見出し画像

それぞれの環境認証のメリット

環境コンサル行政書士法人
行政書士の若月です。

日ごろ、顧客のエコアクション21(環境認証)のサポートをさせてもらっています。

環境認証を取られる理由は、人それぞれですね。

・産廃優良事業者認定を受けるため
・自社のブランド力アップ
・えっあの企業でも取れるの?ならうちでも取れそうじゃん

など。

個人的には、仲良くさせてもらっている企業の担当さんが
「環境認証をやって、自社のコストやCO2排出量が把握できてよかった。営業として、こういう数字は知っておきたい」
と言ってくれたのが嬉しかったですね。

環境認証システムを駆使し、人材育成能力アップできるメソッドを開発するのが、今の私の目的です。

メリットは人それぞれ。更なる付加価値を提供できるように頑張ります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?