見出し画像

三度の飯より好きなもの 毎日note連続1332日目


今日の一言
仕事に真剣に取り組んでると天職になる!?

「目の前の仕事を天職にして」成長するための実践行動
・やらされている仕事ではなく自分がやりたい仕事だと仮定する
・まずは目の前の仕事に真剣に取り組む
・改善点を見つけ改善し、自分の成長につなげる

昨日は毎週のルーティンの水回りの掃除と外掃除でスタートしました。その後ワンネス経営研修でセイフラインズ様を訪問し、午前中は面談、午後からは研修を行いました。

研修では新卒のメンバーに向けて出来るだけ理解できるよう、教えるのではなく一緒に理解していくつもりで話をしましたが、終了後のコメントを聞いていると皆さん理解していただけたと思います。

夜は大山社長と食事をご一緒し、久しぶりにゆっくりと話をさせていただきました。大山社長はクライアントではありますが中高の同級生で、共感できる点が多く思い出話や未来についても話が膨らむんですよね。

話も盛り上がり、あっという間の時間で充実した時間を過ごしました。大山社長ごちそうさまでした!


多くの企業で研修をさせていただいていますが、トレーナーとして参加者に関わり、そのメンバーの成長を見ることが本当にうれしい瞬間で、やっていてよかったと感じるんですよね。

昨年度の新卒でワンネス経営研修に参加されたメンバーがサポーターとして参加されていましたが、その成長が著しく本当にうれしく感じました。

もちろん成長は本人の努力や周りの環境のおかげなのですが、その一部でも担えていたらトレーナー冥利に尽きます。

得意な仕事は人によって違いますが、私にとって「人の育成」というのは天職だと感じ、そんな仕事ができるのは本当に喜ばしいことなんですよね。


やっていて楽しく、わくわくして取り組め人の役に立つ仕事が天職だと思いますが、そんな仕事を見つけられると幸せです。

今やっている仕事が楽しいと思えない方も、まずは目の前の仕事を真剣に取り組んでみてはいかがでしょうか?

やらされているのではなく、自分がやりたいことだと思って真剣に取り組んでいくと改善点やより良くするポイントが見えてきます。気が付いたところを改善し結果が出ればさらに楽しくなってくるんですよね。

結果として自分の成長にもつながり、収入としても結果が出てきます。やらされ感で取り組んでいてはいつまでも楽しくなることは無いので、だまされたと思って仕事に真剣に取り組んでみてください。

仕事にやりがいが出てきて毎日が充実していきますよ。

------------------------------------------------------
セミナー動画や音源を販売しています
わくわくする会社作りオンラインショップ

SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook 
Twitter 
YouTube 
株式会社井上感動マネジメントHP 

#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #ワンネス経営研修 #トレーナー #天職 #セイフラインズ #わくわく

よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。