見出し画像

ナイトマーケットで見つけた昼夜のギャップ

宿から歩いてすぐの場所にナイトマーケットがある。市場とは言ったものの、せまーーーい道の両端にたくさんの屋台が肩を寄せ合いながら所狭しと並んでいる。「ダバダバ!!!!!」「ブラブラブラ!!!」と市場は、店員の客引きの声やお客さんの声で賑わっている。飛行機疲れと初ベトナムで少しだけナーバスになっていた僕だったが、そのローカル感と絶妙な清潔さと治安から、気を抜いてはいけないなと思わせる雰囲気がそこにあった。初めて現地で口にした料理は温かいソーメンみたいなものだった。一口目で美味しさに感動したが、その独特な味のスパイシー汁を飲みすすめていく度に、心の中の僕が「ねえ、ほんとにそれ大丈夫なやつ?」と心配そうに囁いていた。歩くだけで心が躍るこの通りは何度も立ち寄るほどのお気に入りの場所になっていた。

翌日の昼、胃腸が疲れたので刺激のなさそうなバインミーを求めて市場へ向かった。ちなみにバインミーとは、僕がここに来る前から唯一知っていた、硬めのパンで野菜とチキンを挟んで食べるサンドウィッチのようなベトナム料理のことで、その名前の持つ雰囲気から勝手にエロスを感じていた。バインバインミー。バヤヤヤインミー。だが実際は野菜やお肉の素材の味を活かした食べやすくて優しい味のする小麦料理である。

さて、話は戻って昼の市場についてなのだが、周りを見渡してみるとあの夜の賑わいはどこへいったのだろうか。同じ場所とは思えないくらい静かで落ち着いた場所だった。昨夜小汚い屋台が並んで背にしていた大きな壁を辿っていくと、それは学校のものだった。ランチどきの店の前には大食い思春期が列を作っていた。見ているだけで汗をかきそうだった。さらに歩みを進めていくと大量の原付で埋め尽くされていた場所が幼稚園の敷地内であったことが分かった。

昼は澄まし顔で大人しくしているこの通りが、夜になると賑やかで派手な姿に変える。まるで家では継母にいじめられながらもひたむきに過ごしお城では素敵なドレスを身に纏って踊る、シンデレラのようなギャップを感じた。きっと今夜も魔法が解けるまでこの市場は輝き続けるのだろう。



プロフィール 北村幹(きたむらかん)
1994年生まれ
大学卒業後、都内で保育士として大活躍。
国際協力に興味があり学生時代はアジア、アフリカにて幼児教育のボランティア活動を行い、何年も経った今でもその熱はまだある。
好きな言葉は「源泉掛け流し」と「おかわり無料」。
インスタ:https://instagram.com/kantabiworld


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?