれと身だしなみの違いの話もありますが、おしゃれは自分がするもので、身だしなみは他人から見てどう見えるかという視点です。
外部の方から見てどう見えるかを考えれば自ずと答えは出ると思うのですが、色々な理由で着れない時もあると思います。
そこをルール化してしまうと、洗濯していて着れない人にも罰則をという話にもなってしまうので、モラル・身だしなみという基本的な考え方で皆さんがモラルを自主的に守れるという組織になっていってほしいと思います。

その結果として皆さんが「やりがい・働きがい」のある会社となり、会社への愛着となってくるはずです。
制服だから着なさいと言って、皆さんがいやいや制服を着ているうちはそんな会社にはならず、変化しませんので皆さんが主体性をもって、周りの方に制服を着るよう進める会社にしていきます。

よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。