マガジンのカバー画像

徒然日記

19
うんうん考えて、頭の中がごちゃごちゃになった時に、整理するための日記。いろんなアレコレ。 散逸した文章になりそうなので、お目汚し。。。
運営しているクリエイター

記事一覧

節分に鬼退治をするのは、落花生なのか大豆なのか

神奈川出身の私は もちろん子供の頃は、炒り大豆をまいていた 北海道に移住して 落花生を使う…

サブガイドの役割は、メインガイドを「サブ」する事である

ガイド仲間との雑談で 出た話し 1人で案内できる人数には限度がある 2組に分けない方が良い…

学びに笑いは大事、なのだ

冬は食育の出前授業で 小学校へ日々馳せ参じている ※本当は中高生にも行きたいが  行く機会…

風景だった畑の景色を、興味あるものに変えたい

今年も 地域の小学校へ行って 畑の出前食育授業が始まった ※夏はフィールドで忙しいので、出…

英語がしゃべれなくても楽しいガイドはできるのだ

北海道・十勝の9月 シーズン終盤になると とっても美味しいトウキビの先端には ヨトウムシ(…

「学ぶ」ことの楽しさ

勉強、食育、環境教育、、、、 なんだか偉そうで なんだか頑張らねばならない印象がある でも…

「発表する」という勇気

大きな声をあげて、主張することが、発表することが 絶対良いことだ!と言う気はない でも 遠慮したり、我慢したり、諦めたり 自分が思っていることを 飲み込んでしまわないように 自分自身をごまかしてしまわないように そんな訓練ができたらな 私の授業に「間違えた発表」はない 感じたこと、思ったこと、観察できたこと! 手を挙げて、声に出して欲しい どれも正解で、どれも素晴らしい発見なのだ なるべくいつも発言しない子が手を挙げて欲しい 自分の意見を言うことは怖くない 自分の

小学校の授業

「子供たちが静かにならなくても怒らない(注意しない)んですね」 言われてみればそうかも …

お節介おばちゃんになりたい

小学校に先生役で行くと ホントにたまにだが ポツンとした児童を見かけることがある いつもの…

「片付け」は日の目を見ないが、すごーく大事な仕事なのだ

日々 お客様をご案内している 「お客様をご案内する」 ためには いろんな準備がいる 営業、…

「好き」の理由、につまる😆

「日本の食べ物で好きなものはなんですか?」 riceです 「なぜそれが好きなのですか?」 …絶…

「がむしゃら」はカッコ良いのだ

《我武者羅(がむしゃら)》 一つの目的に向かって、血気にはやって向こう見ずになること。 他…

全ての人間に「優れた資質」がある

誰にも 得意・不得意 が存在する 「得意」は「優れた資質」のことであろう 「優れた資質」を…

漫画「天才柳沢教授の生活」

柳沢教授ほど 偏見を持っていない人はいないんじゃないかと 思う -- 綺麗事に聞こえるかもしれないが 私は思うのです 人間にとって最も大事なのは 多く覚えることより 早く理解することより まず 興味を抱き それを愛すること なのではないかと --