見出し画像

【工作】トイレットペーパーの芯で「えほうまき」を作ろう

おうちで簡単に作れる「えほうまき」を紹介します。

トイレットペーパーの芯をくるくる巻いて恵方巻きを作ろう!
「えほうまき」を6個作って、海苔に見立てたトイレットペーパーの芯に入れてみると、1本のながーい恵方巻きに変身!
おままごとで使ったり、積み上げたり、入れたり出したり、楽しく遊べます。
製作時間は「えほうまき」2個で30分ほどがかかり、全て完成するまで約90分です。
6個は作れない…という方は収納用の海苔を短く切ればお好きな個数で完成できます。
作り方が簡単できれいに仕上がるので、お時間がある時にぜひ!

くるくるまきまき

◼️使うもの

トイレットペーパーの芯はすてないで

① ビニールテープ
(幅19mm、具材:7色=橙・黄・緑・赤・桃・茶・薄茶、ご飯:白、海苔:黒)
② トイレットペーパーの芯
(「えほうまき」6個:10本、4個:7本、2個:4本)
③ はさみ

◼️作りかた

ー具材(7種類)ー
※「えほうまき」2個分の具材をまとめて作ります

① トイレットペーパーの芯を縦方向にはさみで切り開く
② ①で切り開いたトイレットペーパーの芯の内側に具材の色のビニールテープを横方向に貼る
③ ビニールテープをトイレットペーパーの芯の端に合わせて切る

内側から貼る

④ トイレットペーパーの芯をビニールテープに沿って切る
⑤ ④を半分に切る

ビニールテープの幅に切る→半分に切る

⑥ ⑤で切った半分の外側に同じ色のビニールテープを貼り、トイレットペーパーの芯より少し長めに残して切る
⑦ ⑥のビニールテープが出ていない方からしっかり巻いていき、長めに残したビニールテープで止める

外側のビニールテープは貼り付け用に
少し長めに切る

⑧ ⑤で切った残りの半分も⑥⑦をする
⑨ ②~⑧の作業を繰り返し、7種類の具材を作る

トイレットペーパーの芯1本半
=「えほうまき」2個分の具材

ー本体(1個分)ー
※「えほうまき」本体は1個ずつ作ります
【ご飯部分】
⑩ トイレットペーパーの芯を縦方向にはさみで切り開く
⑪ ⑩で切り開いたトイレットペーパーの芯の内側に白のビニールテープを横方向に貼る
⑫ ビニールテープをトイレットペーパーの芯の端に合わせて切る

内側から貼る

⑬ トイレットペーパーの芯をビニールテープに沿って切る
⑭ ⑬で切った半分の外側に白のビニールテープを貼り、トイレットペーパーの芯より少し長めに残して切る

外側のビニールテープは貼り付け用に
少し長めに切る

⑮ 具材7種類を⑭の内側に置いてから、ビニールテープが出ていない方からしっかり巻いていき、長めに残したビニールテープで止める

具材が落ちないように巻く

⑯ ⑪から⑭をさらに3回繰り返し、具材を巻いた⑮の外側に巻く(ご飯部分は合計4回巻く)

さらに白を3回巻く

【海苔部分】
⑰ ⑪から⑭を黒のビニールテープで作り、⑯の外側に巻く

黒=海苔を1回だけ巻く

「えほうまき」1個、完成!

2~6個作ってみましょう

ー収納用の海苔ー
※「えほうまき」6個をまとめて収納する海苔を作ります
※ 「えほうまき」5個以下で収納用の海苔を作る時は、トイレットペーパーの芯をハサミで切って短くしてから⑱をします
⑱ トイレットペーパーの芯の外側を黒のビニールテープで巻く

「えほうまき」6個サイズ

完成!!!

バラバラが1本に

◼️育ちの視点

バラバラの「えほうまき」が1本の長い恵方巻きに変身するのが楽しいです。
積み上げたり、並べたり、おままごとにも使えます。
遊びの中に季節を取り入れることは、情緒を育むことにつながります。
「節分」についてお話しながら、遊びを広げていくのもおすすめです。


ぜひ作ってみてくださーい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?